児童発達支援事業所

ここっと。のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(455件)

巨大シャボン玉イベント .。o○

こんにちは‼️ここっと。です 2/23(祝)は、みんなで「巨大シャボン玉」にチャレンジ‼️ 頭まですっぽり入る大きなシャボン玉を作って、中に入ってみましたー! 大きなシャボン玉は、作る人も中に入る人も協力しなければ簡単に割れてしまうので緊張もありつつみんなで楽しく取り組めました! 当日は公園にも行き、小さなシャボン玉もみんなで飛ばして公園遊びも楽しみました! 雪がチラつく天気でしたが、元気いっぱいで笑顔の多い1日でした! 楽しいだけでなく、集中力、協調性、コミュニケーション能力など様々な要素の詰まったトレーニングにもなります! ご興味のあられる方はお気軽にお問い合わせください🌟 ここっと。では、各種イベントも感染症対策にしっかりと取り組み実施しております‼️ 安心してご参加くださいませ🌸 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご連絡ください。 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/巨大シャボン玉イベント .。o○
その他のイベント
22/02/25 11:13 公開

牛乳パックカー作り!

こんにちは! ここっと。です。🌸 ここっと。に来る子どもたちはみんな車が大好きで、いつも「この車がかっこいい!」とか、「あの車に乗ってみたい!」と元気に話してくれます😊 そこで今回は、みんなが好きな車、乗ってみたい車を実際に作ってみよう!ということで、牛乳パックでできる車のおもちゃ【牛乳パックカーづくり】のイベントを企画しました!🚗 まずは職員があらかじめ用意していた車型の牛乳パックのカスタマイズから始めます🎨 折り紙を貼って、赤や黒に塗装してみたり、折り紙の色のない面を貼ってマジックでオリジナルのカラーリングにしてみたり…🖋 ボンドを使った作業に苦戦しながらも一生懸命取り組んでくれました✨ 中には車体を虹色で塗装する子もいて、子どもたちの想像力の豊かさや芸術性に驚かされる場面もありました😳 手先の器用な子たちは、折り紙を☆の形に切ってデカール風に使っている子もいて、満足いく車体を作っていました✂️ その後はタイヤ選びです!今回はペットボトルキャップのタイヤとダンボールのタイヤの二種類を用意しました🚘 ペットボトルのタイヤは丈夫ながら少しダンボールに比べて重く、速度が出にくいタイヤです。対して段ボールのタイヤは軽いですが安定性は劣るというタイヤで、子どもたちにどちらのタイヤをつけるか選んでもらいました❗️ こうして完成した牛乳パックカーは世界にたった一つだけの自分専用のカスタムカーになりました🚙 完成して早速走らせてみたり、お友達と見せ合ったりと大盛況なイベントになりました🎵 ここっと。では、今後も子どもたちの創造力を形にするイベントを企画して参りますので、ご興味のあるイベントのご参加お待ちしております👍 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/牛乳パックカー作り!
その他のイベント
22/02/24 14:41 公開

ここっと。バクダンゲーム大会

こんにちは😊 ここっと。です❄️ 2月6日(日)は、運動イベント『ばくだんゲーム』を行いました⚽️ 本格的な寒さが続く中、体を熱く・お友達と全力の運動イベントに取り組みました! 月に一度運動イベントを行なっていますが、参加してくれているお友達が楽しめるよう、進行を工夫してイベントを行なっています。 例えば、今回のイベントでは年齢の近いチーム同士で対決し、お友達と協力しながら様々な取り組みをおこなっています! 今回の、メインイベントは『爆弾ゲーム』というボールを使って相手チームを狙ってボールを転がすゲームでしたが、それ以外にも3つほどのゲームを通してチームメイトと協力しながら、勝敗を決めていきました👑 全ゲームを通して白熱した戦いが多く、やっているお友達も見ているお友達も応援しながら大盛り上がりでした😁 最終的には勝敗がついているものの、全力を出し切ったお友達の顔は疲れながらも笑顔でいっぱいでした☺️ これからも運動イベントを通じて、子どもたちに運動の楽しさやお友達と協力してゲームを行う楽しさなどを伝えていければと思います! 様々なイベントを企画して参りますので、是非ご参加ください😄 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/ここっと。バクダンゲーム大会
その他のイベント
22/02/16 11:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。