児童発達支援事業所

ここっと。【お問い合わせ受付中】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(453件)

フルーツ丸ごとゼリー🌟

こんにちは! ここっと。です! 7/30日(土)は、フルーツ丸ごとゼリーのイベントを行いました! 果物の蓋を開けると、そこにはプルプルのゼリーが👀 そんな【映えスイーツ】を目指し、今回はオレンジを一人一個贅沢に使用してゼリー作りを行いました✨ まずはスプーンでオレンジの中身をきれいにくり抜きました🥄 オレンジの皮を傷つけないように注意しながら、中の果肉を全てかきだします! 子どもたちは大苦戦をして、あちこちから「難しい!」「出来ないよー!」という声が飛び交い、なかには皮を破ってしまう子もいましたが、根気強く諦めずにチャレンジして一人一人がしっかり果肉を取り出すことに成功していました🎉 その後は取り出した果肉を袋に入れてよく揉み、果汁を搾り出す作業に取り掛かりました! 果肉を潰すたびに溢れる果汁に目を丸くして驚く子どもたちの姿が見られました😳 そうしてできた皮の容器と果汁を集め、ゼラチンを入れてよく混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やします。 本来は数時間冷やさなければならないところを一時間で冷やすために、オレンジフローズンをくわえてよく混ぜました💪 子どもたちのところに自分たちで作ったオレンジの容器が蓋つきで配られ、緊張が走ります😱 蓋を開けると… 「おお〜!」 という声が響き渡りました! うまくゼリーになった子も、半分だけゼリーになった子も、ジュレのようになった子もいましたが、オレンジフローズンと一緒に美味しく食べてくれました👍 難易度はとても高く、手先の細かな作業もありましたが、子どもたちが楽しんで挑戦してくれる良いイベントになりました🌸 今後もここっと。では、子どもたちが試行錯誤できるイベントを企画して参りますので、ご参加お待ちしております👍 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/フルーツ丸ごとゼリー🌟
その他のイベント
22/08/05 10:48 公開

餃子🥟パーティー✨    

こんにちは‼️ ここっと。です✨ 7月も後半となり、暑さも厳しくなってきました☀️ ここっと。ではそんな夏を乗り越えるため、スタミナがつく餃子🥟を作りました❗️ 今回は餡作りから、包む作業までほぼ全ての工程をお手伝いしてもらいました👍😁✨ まずは、餡作りから😄 キャベツを切る担当とニラを切る担当、味付けをする担当と3つに分かれてもらいました! そして、みんなが下ごしらえしてくれた具材を混ぜたら餡は完成✨ 次は、餡を皮で包みます❗️ 細かい作業でしたが、皮が破れないように、餡がはみ出さないようにと手先を上手に使って作ってくれました😊💯 後は、焼くだけで完成です😎👍🥟 出来たての熱々の餃子を、美味しそうに、お口いっぱいほうばってくれました😋💓 みんな、沢山おかわりをしてくれ、大満足の餃子パーティとなりました👏😁 今後もここっと。では、夏にぴったりなイベントを盛りだくさんで開催致します😆 ここっと。で暑い夏をみんなで乗り越えましょう‼️ 皆様のご参加お待ちしております🎵 ______________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/餃子🥟パーティー✨    
その他のイベント
22/07/28 10:04 公開

運動イベント「身体能力王!」

こんにちは!😊 ここっと。です!🌻 今回の運動イベント!「身体能力王‼️」を開催しました!🙌 子どもたちで自分の身体能力の限界に挑戦❗️✨️ しっかり準備運動をして、ジャンプ能力やバランス感覚、パワーなどそれぞれの得意分野を活かして競いました🏃‍♂️ 「反復横跳び」や「ほふく前進」、「平均台」など様々な競技を用意! 初めて出会う競技にもみんな興味津々で楽しく参加してくれました🥰 最後に、小さい子グループと小学生グループそれぞれのTOP3には、メダルを贈呈しました❗️🥇🥈🥉 今後もここっと。では様々な運動イベントを開催致します❗️ 楽しく運動するだけでなく、周りのお友達と身体を動かしながら協調性を学ぶ事ができます😊 運動が苦手なお友達にも職員がしっかりサポート致しますので、興味のある方は是非参加してください🥳 ここっと。では、各種イベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご連絡ください。 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/運動イベント「身体能力王!」
その他のイベント
22/07/28 10:02 公開

虫よけスプレー作り🦟

こんにちは‼️ ここっと。です🥳 ついに夏本番❗❗ 暑い日が続いてますね💦 そんな暑い夏になったらやってくるのがヤツら…… そうです!!蚊です🦟 7月18日(月)はそんな蚊に負けないように虫除けスプレーをみんなで作りました🌻 早速ですが、問題です😎 蚊は冬をどう過ごしてるでしょうか? ①暖かいところにいる ②寝ている ③仮死状態になっている 皆様は、どれが答えだと思いますか❔ 正解は……… ③の『仮死状態になっている』でした❕ 正解、出来ましたでしょうか? 意外と蚊の事って知ってるようで知らないですよね🙂 ということで、今回は蚊についてのお勉強をグループ対抗のクイズ形式で行いました✨ グループ対抗ですので、楽しみながらグループディスカッション等を通しての社会性を身につけるトレーニングにもなり、一石二鳥🎵 答えが纏まらない時はジャンケンで決めたり、譲り合ったりと職員が何も言わなくても、各自自分達の力で1つの答えに纏めてくれていました🙋 グループワークのまとめとして、『蚊が居なくなったらどんな世界になるか』という、面白いアニメーションの動画も見ました🎥 そして、沢山蚊にいてのお勉強をしたあとはメインの虫除けスプレー作りです🤩 今回は、精製水とハッカオイルを使ったシンプルでお肌に優しい虫除けスプレーを作りました😌 実際に、ハッカオイルの匂いを嗅いで「この匂いが嫌いなのか…」と体感してくれているお友だちも🙂 溢さないように、慎重に丁寧に作ってくれました👏 今後も、ここっと。ではイベントを通して、集団行動や社会性を学べる機会を設けて参ります🙋 是非、ご参加下さい🎵 _____________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/虫よけスプレー作り🦟
その他のイベント
22/07/22 17:26 公開

ロボプロプログラミング

こんにちは! ここっと。です! 7/17日(日)は、ロボプロプログラミングのイベントを行いました! 普段のロボプロのイベントでは、あらかじめ決まったコースをオリジナルの車で走破したり、ロボプロで作られたゲームで遊んだりすることが主でしたが、今回のイベントでは「一から自分で作り上げる」ことをテーマに据え、子どもの創造力が遺憾なく発揮できるような4つのブースを企画しました🤖 一つ目はオリジナルラジコンカー作りです🚗 普段は完成済みのラジコンカーを使って決められたコースのクリアを目指すことが多いブースですが、今回は子どもが自由に車の形状からコース設定まで創作する内容としました🌸 子どもたちの中には、ゴールをより派手に変更したり、道を左右にくねらせてみたりと、難易度を上げるための様々な工夫が見られました💪 二つ目のブースはオリジナルカー作りです。 今回はモーターやバッテリーを自由に使い、普段は作ることのできないパワフルな車を作っていました🚚 互いの車を競わせたり、相撲のように戦わせあったりと、様々な遊び方の工夫が凝らされ、盛り上がっていました✨ 三つ目のブースはロボプロ輪ゴム銃です! 引き金を引くと輪ゴムが発射される仕組みの銃を使って的当てに挑戦してくれました🔥 もちろんここにも子どもたちの工夫があり、的を自由に作ることで創造性を発揮していました🌱 ブロックそのものを的にしたり、芸術的に的を積み上げたりと、さまざまな方向性で楽しめる工夫をたくさん用意してくれました! 最後は恐竜プログラミングのブースです🦖 ロボットの恐竜の手を動かすプログラミングを、実際にパソコンを使いながら行いました! 腕を振る秒数や腕の角度を変えて試行錯誤するのはもちろん、なんと恐竜にタイヤをつけて自走させるというびっくりなアイデアも出て、面白い作品が完成しました💡 イベント中は子どもたちの「こうしてみよう!」「こうしたら面白いよ!」が飛び交う画期的なイベントになりました🎉 今後もここっと。では、子どもの創造力を育みながら楽しめるイベントを企画して参りますので、ご参加お待ちしております👍 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/ロボプロプログラミング
その他のイベント
22/07/22 17:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。