児童発達支援事業所

LITALICOジュニア四日市教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7454
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(272件)

10月の壁面紹介♪

こんにちは! LITALICOジュニア四日市教室です(^^) 10月になって朝晩が冷え込む日が増えましたね。 お子さまからは、「今日どんぐり拾ったよ!」「松ぼっくり見たよ!」など秋らしい素敵な報告をたくさん聞かせていただいております。 さて、本日は10月の壁面紹介をさせていただきます! 10月の壁面のテーマは、『秋の収穫』 です。 動物たちが、カラフルなキノコ・どんぐり・梨・栗という秋の風物詩に囲まれながら、お喋りしています♪ 教室に来所された際には、ぜひ見てみてくださいね! ⚠公園等に生えているキノコについては、色鮮やかなものは毒を持っている可能性がありますので、注意してください。 LITALICOジュニア四日市教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまに楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。 「こんなものを壁面にして欲しい!」、「11月と言えば〇〇だよ!」のように、 何か案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア四日市教室では、2023年11月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア四日市教室/10月の壁面紹介♪
教室の毎日
23/10/30 17:49 公開

~ハロウィンの季節ですね~

こんにちはLITALICOジュニア四日市教室です。 心地よい秋晴れにさわやかな気持ちになる日が 多くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 早いもので10月も後半に差し掛かりましたね。 今の時期、LITALICOジュニアの教室ではあのイベントに向けての 工作を楽しむお子さまの姿が沢山見られます。 あのイベント? カボチャやお化けが出て来るあのイベント。 そう「ハロウィン」です。 十数年前は日本ではあまり馴染みのなかったハロウィンのイベントですが、今ではすっかり日本の一イベントとして定着していますね。 私たちの住む国、日本では一年を通して日本古来のもの、外来のもの様々な行事がありますが、幼児期のお子さまと、こうした行事を色んな形で楽しんでいますと一年があっという間に過ぎ去っていくような気がしています。 LITALICOジュニアでは様々な行事に関連する工作教材を豊富に取りそろえていますので、お子さま一人ひとりの持っているスキルに合わせた制作教材を提供し、「できた」という達成感を味わってもらうことを大切にしています。 感性の豊かな幼児期のお子さまと、こうして日々楽しい時間を共にさせて頂けることが私たちの喜びです。 ◆2023年11月からのご利用者さま募集◆ LITALICOジュニア四日市教室では、2023年11月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア四日市教室/~ハロウィンの季節ですね~
教室の毎日
23/10/30 17:49 公開

四日市教室では送迎サービスが始まります!

こんにちは!LITALICOジュニア四日市教室です! 本日は10月から開始となる送迎サービスについてのご連絡です。 LITALICOジュニア四日市教室では、10月より送迎サービスを開始予定です。内容としましては、 1.お子さまの通園先に、予め保護者さまと定めた所定の場所へスタッフが同乗する送迎車がお迎えに行きます 2.教室に到着後、指導を実施します 3.指導終了後、通園先の予め保護者さまと定めた所定の場所へスタッフが同乗する送迎車がお送りします ※本サービスは、2024年3月末までとなっております。 4月以降は詳細決まり次第、ご連絡いたします。 また、送迎範囲につきましても、原則教室から片道30分程度を想定しております。こちらの詳細も教室にお問い合わせください。 交通手段がない方、お仕事が忙しく送迎が難しい保護者さまなど、様々な事情があり、療育に通いたくても通えない方に、我々の支援が届けられるように始めたサービスとなっております。 ご興味のある方は、一度教室にお問い合わせくださいね! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア四日市教室では、2023年度10月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア四日市教室/四日市教室では送迎サービスが始まります!
教室の毎日
23/10/23 15:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7454
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7454

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。