放課後等デイサービス

きっずあいらんどふたば中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0268
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(316件)

🏁旗上げゲーム🏁

とうとう11月ですね🍁🌰🍠 段々と寒くなり寒暖差も激しいので、より一層子どもたちの体調管理などに気を配りながら過ごしてまいります✨ また、風邪が流行っておりますので皆様も体調にはお気をつけくださいね🍀*゜ さて、今回ご紹介する写真はプログラム「旗上げゲーム」での様子です📸✨ リーダー役に合わせてみんなが同じ動きをし、鬼(回答者)が誰の真似をしているのか当てるゲームです✨️ ゲームが始まると、「鬼やりたい!」「リーダーやりたい!」とやる気満々なふたばっ子たち🎶 リーダー役は少し笑みを浮かべながら、バレないように旗を振っており、鬼役はくるくる見て周りながら、怪しいと思う児童をジーッと見つめておりました🤭 また、他の子はリーダー役の動きを真似るのが上手で、とても一体感がありました!🌟 笑い声が溢れる、とても盛り上がるプログラムになりました!😊✨️ 🧸🌱きっずあいらんどふたば中川教室🌱🧸 ☆子供の興味・チャレンジする気持ちを  全力で応援します!! ☆子供の自立を考えていきます☆ ☆子供が自慢出来る教室へ・・・☆ https://kidsislandjp.wixsite.com/nakagawa ⭐️🐮きっずあいらんど川崎渡田教室🐮⭐️ https://kidsislandjp.wixsite.com/kawasaki-watarida 🌴きっずあいらんど港南台教室🌴 https://kidsislandjp.wixsite.com/konandai

きっずあいらんどふたば中川教室/🏁旗上げゲーム🏁
教室の毎日
25/11/01 19:56 公開

💃リンボーダンス✨

こんにちは! 今年も運動会シーズンがやって来ました🎌 これから運動会がある方も、もう終わった方も、体を沢山動かして寒さに負けずに頑張りましょうね✨️ さて、今回する写真は「リンボーダンス」のプログラムの様子です💃 リンボーダンスとは、体を後ろに反らせながら低く渡された棒の下を潜る西インド諸島発祥のダンスです🎶 今回は、体を後ろに反らせる以外の潜り方で紐の下を潜っても良いというルールでスタート!はじめは慎重に紐の下を潜るふたばっ子たち🤭そして慣れてくると、体を後ろに反らせて潜ることに挑戦‼️「大丈夫かな?」と確認しながら、そーっと前に進んでいきます。動きを掴んでくると、かなり低い高さもできるようになっていました✨️最後まで頑張ることができましたね💪 また今度、寒い時期にぴったりな体を動かすプログラムを一緒にできたらと思います✨️ 🧸🌱きっずあいらんどふたば中川教室🌱🧸 ☆子供の興味・チャレンジする気持ちを  全力で応援します!! ☆子供の自立を考えていきます☆ ☆子供が自慢出来る教室へ・・・☆ https://kidsislandjp.wixsite.com/nakagawa ⭐️🐮きっずあいらんど川崎渡田教室🐮⭐️ https://kidsislandjp.wixsite.com/kawasaki-watarida 🌴きっずあいらんど港南台教室🌴 https://kidsislandjp.wixsite.com/konandai

きっずあいらんどふたば中川教室/💃リンボーダンス✨
教室の毎日
25/10/30 12:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0268
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
67人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-0268

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。