支援のこだわり
プログラム内容
・Cuddleではお子様にあった様々なプログラムを使用してお子様の成長をサポート、促し行っています。
・児童発達支援では生活で必要な基礎行動をサポート(個別療育、小集団療育、集団療育)で個人にあった療育を提供します。もちろんお友達等の接し方保育所、幼稚園等での集団活動をスムーズに出来るようにサポートします。
・放課後等デイサービスではSST(ソーシャルスキルトレーニング)(社会生活技能訓練)運動プログラム(サーキット)をメインに学校の社会生活を円滑に出来るようになれる為にサポートいたします。また、運動プログラムで身体から発育を促します。
・児童発達支援では生活で必要な基礎行動をサポート(個別療育、小集団療育、集団療育)で個人にあった療育を提供します。もちろんお友達等の接し方保育所、幼稚園等での集団活動をスムーズに出来るようにサポートします。
・放課後等デイサービスではSST(ソーシャルスキルトレーニング)(社会生活技能訓練)運動プログラム(サーキット)をメインに学校の社会生活を円滑に出来るようになれる為にサポートいたします。また、運動プログラムで身体から発育を促します。

スタッフの専門性・育成環境
児童発達支援管理責任者・介護福祉士、訪問介護員2級養成研修課程修了・ユニットリーダー研修終了・同行援護・レクレーション介護士・重度訪問介護・児童指導員・特別支援教育士スーパーバイザー
≪施設研修≫
専門の研修ソフトを使用して技術面や専門知識を研修から学んでいます。
≪外部研修≫
様々な外部での研修に参加して技術面や専門知識はもちろん他事業所や公共機関などにも連携しています。
≪施設研修≫
専門の研修ソフトを使用して技術面や専門知識を研修から学んでいます。
≪外部研修≫
様々な外部での研修に参加して技術面や専門知識はもちろん他事業所や公共機関などにも連携しています。

その他
Cuddleではお子様の成長に合わせて
個別(水曜日、金曜日)
小集団(月曜日、火曜日)
集団(木曜日)
時間帯
未就学児
①10時30分~11時30分
②13時30分~14時30分
小学生
③15時~16時
④16時~17時
※木曜日は10時~17時の受け入れ行っています。(現在は未就学児のみ)
の療育を行っています。
☆各プログラムは1時間程度でのプログラムとなっております。
個別(水曜日、金曜日)
小集団(月曜日、火曜日)
集団(木曜日)
時間帯
未就学児
①10時30分~11時30分
②13時30分~14時30分
小学生
③15時~16時
④16時~17時
※木曜日は10時~17時の受け入れ行っています。(現在は未就学児のみ)
の療育を行っています。
☆各プログラムは1時間程度でのプログラムとなっております。

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介
児童発達管理責任者・管理者☆S・I☆
皆さん!こんにちは!!
児童発達管理責任者と管理者をさせていただいています!
一つひとつの出会いを大切に毎日楽しくサポートさせていただきます。
皆さんと出会えること楽しみにしています!!
よろしくお願いします!
児童発達管理責任者と管理者をさせていただいています!
一つひとつの出会いを大切に毎日楽しくサポートさせていただきます。
皆さんと出会えること楽しみにしています!!
よろしくお願いします!
管理者兼児童指導員☆M・S☆
こんにちは!!
児童デイサービスの経験がありお子様に寄り添いサポートを行っていきます。
楽しく笑顔あふれるように療育していきます!
よろしくお願いします!!
児童デイサービスの経験がありお子様に寄り添いサポートを行っていきます。
楽しく笑顔あふれるように療育していきます!
よろしくお願いします!!
児童指導員☆H・O☆
こんにちは!
学童保育での経験があり、この経験を活かして楽しく療育していきます!
子ども達と共に楽しく成長させていただきます!!
よろしくお願いします!
学童保育での経験があり、この経験を活かして楽しく療育していきます!
子ども達と共に楽しく成長させていただきます!!
よろしくお願いします!
指導員☆M・K☆
こんにちは!
小学生2人の母です!
療育施設で1年の経験があります。
現在子育ての真っ最中でお子様の事など一緒に勉強し成長出来たらと思います。
元気一杯で楽しく頑張ります!
よろしくお願いします!
小学生2人の母です!
療育施設で1年の経験があります。
現在子育ての真っ最中でお子様の事など一緒に勉強し成長出来たらと思います。
元気一杯で楽しく頑張ります!
よろしくお願いします!
児童指導員☆Y・M☆
子どもが好きで子どもの成長を見届けたいという思いから、この仕事に就きました!未経験ですが精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!
施設からひとこと
地図
〒547-0035 大阪府大阪市平野区西脇二丁目6番12号 エアクリアロイヤルハイツ102
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
備考 |
・土曜日の営業も思案中です。 ※現在は定休日となっています。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒547-0035 大阪府大阪市平野区西脇二丁目6番12号 エアクリアロイヤルハイツ102 |
---|---|
URL | http://cuddle-family.com/ |
電話番号 | 050-3138-1451 |
近隣駅 | 平野駅・平野駅・駒川中野駅・今川駅・東部市場前駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生 |
専門スタッフ | 特別支援学校教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 平野区全域で行っています。 |
料金 |
≪おやつ代≫ 児童発達支援 月額300円 放課後等デイサービス 月額500円 ≪昼食代≫ 状況により昼食を購入できます。 ※1000円まで ≪お出かけ代≫ イベント外出などにかかる費用の負担をお願いしています。 ※場所などにより異なります。 |
現在の利用者 (障害別) |
・発達障がい児28名 |
現在の利用者 (年齢別) |
未就学児 15名 小学生 13名 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。