放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(274件)

コースター作り✨

こんにちは☀ レゴンキッズ天満月組です🌙 先日、制作したコースター作りの様子です😊 丸◯や四角形⬜︎のコースターと色とりどりなタイルから選び作りました!✨ タイルの色はいろいろあり、白・黒 / オレンジ・黄色 / 青・水色 / ピンク・薄いピンクのペアから自分の好きな色や動物のイメージカラーに合わせたりと考えて選んでました!🌟 コースターとタイルを選んだら、まずはコースターに満遍なくボンドを指で広げていきました! その後、乾く前に小さくきれいなタイルを自分の好きなデザインになるように置いて乾いたら完成! ボンドを乾燥させるのに時間⏳は必要ですが、みんな丁寧にタイルを貼っていましたのでとても綺麗なデザインに!⭐️ 小さめなタイルを指でつまむ🤏ので指先の練習になります‼︎ 今後もさまざまな可愛い作品を作っていく中で、手先の練習も取り入れたりして楽しみながら行っていきます! きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル4階 TEL:06-4397-4251 #レゴンキッズ天満月組#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ#legonkids #レゴン#天満#月組#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#製作#コースター作り#コースター#格子模様#手先練習#四角#丸#色とりどり

LEGON Kids天満月組/コースター作り✨
教室の毎日
22/07/01 10:46 公開

リトミック🕺🎶✨

こんにちは😊💕 レゴンキッズ天満月組です! 今月実施した『リトミック🕺🎶✨』の様子をお伝えいたします! リトミックには、、、 🔸音楽を通じて、身体を動かす楽しさを知る事ができる 🔸自由に表現する事で、想像力や思考力・創造性を身につける事ができる 🔸音を聴き取る力や、音に対する集中力・注意力を高める事ができる 🔸リズム感などの音楽的能力を養うことができる などの様々なメリットがあります◎ 月組では、6月に3回リトミックを行いましたよ❣️ 電車が好きなお友達がいるグループは、音楽に合わせて電車ごっこ🚃🎶 音楽が速くなれば走る!ゆっくりになれば歩く!と、緩急をつけて取り組みました👍🏻❣️ 動物好きのお友達がいるグループでは、動画を見ながら色々な動物の真似っこ🐶⭐️ 次々と出てくる動物のイラストを見て、お馬さんになったり、ワニさんになったり、、、💭 体全体をつかって表現しました✨ エビカニクスやラーメン体操はみんなに大人気です✌️ 最後は職員が演奏するピアノに合わせて、自由にダンス🕺❗️ オリジナルのダンスを踊り、みんなニコニコです😊 リトミックを通して、楽しく身体を動かす事ができました(^O^) 今後も月組では、みんなが楽しめる療育に取り組んでいきます💪🏻💕 きずな学園 レゴンキッズ天満 月組は、随時見学を受け付けております(※予約制の個別対応になります) お気軽にお問い合わせ下さい。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております🌙✨ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20 絆ビル4F TEL/06-4397-4251

LEGON Kids天満月組/リトミック🕺🎶✨
教室の毎日
22/06/30 13:04 公開

グルグル手首✋🌀

こんにちは🌈 レゴンキッズ天満月組です! 投稿写真を見て、これは何?と思った方や、どういったトレーニング?と疑問を持った方も多いと思います💭 今回は、手首のトレーニングとして行なっている『グルグル手首✋🌀』の様子をご紹介致します!! 一見、普通の蚊取り線香・ソフトクリームのイラストに見えるかもしれませんが、、、実は手首の柔軟性を養うトレーニングとして最適なんです😳✨✨ プリント学習や作業療法として、月組では『運筆✍️』にも取り組んでいます◎ ですが、筆圧が弱くまっすぐ線を引けなかったり、上手に○を書けなかったり、、、お子様一人一人に様々なお悩みがあるかと思います😵‍💫 上手く書くことが出来ない原因の1つとして「手首が硬いこと」が挙げらています💭 そんな問題を解決すべく、月組では『グルグル手首』を導入しました🌀✨ やり方は簡単!ステッキで線を辿るだけ🪄 ポイントは腕を動かすのではなく、肘をまっすぐ固定して手首だけを動かすことです❗️ 始めは手首だけで辿るのが難しく、腕全体を動かしてしまう子が多かったのですが、練習するにつれて少しずつ上達👏🏻👏🏻 手首の使い方を学ぶことができたら、運筆にも活かせます✍️✨✨✨ 今後も運動療育はもちろん、就学準備やプリント学習など、月組職員がしっかりとサポートさせて頂きます! これからも一緒に頑張っていきましょう💪🏻❗️ きずな学園 レゴンキッズ天満 月組は、随時見学を受け付けております(※予約制の個別対応になります) お気軽にお問い合わせ下さい。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております🌙✨ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20 絆ビル4F TEL/06-4397-4251

LEGON Kids天満月組/グルグル手首✋🌀
教室の毎日
22/06/28 11:08 公開

ゴム跳びに挑戦❗️

こんにちは😆💕 レゴンキッズ天満月組です! 突然ですが、月組にはゴム跳びがとても上手な職員がいるんです😳❗️❗️ 本日はそんな『ゴム跳び👣』の様子をお伝えいたします✨ 公園やキッズジムだけでなく、プレイルーム内でも身体を動かせる遊びに日々取り組んでおり、最近では職員を筆頭にゴム跳びに挑戦する児童が続出💭 職員のお手本をよ〜く見て、ジャンプ🦶🏻❗️ はじめは上手く跳べず、引っかかってしまうお友達が多かったですが、練習するにつれてどんどん上達しました👏🏻👏🏻 何度失敗しても諦めずに挑戦するみんなの姿に感心させられます…🥹✨ 徐々に難易度を上げたり、リズム良く跳んで楽しんだり、ゴムの高さを上げて助走をつけてジャンプしたり、、、 ゴム跳び一つにしても、様々な遊び方で身体を動かせるんです💪🏻 最近ではあまり馴染みのない遊びですが、療育を通して昔の遊びに触れる事で、日本の文化を知ることにも繋がります🌿 今後も様々なイベントやレクリエーションを考えて参りますので、お楽しみに⭐️ きずな学園 レゴンキッズ天満 月組は、随時見学を受け付けております(※予約制の個別対応になります) お気軽にお問い合わせ下さい。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております🌟 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20 絆ビル4F TEL/06-4397-4251

LEGON Kids天満月組/ゴム跳びに挑戦❗️
教室の毎日
22/06/24 18:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。