放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(268件)

bilibo⭐️

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙 今回、新しく取り入れたbiliboをご紹介致します😆☘️ 〇ビリボを使って体幹を鍛えたり、正しい姿勢やバランスのとり方を学ぶことが出来る運動プログラムがあり今注目されているので今回レゴンにも取り入れてみました✨ ビリボの基本!立って座ってバランスを鍛える! ビリボに座ってクルクル回転したり、ビリボの上に乗って片足立ちをしたりビリボに座りおしりだけでバランスをとり腹筋や体幹を鍛えバランス力を身につける事ができます!その他にも使い方は多種多様です!ビリボを飛び越えて足腰強化やジャンプ力upにも繋がります! また今度は、ボールを使って上手くビリボに入れれるか!?なども行いコントロール力や集中力も遊びの中で培って行く事ができます🥳🌼 ご興味のある方はぜひお声掛けください✨ お待ちしております🙌 きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス #放課後#児童発達支援 #未就学児 #小学生#中学生#高校生#運動療育#筋力アップ #筋トレ#トレーニング#体幹#new#固有受容覚#運動能力#全身運動#社会性#bilibo#ビリボ

LEGON Kids天満月組/bilibo⭐️
教室の毎日
21/06/21 14:28 公開

キッズジムの様子✨

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙 先日のご様子を報告します☘️ キッズジムでのお話です☀️ 最近、流行りだしてるボルダリング⭐️ですが、年少さんには手や足が 届きづらく苦戦していると、『大丈夫だよ😄』とそっと補助をしてくれる お兄ちゃん先生⭐️ その子は、上まで登り切ることができて、 戻ってくると先生にハイタッチ🤚🤚🤚大喜びでした❤️ 今度は、お兄ちゃんが挑戦すると、声援の嵐🌀でした✨✨✨ お友達が頑張ってるとこを応援したり、お友達を思いやれる心が持てる ように、色々な体験で感じとってもらえたらと思います😄 ラダーを電車にみたてて、平均台を渡ったり、想像を膨らませて遊ぶことも できました😄 先生VS子供達4人の鬼ごっこ対決❗️❗️ キッズジム内を捕まえられないように、1.2.1.2走り回り、先生も息切れ😮‍💨 とてもいいトレーニングになりました👍 先生VSお兄ちゃんの腹筋200回対決❗️❗️ どちらが多く続けることができるか勝負だ〜 207回でお兄ちゃんの勝利🏆 次の相手は、高比良先生です😄頑張ってください❗️❗️ 月曜日もお楽しみに〜✨✨✨ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス #放課後#児童発達支援 #未就学児 #小学生#中学生#高校生#運動療育#筋力アップ #筋トレ#トレーニング#体幹#new#固有受容覚#運動能力#全身運動#社会性#bilibo

LEGON Kids天満月組/キッズジムの様子✨
教室の毎日
21/06/18 11:51 公開

ボルダリング⭐️

・ こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は、キッズジムに新たに取り入れたボルタリングをお披露目させていただきます👏 ボルダリングは全身運動で体力がつきます。 また、道具をつかわないため自分の手足だけが頼りとなります。 この結果、まず体幹が鍛えられ、さらに手の動きにより前腕と広背筋、そして足の動きにより大腿四頭筋やハムストリング、下腿三頭筋なども鍛えられることが出来ます🥳🌼 また、腕力さえあればクリアできる運動のように思う人もいるかもしれませんが、クライミングはとても頭をつかうスポーツです!! 登る前にまず登るコースを考え、さらに登りながらもコースを考えなければなりません。 また、壁に埋め込まれた石などの物体(ホールド)を、決められた条件のなかでつかっていいホールドを覚えたり探したりする必要もあります。 そのため、思考力や判断力、想像力、そして計画力や問題解決能力などが培われるようになりますね👍✨ キッズジムでは複数の子どもで楽しむ場合もありますので順番を待ったり、登っている子の邪魔にならないようスペースを空けたり、といったようなほかの人にためになにかをしなければならない時間が多くなります。 このような経験をする事で協調性が育まれ他者との関わり方がだんだんと身についていきます😊🍄 運動だけでなく、様々な経験が出来るキッズジムです😄 きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス #放課後#児童発達支援 #未就学児 #小学生#中学生#高校生#運動療育#筋力アップ #筋トレ#トレーニング#体幹#new#固有受容覚#運動能力#全身運動#社会性#ボルダリング#協調性#集中力#想像力#判断力#問題解決能力アップ

LEGON Kids天満月組/ボルダリング⭐️
教室の毎日
21/06/16 14:06 公開

みんなでお掃除✨🌙🧹

こんにちは☀️🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙 先日のご様子をご報告致します☘️ 金曜日は、トランプで神経衰弱やババ抜きをしました🃏♦️♣️ トランプを捲る動作は、指先を使うのに良い練習になります☝️ また、順番やルールを守る事で、社会性を身に付ける事にも繋がります👭 宿題を終わらせたら、、、 吸盤付きのボールを使って、的当てゲームを行いました🥎🌟 先生の指定した超難関コースを狙って、上手に投げる事が出来ました💮💮💮 遊んだ後は、みんなで机を綺麗にお掃除してくれました🪣✨ お片付けやお掃除で綺麗になると、気分もスッキリしますね😊 この日もお天気が良かったので、公園に出かけて沢山走りました👟💨 今週もたくさん晴れるといいね☀️☀️☀️ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス #放課後#児童発達支援 #未就学児 #小学生#中学生#高校生#運動療育#筋力アップ #筋トレ#トレーニング#体幹#new#トランプ#風船#ボール#まねっこ#お散歩#きらきら#ハート#ラリー#運動能力#全身運動#社会性

LEGON Kids天満月組/みんなでお掃除✨🌙🧹
教室の毎日
21/06/14 11:25 公開

レゴンキッズ月組の日常🌙✨

こんにちは☀️🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です! 今週の水曜日の様子です🎈✨ ヘキサゴンを使いケンケンパをしながら下肢の筋力を鍛えることができます。また、お友達と順番を守りながら楽しく活動しました🌟順番を守ることはSSTにも繋がります✨ 風船を利用して固有受容覚(身体の位置や動き、力の入れ具合)の向上を目的とした訓練、またラリーを持続させることで有酸素運動と全身運動を目的としてトレーニングを実施しました。 風船の中にあるハート型のキラキラが気に入ってもらえたのか、スタッフと連続でラリーする様子も見受けられました。 特に座位姿勢を保持する際に使用する体幹筋を鍛えることで集中力の向上にもつながります。 キッズジムでは、それぞれの子達の運動能力を生かしながら全身運動に励んでいます。 今後も運動療育に励んでいきます。 ※きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス #放課後#児童発達支援 #未就学児 #小学生#中学生#高校生#運動療育#筋力アップ #筋トレ#トレーニング#体幹#new#クライミングロープ#ボール#まねっこ#半円形うんてい#V字バランス#固有受容覚 #風船 #ラリー#運動能力#全身運動

LEGON Kids天満月組/レゴンキッズ月組の日常🌙✨
教室の毎日
21/06/10 11:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。