放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1314件)

5/2_お弁当作り&東平尾公園

今日は、粕屋のお友だちは土曜参観の振替でお休みだったので 朝からキッズライフで過ごしました! まずはお弁当作り(*‘∀‘) 定番のおにぎりやじゃがりこサラダ、ハンバーグに加えて カニカマとチーズの春巻き、ブロッコリーとウインナーのマヨ醤油炒めを作りました♬ 限られた人数でしっかり作業を進めることが出来ていましたよ! 出来上がったおかずを弁当のパックに詰めたら いざ、東平尾公園へ出発(^O^)/ 公園内ではドーム型の用具や回転遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりして しっかりお腹を空かせてから、頑張って作ったお弁当を頂きます! 「カニカマ苦手だけど食べれた!」と言うお友だちもいて 新しいおかずも美味しそうに完食してくれました! 昨日の夜から雨が降っていたので草スキーが出来るか心配していましたが、 朝からの元気な太陽のおかげで、思い切り草スキーも楽しむことができました! 久しぶりの草スキーにみんなテンションが上がった様子で、 歓声を上げながら何度も階段を上っては滑る、を繰り返していました(*^▽^*) 明日から帰省などお出かけをするお友だちも多いようです! 休み明けにまた元気な姿が見られるのを楽しみにしています♬

キッズライフ東福岡/5/2_お弁当作り&東平尾公園
その他のイベント
25/05/05 17:42 公開

4/30_モッコウバラの押し花

今日は4月らしい暖かくて気持ちの良いお天気でした🌞 いま、キッズライフの玄関先にはモッコウバラが満開です🌹 昨年、つるに紐をつけて2階に伸びるようにしたところ 今年の見頃を迎えるころにはいっぱいの花をつけたきれいに咲き誇っています( *´艸`) 玄関先なので外から帰って来た時には、みんなモッコウバラに迎えられ 眺めながら室内に入っていきます♬ あまりにきれいなので、今年は押し花を作ることにしました(*´▽`*) 1人1枚カードをもらい、名前やメッセージなどを描きました! カードの準備が出来たら、いよいよお花を取りに行きます  ( *^艸^) 花は自分で選び、職員に「これがいい!!」と教えてくれました(⁠✷⁠‿⁠✷⁠) どこの枝に咲いている、どの花を取るのか、真剣に迷ったり 1輪にするのか5〜6輪にするのか迷ったり それぞれこだわりを見せながら、一生懸命に考えていました( *^艸^) 取ったモッコウバラを台紙に乗せて、分厚い本の中に入れて数日置きます♫ 出来上がった押し花を、みんなで見るのが楽しみです(*´︶`*)❀ 明日からはいよいよ5月に入ります! GWももうすぐですね☆ 運動会の練習が始まっているお友だちもいるようです。 引き続き体調に気を付けて過ごしていきましょう!

キッズライフ東福岡/4/30_モッコウバラの押し花
その他のイベント
25/05/01 10:28 公開

4/29_だざいふ遊園地♪

今日はみんなが楽しみにしていた、だざいふ遊園地に行きました! とってもいいお天気でお出掛け日和でしたね☀ 昨年は雨が降っていたのでお客さんも少なく、ほぼ貸切状態だったのですが 今年は良いお天気も手伝って、駐車場も混雑しており、 現地到着までなかなか大変な道のりとなりました🚙💦 ようやく到着すると、まずはお弁当で腹ごしらえ! 気持ちのいいお天気の中、外でご飯を食べてしっかりお腹を満たしたら、 いざアトラクションへ出発(^^)/ グループに分かれて、汽車やメリーゴーランド、カヌーやスカイシップなど いろいろな乗り物を楽しんでいました! 乗る前は「ちょっと怖いかも…」と高いところにあまり気が乗らない様子のお友だちもいましたが、乗り終わると「もう1回乗りたい!」と楽めた様子でした(*^^*) ビックリハウスではいろいろな仕掛けに驚きつつも、 次はどんな仕掛けが出てくるか、ワクワクしながら進んでいましたよ☆ だざいふ遊園地に行くのが初めてのお友だちも 帰り際には「次いつ来る?」と次回の話をしており 限られた時間でしたが、みんな満喫することが出来たようで良かったです( *´艸`) 明日からはまた学校です! しっかり体を休めて、明日も元気にキッズライフで会いましょう♬

キッズライフ東福岡/4/29_だざいふ遊園地♪
外出イベント
25/04/30 10:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。