放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1371件)

10/30_ビジョントレーニング★

柿の木に実がいっぱいなってるのを見つけ秋も深まってきたと思った今日♫ 子どもたちが元気に帰ってきたと思ったら 半袖のお友だちいたり、フリースの上着を手に持ってるお友だちいたり、、、 この季節ならではの光景がありました。 今日は事業所で取り組んでいるビジョントレーニングを 少しご紹介します( *´艸`) ビジョントレーニングとは、「見る」機能を高める練習のことです。 まずは、写真下段の「数字探し」。 大小さまざまな大きさや色で作られた1~20の数字を 壁に貼り、1から順にタッチしていき スタートして、20をタッチできるまでの時間を計測します。 数字の場所は、一人取り組むごとに入れ替えますので 覚えておいて・・・ということはできません。笑 意外と大きな数字が見つけられなかったり、 正面や手元を見落としていたりと、難しい様子も見られました。 応援している方は、場所を教えたくなりますが じっと我慢して見守ります(´▽`) 繰り返し挑戦していく中で、苦手な数字や上下左右のどこが苦手か などが見えてくることがあります。 時間短縮を目指して、みんなで楽しみながら挑戦しています(≧▽≦) 続いて、写真上段は「パターンボード」です。 ビジョントレーニングと指先のトレーニングにもなります。 見本の図のように、輪ゴムをピンに引っ掛けて図形を作ります。 ピン何本分伸ばすのか、どこに何色を掛けるのか、、、 見本と手元のピンを見比べながら取り組むため、難しいお友だちもいますが 集中して取り組んでいます!! 徐々に難易度の高い図形が出てくるので 飽きることなく、挑戦しています(*´▽`*) 自由活動時間を使って、楽しみながら このようなトレーニングも行っています( *´艸`) またご紹介しますので、お楽しみに♬ さて、明日は10月最終日🎃 それぞれ作成した洋服や帽子、バッグを身に着けハロウィンパーティー(*´︶`*)❀ みんな楽しみに帰って来るでしょうね (๑❛ڡ❛๑

キッズライフ東福岡/10/30_ビジョントレーニング★
教室の毎日
24/10/31 10:44 公開

10/29_内橋公園!

午後から雨予報でしたが、どんより曇りながらも雨は降りませんでした! 学校から帰ってくる車の中から 「今日は公園に行けるかな?」と心配していた子どもたち。 「降らなくて良かったね~」と笑顔で内橋公園へと行きました(≧▽≦) 公園に到着すると、まずは運動療育プログラム。 今月はスキップ練習に取り組んでいるので、水筒を置くとすぐに奥の広場へと駆け出す子どもたち♬ 1階クラス、2階クラス、それぞれ距離は違いますが 広場のスペースを、スキップで往復します。 行きは上手に出来ていても 帰りは早く遊びたい気持ちが先行して、リズムがずれたり走り出したりする子も…(;´∀`) その後は、それぞれ好きな活動を行います。 今日は「中当てしよう!」という女の子の発信で、半数近いお友だちが集まりました★ 地面に描いた丸の中に入りますが、やや狭く感じてしまうほど。笑 狙いを定めて投げます! 当てたり、当たったり、、、 「仲間に入れて〜」と途中参加の子もいれば、 違う活動へと移っていく子もいます。 人数が増えたり減ったりしながら、楽しんで活動することが出来ていました(*´▽`*) お友だち発信で、いつもと違う活動が出来たことを、嬉しく思いました( *´艸`) キャッチボールをしたり鬼ごっこをしたり、 落ち葉や虫を探したりと、いつもの公園活動を楽しむお友だちもいましたよ(*´︶`*)❀ 一日の中での寒暖差、日々の寒暖差、、、 体調を崩しやすい気候になっていますので ゆっくり休んで、たくさん食べて、元気に毎日を過ごしましょう!!

キッズライフ東福岡/10/29_内橋公園!
教室の毎日
24/10/30 14:44 公開

10/25_自由活動☆

今日は遠足のお友だちがいて、いつもより早く帰ってきました♬ 「すごく楽しかったよ~」とニコニコ笑顔が印象的でした(*^▽^*) 宿題を終えたら自由活動の時間です☆ トランプで神経衰弱やスピード、豚のしっぽをしました♬ 神経衰弱では職員の倍以上とったお友だちもいました! 子どもたちの記憶力は本当にすごいですね!! 豚のしっぽでは盛り上がりすぎて、宿題をしているお友だちから 「少し静かにして」との声が…。 遊んでいたお友だちはハッと気づいた様子で 声の大きさに気を付けて活動することが出来るようになりました(´-`*) 「静かにしてほしい」という思いを、 自分の言葉でしっかり伝える事ができたお友だち。 それを素直に受け入れたお友だち。 どちらも素晴らしいですね✨ お友だち同士で気持ちを伝えあえる環境や関係性を これからも大切にしていきたいと思います( *´艸`) おやつを食べ終えると内橋公園に行きました♬ 夕方になるとすっかり涼しい風が吹いていて、とても過ごしやすかったです☆ 体をいっぱい動かした子どもたち☆ 土日でしっかり体を休めて、来週また元気な姿を見せてください(*^-^*) 来週はハロウィンパーティーがありますよ🎃

キッズライフ東福岡/10/25_自由活動☆
教室の毎日
24/10/28 12:17 公開

10/24_ハロウィン準備🎃

今日はヨガをお休みして 1週間後に向けてのハロウィンの準備をしました。(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 洋服と帽子とバッグを作りますo⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o。 洋服ではオレンジ・紫・茶色のビニール袋に絵を描いたりキャンディーやおばけを貼ったりしました(*^-^*) 夢中になってこだわりの1着を作るあまり、時間の大半を費やしてしまう子も…(-^艸^-) みんな絵を描くのが楽しかったようです♡ 帽子コーナーでは切ってある画用紙をクルリンと反対側に回して輪っかを作り 三角の目や口を貼り付けて完成! 出来上がったら被ってみて仕上がりをチェック(✪▽✪*)・。 みんな嬉しそうに被っていました(^^♪ バックのコーナーではティッシュ箱に画用紙を貼り付け、 手足は折り紙を蛇腹折にして作って貼り付け、顔を書きました。 蛇腹折りするのに手先を使い、みんな集中して折っていました(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠) 少し難しい子もいましたが、職員と一緒にみんな頑張って作っていました♬ 1階の療育室に全員集合して作業したので、にぎやかでした (๑❛ڡ❛๑)☆ 1週間後は今日作った洋服と帽子とバッグで仮装して お菓子もらうのが楽しみですね🎃

キッズライフ東福岡/10/24_ハロウィン準備🎃
その他のイベント
24/10/24 18:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
72人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。