放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(263件)

おやつを買いに行こう😋🍬

こんにちは🌞レゴンキッズ天満月組です🌕 外出レク「おやつを買いに行こう」のご様子をお伝え致します🍪 今回のレクねらいは、金銭管理、買い物の適切なマナーを身につけるというねらいで3時に食べる自分のおやつ(200円以内)を買いに行ってもらいました✨ まず、子どもたちにお店(イオンモール鶴見緑地)のルールを説明しました😊 その後、グループに別れて200円が入ったお財布を持って、好きなおやつを探しました☺️ 選ぶ時には、たくさん食べたい子は、安いお菓子をたくさん買い、好きなおやつを食べたい子は好きなもの一つを買うなど、一人ひとり個性が出てきました❤️ さらに、購入の際、職員に「後、何円買える?」と尋ねたり、電卓を使って計算する子もいました🎵 お楽しみのおやつタイムでは、自分が買ったおやつにみんな大はしゃぎでした✨🌼 レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/おやつを買いに行こう😋🍬
その他のイベント
24/07/18 19:52 公開

イオンモール鶴見緑地へ買い物に行こう☺️🌟

・ こんにちは🌞レゴンキッズ天満月組です🌕 外出レク「イオンへお買い物へ行こう」のご様子をお伝え致します😊 本日は、次回の流しそうめんレクの材料を買うためにイオンモール鶴見緑地へ買い物へ行きました😊 まず、買い物の目的や店内での過ごし方などの約束事などを確認してグループで買い物へ向かいました‼️ 子どもたちは、買い物カードを持って、目的の品物を探しましたよ😊 中々、品物を見つけられない時は、子どもたちが自分から店員さんに質問することができたり、周りのお客さんを意識して動くことができていました✨ 買い物の後は、ペットショップやゲームセンターなども散策しましたよ❗️ 次回のそうめんレクをお楽しみに〜 レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/イオンモール鶴見緑地へ買い物に行こう☺️🌟
その他のイベント
24/07/18 19:39 公開

ソーシャルスキルトレーニング レク

こんにちは🌞レゴンキッズ天満月組です🌕 室内レク「モノの貸し借りについてソーシャルトレーニングレク」のご様子をお伝え致します😊 おもちゃの取り合いなどでトラブルが起こった時のために、本日は、「モノの貸し借りについて」のソーシャルスキルトレーニングを行いました‼️ 絵カードを使っておもちゃを借りたり、貸したりするときの適切な言動について説明した後、実際におもちゃを使ってデモンストレーションを行いました♪ 「おもちゃを貸してほしいときなんて言ったらいいと思う?」という質問に対して「貸して!って言う!」などとすぐに答えることができていたり、「じゃあこんな時はどうする?」と質問すると「○○するー!」と多くの児童がその状況に適した回答をしてくれていました😊 今日1回行ったところでは、なかなか完璧に実施することは難しいと思いますが、今後も定期的にさまざまなシチュエーションでの適切な言動について学ぶ機会を作っていければと思います🙇‍♂️ レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/ソーシャルスキルトレーニング レク
その他のイベント
24/07/15 08:37 公開

七夕祭り

こんにちは🌞レゴンキッズ天満月組です🌕 本日は、7月6日、7日の七夕祭りレクの様子をご報告いたします😊 7月6日は、絆グループの就労の方が来てくださいました😊 - 物作りの見学 - オーナメントの飾り付け - 着物フレーム作り などで、交流させていただきました♪ 初めてお会いする方にも積極的に話しかけたり、さまざまなことを教えていただくことができ、児童にとって非常に有意義な時間となりました✨✨ 素敵なオーナメントやバッジを作ってくださり、プレゼントもいただきました。ありがとうございました😊 七夕祭りでは、 - ミニオンたたき - ボーリング - わなげ - みるくせんべいくじ をしました。 七夕カードを持って、自分がやりたいお店に行きます‼️お店での遊びが終わったら、シールも忘れずに貼ります。お約束ごとの「順番に並ぶ」「次のお友達の準備もする」も守れていました👌 自分より小さなお友達に対して、一緒にお店を回ってあげたり、お店係をしてあげたりするなど、子供たちの成長が見られました✨✨ これからも、子どもたち同士のコミュニケーションが図れ、役割の仕事もできるレクリエーションを考えていきたいと思っています🎵 次回もお楽しみに〜 レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/七夕祭り
その他のイベント
24/07/14 17:48 公開

おやつを買いに行こう

こんにちは🌞レゴンキッズ天満月組です🌕 外出レク「おやつを買いに行こう」のご様子をお伝え致します🍪 今回のレクねらいは、金銭管理、買い物の適切なマナーを身につけるというねらいで3時に食べる自分のおやつを買いに行ってもらいました✨ まず、子どもたちにお店のルールを説明しました😊 その後、グループに別れて200円が入ったお財布を持って、好きなおやつを探しました☺️ 選ぶ時には、たくさん食べたい子は、安いお菓子をたくさん買い、好きなおやつを食べたい子は好きなもの一つを買うなど、一人ひとり個性が出てきました❤️ さらに、購入の際、職員に「後、何円買える?」と尋ねたり、電卓を使って計算する子もいました🎵 お楽しみのおやつタイムでは、自分が買ったおやつにみんな大満足でした🌷 今後も、楽しく金銭管理など学びのあるレクを提供していきたいと思います☆ レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 #legonkids #レゴンキッズ #レゴンキッズ天満 #レゴンキッズ天満月組 #天満 #月組 #放課後等デイサービス #放課後 #児童発達支援 #幼稚園 #未就学児 #小学生 #中学生 #高校生 #コミュニケーション #情緒発達 #協調性 #運動

LEGON Kids天満月組/おやつを買いに行こう
その他のイベント
24/07/03 18:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。