児童発達支援事業所

ここっと。【お問い合わせ受付中】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(453件)

ミライロのSST★

こんにちは! 臨床心理士の麻生です。 今回はミライロでも実施するSSTのご紹介です😊 そもそもSSTとは、、、 ソーシャル スキル トレーニング (社会生活技能訓練)の略で、 社会の中で生きていくために必要な力を身につけるためのトレーニングです💡 社会の中で生きる力、、、 具体的には ・コミュニケーション(伝える/受け取る) ・感情のコントロール ・行動、興味の幅広さ ・想像/創造 ・身体を上手に使う ・適切な状況把握(空気を読む、危険を回避する等) ・適切な自己評価(自分の感情や行動を振り返る等)  等の力が挙げられます🍀 これらの力を身につけて、 【人(社会)と上手に関わる】 【自分と上手に関わる】ことを目的とした トレーニングがSSTです! ミライロでは、教材を使っての学習はもちろん、 日常的な生活場面、イベントや遊びを通してもSSTを実施します✨ 子どもたちが進学、進級、就職等で、社会と関わるようになった時、 素敵なことと同じくらいに大変なことにも直面するかもしれません。 しかし、そこで踏ん張って生き抜く力、 大変なことにも楽んで取り組めるような想像力。 SSTはそんな力にも繋がると信じて、 トレーニングに関わらせていただきます😌 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ😊

ここっと。【お問い合わせ受付中】/ミライロのSST★
教室の毎日
21/03/13 10:00 公開

クッキング♬プチピザ

こんにちは! 今回はグループ施設でのクッキングイベントの様子をご紹介します♪ 今回のメニューはプチピザ🍕💕 生地に餃子の皮を使った、小さめの可愛いピザです♩ 味は豪華に3種類✨ ①ウィンナーとピーマン、チーズたっぷりのケチャップ味 ②ツナマヨコーン味 ③チョコソースとマシュマロ味 クッキングにいつも参加してくれるお友達が提案してくれたレシピを採用させてもらいました😊 流行りのスイーツピザも入っていて... なんて素敵なセンス✨本当に助かりました!ありがとう! クッキングにはお料理の経験を積むことはもちろん、SSTや作業療法の要素も含まれ、子どもたちが自然と学習できる声掛け、サポートをスタッフは意識しています。 例えば、、、 ①目標(今回は、おやつの時間までにピザを完成させること)を立てた上で、 ②達成のための方法を想像、計画し、 ③実際にやってみて、 ④振り返る のサイクルを大事にしたり☝🏼 各子どもの発達段階に合わせて、 扱う調理器具や手の動かし方を考えて役割をふったり☝🏼 いずれも、スムーズな発達のためにポイントとなる 『1人でするのは不安だけど、少し手伝ってもらえばきっとできる!』 のレベル設定を大切にしています😊 今回焼くピザはなんと50枚以上! おやつに間に合うかドキドキでしたが、 みんなが頑張ってくれたおかげで時間通りにいただきますができました👏🏼✨ とっても美味しく出来上がり、 「おかわり!」の声をいっぱいもらえてスタッフもすごく嬉しかったです😆! ミライロでも子どもたちに喜んでもらえるイベントを考えていきます♩ 見学ご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ!

ここっと。【お問い合わせ受付中】/クッキング♬プチピザ
教室の毎日
21/02/26 14:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。