放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1260件)

💪暑い毎日、肉を食べよう!💪

こんにちは(*^▽^*) たんぽぽ塚口店です(^^♪ いやあ~~~~🌅暑い🌅毎日、、 梅雨はどこへやら・・・ 真夏日の天気が続いていますね。 アイスや、氷、冷たいジュースが欲しいのですが ご飯には、ぜひ「🍖お肉🍖」を。 もちろん🐡魚🐡でも豆腐でも構いません。 大人では、1日その人の握りこぶし分くらいの 肉を食べましょうと言われています。 たんぽぽのお友だちや 学生のみなさんなら、「ガンガン」たべなきゃ、 その理由は これは、肉や魚が「筋肉を作るたんぱく質」だから。 緊急事態宣言解除になって 「おでかけ」「戸外でのスポーツ」増えるかと 思います。 その体力、体力のもとをつくる「筋肉」 体温もそうですね。 発熱してエネルギーをだして 体を「通常状態」にしています。 また、「ふらー」となる「貧血」をふせぐ 「鉄」も含まれています。 そば、そうめん、ラーメンはおいしい。 もちろん、おでかけ、ごちそう焼肉も たまらなくおいしい!笑 そのうえで たとえば、豚肉生姜焼。豚しゃぶ、鶏肉煮込み。焼き鳥 牛肉では肉じゃが、焼肉、ステーキ好きな料理で 「肉」を取ってほしいのです。 野菜食べるのは大事 しかし 「肉」はさらに大事!!! でも、塚口のみんなも大好きな 「肉」を 「いっぱい食べて」 暑さをのりきろう!!!

教室の毎日
21/06/23 14:09 公開

いまさらだけど、気を付けよう!熱中症!

こんにちは。 放課後等デイサービス たんぽぽ塚口店です。 6月梅雨のはずなのに、30度ちかい真夏日とか 雨が1日降ったり止んだりの日がありますね。 御存じでしょうか。 曇りの日や、室内でも、水分が足りないと「熱中症」になります。 体は絶えず体内でエネルギー燃焼中、なので体温もすこし高くなりやすく 蒸し蒸しして、汗をかきますね。 汗と一緒に塩分もでていきます。 水分、塩分取らないと、だんだん体がだるくなり 頭痛がして、ふらふらになってきます。 「熱中症」の初期段階です。 なので、少しずつでいいので、 「お茶」や「水」「スポーツ飲料」飲みましょう。 「ジュース」はおいしいけど、糖分が多いのであまり効果なしです。 たんぽぽのお友だちも、毎日元気で 学校から汗いっぱいになって、来所してきます。 「お茶、のんでや~~」 おやつの時間は当然ですが、ことあるごとに声をかけています。 たんぽぽのお友だちも わかってくれていて ちゃんと飲んでくれています。 水筒を2本もってきているお友だちもいます。 そうそう、ご存じだとおもいますが 塩分チャージの「塩あめ」も効果的。 とあわせて「水分」とって 毎日元気で過ごしましょうね!!

教室の毎日
21/06/18 14:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
145人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。