放課後等デイサービス

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(166件)

白玉だんごを作るよ♪噴水フルーツポンチで盛り上がろう!

こんにちは🌞バンブーハット上柴東です!本日は、おやつタイムのひと時をお話します。 「今日のおやつは、手作りのお団子です。」と子ども達に伝えると 「僕、手伝う!!」 「何、やるの?」と次々に声をかけてくれます。 (待っていました♪そのリアクション♫ お手伝いメンバーとレシピの準備は出来ています😊)それでは早速、やってみよう!! ①レシピ(ひらがな)を読んで行動する。②友達と順番に行う。③先生の話を聞いて行動する。の3つを活動のねらいとして行いました。 料理を始める前にSST(ソーシャルスキルトレーニング)をします。 「クイズだよ🤔料理をしている時に…ボクがやる!私がやる!と取りっこになるのは○?☓?」 「火の近くにいる時に、ふざけるのは○?☓?」すると・・・ 「順番にやる!」 「先生の話を聞いてやる!」と答えが返ってきます。ねらいとしている事を、お子さんから話してくれました。  さぁ!!おだんご作りのスタートです。みんな順番を守って、調理工程を安全に作ることが出来ました。 「順番、次だよ。どうぞ。」 「先生、やり方を教えて下さい。」など、とっても素敵な話し方です。 その度に、先生から 「上手に順番が守れるね。」 「先生に言われなくても約束を守っていて凄い!!」などたくさん誉められます♪そうして協力しながら無事に出来上がりました。 サイダーやフルーツを盛り付けて噴水フルーツポンチの完成!!代表のお友達がサイダーにラムネを入れると・・・ 「シュワ――――♪♬」とジュースが吹き上がりました。 「わぁっ!!」 その後、みんなで美味しく頂きました。 次回は、どんな子供たちの様子が飛び出すでしょうか。お楽しみに! 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/白玉だんごを作るよ♪噴水フルーツポンチで盛り上がろう!
教室の毎日
23/09/22 17:17 公開

「縄跳び跳べるようになってほしい」 その願い叶えます!✨

こんにちは!BAMBOOHAT 上柴東です! 小学校の体育で縄跳び練習が始まった昨年の12月...🤔 とある保護者の方からこんなご相談がありました。 「学校で縄跳びの授業が始まって、前跳びが跳べないんです」 そのご相談、バンブーハットにお任せください💪 週に2回ご利用のお子さんですので、プログラムとして縄跳びチャレンジを毎回実施します👀 縄跳びの「縄をまわす」「跳ぶ」などの工程を細かく分けて、一つひとつの工程を練習しました。 縄をまわしながらジャンプしている、手首ではなく腕全体でまわしているなど、課題が見えてきました。 「その場で10回ジャンプする」「置いてある縄を飛び越える」「縄をまわす」「縄をまわして飛ぶ」などをレベル分けして行います。 手首のグリップをきかせる為に、縄をまわして目の前にある風船に当てたり、両足で跳べるようになる為に音楽のリズムに合わせてジャンプしたりしました。 縄跳びチャレンジを始めて、半年後の今年の6月!なんと、前跳びを連続10回も跳ぶことが出来ました!! 「縄跳び発表会」と題しまして、保護者の方の前で前跳びを披露しました。 発表会では、連続20回も跳べました!縄跳びマスターに昇格した為、認定証授与式を行いました👑 保護者の方から、「すごい!どうやって練習したんですか!」と、お褒めのお言葉をいただきました。 詳しくは、後日ホームページブログでご紹介させていただきます! 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/「縄跳び跳べるようになってほしい」 その願い叶えます!✨
教室の毎日
23/08/30 09:18 公開

みんなで町探検!話し合って行き先を決めよう!

放課後、お子さん達で話し合い、自分達で出かける場所、帰って来る時間を決め、実際に近隣の施設へ出かけるプログラムを実施しています。 「僕は〇〇に行きたいんだけど、どこ行きたい?」 「いいね!じゃあ、〇〇に行った後△△行こうよ!」 と、お子さん達で話し合い、行先を決めています。 近所の本屋さんに行き、「この漫画、最近読んでるんだよね」や、商業施設のゲームセンターでは「このゲームすごい面白いよ!」など、お子さん同士での会話も弾みます♪ 相手の意見を聞く、自分の意見を伝えることで、「自分の意見に共感してもらえた!」、「〇〇さんがおすすめしてくれたところ、面白かったな」など、他者とのコミュニケーションが楽しくなるようにサポートをしています。 また、お子さん達には時計を身につけてもらい、時間を見ながら行動してもらいます。職員から「〇時△分までに戻ってきてください」と言われ、「じゃあ、あと何分ここにいられるね」や、「遅れたくないから少し早めに出ない?」とお子さん同士で相談しています。 外出先で時計を見て、時間の逆算をする、計算した通りに動き、予定通り行きたいところに全て行けた、時間に余裕をもって行動できたからもう1か所行きたいところに行く事が出来たという経験が出来るよう取り組んでいます。 このように、楽しい活動を通して、将来お友達同士で遊びや買い物に出かける時に必要なスキルや経験を積むことを目標に支援しています。 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/みんなで町探検!話し合って行き先を決めよう!
教室の毎日
23/08/18 09:21 公開

おもいでのアルバム😊~いつのことだが思い出してごらん♪~

こんにちは♪ BAMBOOHAT上柴東です😊 お誕生日会でお渡ししているプレゼントについて お話したいと思います!(^^) 上柴東ではお子さんの一年の成長を記したアルバムを作成しています💖 バンブーに通って経験した楽しかったことや、できるようになったことなど 一年の思い出をアルバムにしてプレゼントしています🎁 毎年写真を追加していき、 ページが増えるたびにお子さんとの思い出や 成長の喜びを分かち合える一冊となってくれたらと、、✨✨ そんな願いをこめて、一人ひとり心を込めて作成しています😊 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/おもいでのアルバム😊~いつのことだが思い出してごらん♪~
教室の毎日
23/07/13 09:34 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。