児童発達支援事業所

ここっと。【お問い合わせ受付中】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(453件)

ミライロのSST②

こんにちは! 臨床心理士の麻生です😊 今回はグループSSTのご紹介です🌸 【グループSSTの目的】 ・個別SSTで学んだことを実践する ・遊びを通して楽しく社会性を身につける 等。 頭で、机上で学習したことを実際に 身体や心で感じるようなイメージです💡 今回はチーム戦💪🏼 チームで協力してドミノを高く積み上げよう!というゲームをしました😊 芸術点やチームワーク点も取り入れたので、みんな色々な工夫や声かけをしながら頑張りました! SSTでは、子どもから自然と出た好ましい言動をすぐに「強化」することを1つのポイントとしています⭐️ ※強化…ある行動に(好ましい)結果を伴わせることで、その行動が起こる頻度を維持、増加させる方法です☝🏼褒める、「ちゃんと見てるよ!」というメッセージを送るだけでも子どもは好ましい行動を学習できます。 今回であれば、 ・お友達の名前を呼んでから話しかける ・誰かが話している時には手を止める ・目を見て聞く、相槌を打つ ・「〜するのはどう?」という提案 ・「すごい!いいね!」等人を励ます言葉 ・「私はそれはちがうと思う。〜の方がいいんじゃない?」という代替案をもっての意思表示  等が強化の対象となりました👀 最終的には勝敗がつき、悔しい思いをする子もいましたが、それも経験のひとつ💡 アフターケアをしっかりとして、今回の学びを子どもも職員も次の学習に繋げます。 人と人とが関わる場では何が起こるかわかりません。思わぬハプニングも起こります。 それもみんなで解決し、乗り越える。 そんな経験をできるのもグループSSTならではの魅力です💡 ミライロのSSTにご興味のある方は お気軽にお問い合わせくださいませ😊 【過去の記事: ミライロのSST①】 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159482/blogs/128960 ________________ 放課後等デイサービス みらILO 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/ミライロのSST②
教室の毎日
21/05/02 12:58 公開

避難訓練を実施しました(^^)/

こんにちは‼️ みらILOです🥳 4月29日は避難訓練を行いました🏡 はじめに、みんなで避難する際のお約束を学びました🥸✨ 【お・は・し・も】の合言葉は、皆さんご存じですか? お⇒おさない は⇒はしらない し⇒しゃべらない も⇒もどらない 身を守って安全に避難するために、大切な四か条‼️ 学校などで習ったお友達もいるようで、元気に手を挙げて発表してくれる姿が見られました🙌 お約束を覚えた後は、さっそく実践💪 今回は警報アラームをランダムな時間に鳴らし、避難できるか練習しました😎‼️ 聴き慣れない音にびっくりして、泣いてしまう子もいましたが、、💦 何度か繰り返し回数を重ねることで、子どもたちや職員も手順を覚えスムーズに避難できていました🤩 今回はあいにくの雨だったので、実際に避難場所まで移動することはできませんでしたが、またお天気の日にリベンジできればと考えております❣️ イベントを通して、身の守り方や防災の大切さを知ってくれた子どもたち☺️ 職員にとっても、子ども達の安全確認や避難経路の確保など実際にシュミレーションすることができ、学びの多い1日となりました🌟 ________________ 放課後等デイサービス みらILO 534-0022 大阪市都島区中通2-17-14 06-6921-1055 放課後等デイサービスでは珍しい 専門職が多い施設です。  お悩みごとがあればお気軽にご相談ください。

ここっと。【お問い合わせ受付中】/避難訓練を実施しました(^^)/
その他のイベント
21/05/01 15:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。