放課後等デイサービス

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8341
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(965件)

あけましておめでとうございます

ふれあいは、今年最初の利用日でした。本日も元気なお友だちがわくわくしながら到着です。 ふれあいの児童の学年は、小学校低学年が多めなのですが... 本日利用の児童は小学生。体験の時から野球が得意と伺っていて、利用日初日を、スタッフ一同とても楽しみにしていました(*´꒳`*)✨ 本人もすぐに来たいと懇願してくれていて、「ロボット教室」を待ち望んでくれていたみたいです。 大好きなロボット作りを堪能し(前回より難しい車を作りました)、公園でも元気に遊びました。ふれあいに来たらあれもしてみたい!これもしたい!!ととても好奇心旺盛な男の子です。 12月から通ってくれていたお友だちとも意気投合し、トランプやUNOをしたり、ドッチボールやフリスビーをしたり、終始身体を動かしっぱなしでした。 次回は鬼ごっこしようね☺️👹 新年っぽく。療育内では書き初めをしました。🖌 冬休みの宿題としてもう終わったーっと言っていたお友だちも、「じゃあふれあいでは目標とか書こうか?」と促すと、一生懸命考えて綺麗に書いてくれました。👍 作品はしばらくふれあい内に飾ってあります^_^ 12月からオープンして1ヶ月が経ちました。毎日子供たちと触れ合う中で、私たちも学ぶべきスキルや発見・工夫を沢山見つけます。その中でお子さま一人一人に寄り添い、成長や生活スキルを身に付けるお手伝いが出来るよう、私達も日々、精進して参ります。 コロナ渦のなか、まだまだ余談を許さない世の中ですが、少しでも心が晴れやかになりますように。”ふれあい“がお子様たちの憩いの場になるよう、 最大限の努力を尽くして参ります。

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室/あけましておめでとうございます
教室の毎日
21/01/05 09:49 公開

一緒にお買い物!

本日はふれあいに楽しいものを増やそう!企画? 近くに絵本やパズルを買いに行きました。 車でお店に行き店内を散策.. 「これはどうかなー?」 「こっちのは面白いんじゃないかなー?」など目をキラキラさせて選んでました。 室内では体験のお友達も一緒に ボールでサッカーしたり、ミニカーで遊んだり✨ お気に入りの“電車ごっこ”も欠かしません。 もっともっとお友だちが増えて、みんなでサッカーできるくらいの人数が来て チーム対抗出来たりしたら楽しいよねきっと。 体験のお子さまのお母様は、ルールが分からないだろうと、心配されてましたが...まずはお友達になれることが大事。そして100点💮もし次回、ふれあいに来るときはまたいっぱい遊べるね😊 お子さまの理解や成長スピードはまちまち。スモールステップで少しずつ出来ることが増えただけで成長ですし、大きな変化へと繋がります。 私たちはお子さま一人一人と寄り添い、その子にあった生活スキルや学習をご提供していきます。 現在4月以降はご好評により、固定利用枠は満員に近い状態です。土日利用や送迎の関係では、ご利用頂ける場合も御座いますので、お気軽にご相談ください。 お問い合わせやお電話、お待ちしております。

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室/一緒にお買い物!
その他のイベント
20/12/30 08:43 公開

仲良し 

年の瀬ですね。クリスマスが終わり、少し寂しくなった昨今ですが... ふれあいは今日も忙しなく過ごしています^ ^ 本日も体験者様親子でご来所で、お母様にはお子さまの情報や困りごとなど教えて頂き、お子様はやりたい遊具やロボット作り等好きなことを選んで頂き、施設をご体験して頂いております。 そんなあるひ... 「こんにちはー」と契約予定で親子でご来所。 「あれ..?〜君かな?」と体験中のお母様。 そーです!まさかの本日ご体験の方とご契約の方々が、療育所でのお知り合いだったのです‼️‼️これにはスタッフもびっくり!!Σ(゚д゚lll) お子さん同士は1年ぶりとのことで、お互い覚えていないのか...顔を合わすまで時間が掛かりましたが💦馴れちゃえば仲良し。一緒にぞうさんの遊具の上に乗って遊んだり、終始ニコニコしながら過ごしていました。 お母様同士も久しぶりの会話に華が咲き、お子さまの成長や小学校ご入学後の予定などお話しが弾まれたようです^ ^ ふれあいがこんな素敵な再会の場になるなんて、とても嬉しいことです✨⭐️ 現在、2020年4月からの利用状況はご好評に頂き、満員近くなっております。しかし、お家の場所や送迎の関係でご利用可能になる場合がございます。ぜひ一度ご相談下さい。 土・日は比較的空いております。 現 2020年の12月 そして2020年1月〜3月まではまだご利用枠に余裕があります。 いつでもご相談、お電話お待ちしております。

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室/仲良し 
体験説明会
20/12/27 16:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8341
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
53人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-8341

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。