放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(970件)

秋の味覚『巨峰狩り』♪

こんにちは、ジェイです♪ 今年は残暑もあったような…なかったような…。 近くの山々も、紅葉の準備も始めましたね♪ 朝夕の気温差も大きく、夏の疲れが出てくるこの時期、体調も崩しやすいです。 十分な休養とバランスの摂れた食事に気を付けて、毎日元気に活動できるようにしましょう。 特に子ども達は、生活リズムを整えるだけでも、気持ちや行動、集中力もアップします。 『早寝、早起き、朝ごはん、(朝うんち←これっ結構重要です!)』に努めていきましょう。  さて、先日、東御市の有名な秋の果物『巨峰狩り』をしました。 とてもいい天気の中、ワンズスタッフの畑へ、初めての巨峰狩り♪ 「パッチン・パッチン」と一房ずつ丁寧に切っていきました。 そしたら、一房の巨峰が重くて、持っていられす、下へ“ドスンッ”…(^^♪ 「あーー!先生!落としちゃった( ノД`)シクシク… 巨峰って重たいんだね。」 「巨峰って、あまーい!これならずっと食べていられる」等、 緑いっぱいの畑の中は、空気も美味しく、巨峰を食べながら、子ども達とスタッフとゆったりした時間を過ごすことができました。  『巨峰狩り』の当日、お休みしてしまった子ども達の為に、お土産にワンズにも巨峰を持って帰りました。翌日、おやつに皆で食べました。 「先生、おかわりある?」皆大喜びでした。  『食欲の秋♪』 まだまだ楽しみがいっぱいです。

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/秋の味覚『巨峰狩り』♪
教室の毎日
21/09/27 18:55 公開

イライラがおさえられない子どもたち!

こんにちは ジェイです♪ いつもイライラしてキレやすい子がいます。周りの人はなすすべがなく、途方に暮れますが、実はその子自身も同じ気持ちでいます。どうして自分の思いが理解されないのか、そのわけが分からず困っているのです。 イライラしやすいことの背景には、特性への無理解と周りの人との相互作用があります。2つの要素が絡まり合ってイライラにつながっていきます。 発達障害の子がみんな、必ずしもイライラしやすい訳ではありませんが、そういった特性があって生きづらいのに、そのことを誰にもわかってもらえなければ、辛い思いをして当然です。イライラもするでしょう。 無理解な環境では、彼らは否応なくイライラさせられていることを知って欲しいです。   子どもの怒りを誘うセリフ10!! ・どうしてできないの?(理由をただす) ・〇〇しちゃダメ!(禁止する) ・どうせ〇〇でしょ?(決めつける) ・知らないよ(突き放す) ・駄目ね~(感情的な否定) ・やめなさい!(強圧的な大声) ・大したことじゃないよ(子どもの悩みを軽視する) ・当たり前じゃない(頭ごなしに言う) ・ちゃんとやらないから(やり方を否定する) ・言うことを聞きなさい(要求する) 要求が多すぎるのはだめです。これをしなさい、あれはやめなさいと要求ばかりしていると子どもの怒りを誘います。まずは子どものやり方を認めましょう。 発達障害の子どもは、好きでイライラしているわけではありません。子どもの正直な気持ちを、それがどんな思いであっても受け止め、怒りの訳を知ることがその子を理解する第一歩だと思います。

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/イライラがおさえられない子どもたち!
教室の毎日
21/09/20 17:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。