放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

12月9日(金)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、金曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は個別課題をやりました。 個別活動の内容は、物を貸してほしいときに「かして」を言うタイミングを練習する『かしてぬり絵』をしました。かして塗り絵はスタッフが色鉛筆を持っていて、使いたいときに「〇〇色の鉛筆貸してください」と言ってもらい渡して「ありがとう」と言ってもらうまでがセットです。このやり取りを繰り返し色を塗っていきます。 他には新年うさぎにむけて『ちぎり絵』の工作に取り組んだり、お友達とペアになり1人が大きな段ボールに乗ってもらい、もう1人がお友達の乗った段ボールを押して体の使い方を練習する運動もやりました🎵 自由時間は折り紙の本を見ながら作品を作ったり、LaQやレゴで国旗を作っているお子様もいてお互いが作った作品をスタッフやお友達に見せ合ったりしていました( ●´U`●)✨

mana東うらわ教室/12月9日(金)のmana
教室の毎日
22/12/12 12:25 公開

12月2日(金)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、金曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はビンゴをやりました(^o^) 今回は「動物ビンゴ」で動物のイラストを9個ビンゴの台紙に好きなように貼って3×3のビンゴスタートします ビンゴのやり方はくじ引きのように順番に1枚ずつ紙を引いて出た動物をみんなに教えてあげます みんなが周りの子に大きな声で知らせることが出来ていました またリーチやビンゴのときは手をあげたり、声を出したりして 教えてくれています 3回目でビンゴになった子もいて一番最初のビンゴを喜んでいました 9回引いて最終的にはみんなビンゴになって楽しむことが出来ました ビンゴが終わった後はアイロンビーズや絵本など好きなもので 遊びました😋

mana東うらわ教室/12月2日(金)のmana
教室の毎日
22/12/08 10:07 公開

12月5日(月)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、月曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は避難訓練をやりました🚒 はじめにみんなで防災についてのクイズをやっていきます みんなで一緒に考えて順番で代表者に回答してもらいます 難しいクイズもありましたが回答者は周りの声を聞いて 正解できています クイズが終わると火事の想定で避難訓練をしました 避難するときの注意事項を確認して実際にやってみました 静かに歩いて教室の外まで出て避難場所まで落ち着いて 歩いていけました 避難訓練を終わったあとは公園でサッカーをしたい人はして やりたくない人は教室で好きなもので遊んでいます⚽

mana東うらわ教室/12月5日(月)のmana
教室の毎日
22/12/08 10:06 公開

12月1日(木)のmana

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、木曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+ この日は工作をやりました🎄 折り紙と画用紙を使ってクリスマスツリーを作っていきます 手順表を見ながらの作業ではじめに折り紙を半分に三角に折るのを2回繰り返しそのあとに画用紙にのりで貼り付けます 折り紙をきれいに折るのは難しいですがぴったり折れるように線を合わせて頑張っていました のりで貼り終わったあとは自分の好きなシールでツリーを飾り付けていきます 自分の好きな色のシールを集めて貼ってきれいに仕上げている子も いました 完成した作品は持ち帰ってもらっています😋

mana東うらわ教室/12月1日(木)のmana
教室の毎日
22/12/06 10:20 公開

11月30日(水)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス manaです。 本日は、水曜日のmanaの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** manaでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は個別課題をやりました 好きなものを質問しあう会話のゲーム、スプーンですくう練習、クリスマスの工作、タイピング、かるた、自分の好きなものと嫌いなものについて考えるSST、タブレットを使っていきたい場所まで行く方法調べ、表情を見て考えるSST、自分の気持ちについて考えるを個別課題としてやりました 好きなものを質問しあう会話のゲームでは「好きな●●はなんですか」と聞いて「●●です」と答える練習をしましたが、しっかりと話すことが出来ていました クリスマスの工作では木の枝に毛糸を巻き付けてツリーを作って上手に仕上げています 自分の好きなものと嫌いなものについて考えるSSTでは好きなものと嫌いなものについて考えて 他の人と見比べて人それぞれ違うことが少しわかったようです 表情を見て考えるSSTでは悲しい顔やうれしい顔をしたイラストを見てどんな表情なのかを考えました スプーンですくう練習、タイピング、かるた、自分の気持ちについて考える、タブレットを使っていきたい場所まで行く方法調べも各自頑張って行っています また今日は個別課題を10回頑張ったご褒美として教室にあるガチャガチャを回して狙っていた外食券を当てて喜んでいる子もいました 10分ほどの個別課題以外の時間はトランポリン、ボール遊び、絵本など好きなことをして遊びました😋

mana東うらわ教室/11月30日(水)のジャンプ
教室の毎日
22/12/06 10:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。