児童発達支援事業所

ここっと。のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(455件)

ここっと。冬の巨大クッキング恵方巻き

ここっと。です!👹 節分の日はその年の恵方🌅を見ながら海苔巻きを食べる恵方巻き(えほうまき)の習慣があります。 そこでここっと。では2/5、節分にピッタリな巨大クッキングイベント”恵方巻き作り”を開催しました!😄 みんなが作ってくれた恵方巻きは2種類。✌️ 1つは好きな具材を選んだ自分だけのこだわり恵方巻き! 「美味しいの作る!😍」「この組み合わせ美味しそう!🤩」ご飯🍚に盛り付け、ギュッギュッと巻けば出来上がり! もう1つは巨大恵方巻き。🤭みんなで具を乗せたり、ご飯を乗せたり、手分けして作った恵方巻きは、まるで絵本に出てきそうな大きさになりました。😆 最後にはこだわりの恵方巻きも、巨大恵方巻きも、みんなたくさんおかわりして、おいしい料理を楽しむイベントになりました🥰 ここっと。では今後も季節感のある料理イベントを開催していきますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。🤗お待ちしております。😁 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/ここっと。冬の巨大クッキング恵方巻き
その他のイベント
22/02/16 11:04 公開

ここっと。スライムづくり

こんにちは🤩 ここっと。です😊 1/30(日)は、実験イベント「スライム作り」を行いました👩🏼‍🔬🎉 実験の前に、注意事項や手順などを説明しながら説明を行いました‼️ また、感染対策のため、密にならいよう少人数のグループに分けて実験を行ってもらいました‼️⭐️ スライム作り初体験の子どもたちも多く、みんな手順を守って、慎重に作ってくれました😊 作り方は簡単‼️洗濯のりや、お水の分量を測り、そのあとは、好きな色の絵の具🎨をいれて、材料を全て入れ混ぜます😊 スライムが少しずつ固まっていく様子に驚く子どもたちもいました‼️ 完全に固まったらコップから取り出し、スライムをこねると完成👏🎉 みんな上手に固まっていました💯🥳👏🎉 完成したら、こねたり、丸めたり、伸ばしたりしてみんなそれぞれ楽しんでくれました☺️✨ ここっと。では、楽しく学びや興味につながるような楽しい実験イベントを感染対策を実施しながら、開催予定ですので、是非ご参加ください😁 宜しくお願い致します🙇 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/ここっと。スライムづくり
その他のイベント
22/02/05 09:38 公開

ここっと。冬のカレークッキング

こんにちは‼️ ここっとです🤩 1月29日(土)は、みんな大好きカレー🍛クッキングのイベントを行いました🎉🎊 今回も感染症対策として、子ども達に手袋🧤を着けてもらい、密にならないよう2人ずつの少人数で、作業を行ってもらいました😀 子ども達には主に野菜の下準備を中心に手伝ってもらいました🌟 普段からお料理をしているお友達や、小学生のお友達には包丁🔪を使って野菜を切ってもらいました👏👏 未就学のお友達には、星型🌟やハート型❤️の型を使った型抜きや、食べやすい大きさに野菜をちぎってもらうお手伝いをお願いしました🥰 みんな自分の役割を一生懸命に取り組んでくれ、スムーズに作業が進み予定通りの時間にカレー🍛が完成‼️‼️ みんな、自分で作ったカレーを、とっっっても美味しそうに食べてくれ、おかわりも沢山してくれました💮💯 今後も、感染症予防の対策を徹底して行い、みんなが楽しんで参加できるクッキングイベントを行って参ります‼️‼️ 宜しくお願い致します🙇 ________________ 放課後等デイサービス ここっと。 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。/ここっと。冬のカレークッキング
その他のイベント
22/02/01 10:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。