放課後等デイサービス

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(166件)

目的地まで電車とバスを使って行こう!part②

本日は、前回ご報告いたしました、目的地まで電車とバスを使って行こう!のpart②編になります。 今回は、熊谷市循環バスさくら号で熊谷駅に行き、みんなでランチして、熊谷駅から深谷駅まで電車に乗り、深谷駅からアリオ深谷行きのバスに乗って、BAMBOOHAT上柴東に帰ってきました。盛りだくさんの1日です! スケジュールが視覚的にわかるように、「先生の隣で歩く」→「バスに乗る」→「熊谷駅に行く」→「サイゼリヤでご飯を食べる」などの写真や絵カードを使ってスケジュールボードを作成しました。 食事の際には、「ハンバーグ」「下さい」「お店で食べます」の絵カードを組み合わせて、店員さんに頼みたい商品を注文しました。 「お皿」「入れて下さい」の絵カードを指導員に見せて、おかわりしたい事も教えてくれました。 これから夏休みが始まります! 楽しい企画を準備していますので、またご報告させていただきます! https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159153/blogs/413055 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/目的地まで電車とバスを使って行こう!part②
教室の毎日
23/06/26 11:09 公開

目的地まで電車とバスを使って行こう!part①

放課後等デイサービス BAMBOOHAT上柴東では、バスや電車などの公共交通機関を使って、出かけるプログラムを実施しています。 先月のGWでは、歩いてバス停まで行って市内循環バスに乗り、公園に行きました。 別日には、深谷駅から熊谷駅まで電車で行き、皆でランチをしてきました。 電車博士のRさんが年下のお友達に「○○さんこの駅行ったことある?」「僕○○駅行ったよ」などと声をかけて会話が弾んでいました。 時計を付けて時間の管理を任されているお子さんは、ペアのお子さんに「もうそろそろ行くよ」と声をかけて、電車発車時間5分前には駅のホームに集合することが出来ました! 来週、学校行事の振替休日でバンブーハットを1日ご利用のお子さんがいます。 そこで、続編!「バスと電車に乗り、熊谷駅でランチしよう!」を実施します! コロナ前に1度だけ電車を使って熊谷駅に行った事のあるお子さんの保護者の方から、 「人生で3回目の電車、バスは乗ったことがないのでありがとうございます。楽しみにしています」というお声を戴きました。 活動報告は次回のブログでご報告させていただきます! https://www.bamboohat.net/blog/post-16139 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/目的地まで電車とバスを使って行こう!part①
教室の毎日
23/05/26 18:01 公開

食べて!遊んで!働いて?バンブーBBQ祭🍖

5月4日、深谷市にある折の口教室、上柴東教室、上野台教室3つの事業所合同でBBQを行いました👍 お子さん30名、職員17名、合計47名が参加して、 雲ひとつない春の日差しの中、食べて、遊んで、働いて、大盛り上がり😊 お子さんと職員が一緒に準備をして、頑張って作った料理は、、、 【カレーライス】【焼肉】【フランクフルト】BBQにピッタリなメニュー。 準備も片付けも、みんなで頑張り、美味しく食べました👌 みんなで並んでジョギングしたり、自転車、トランポリン、水鉄砲… ルールや順番を守って、貸し借りもでき、みんなで楽しく遊べました😊 「お手伝いします!」「僕がやるよ」 お子さんは自分から、準備、荷物運び、料理に片付けをしてくれました。 実は今回のBBQイベントは、お手伝い、お仕事をしたくなる作戦があったのです、、 詳しくは、バンブーハットHPのブログをご覧ください★ https://www.bamboohat.net/blog/post-16139 各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。 携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。 有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓ https://www.bamboohat.net/ 会社情報 バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓ https://www.momoya-eimi.com/

放課後ルームBAMBOO HAT上柴東/食べて!遊んで!働いて?バンブーBBQ祭🍖
教室の毎日
23/05/11 13:19 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。