児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(543件)

科学実験⚗️〜小さな火山を見よう🌋

こんにちは🔆 わんだーの紀田です🦕 6月9日(日)におこなった「科学実験」のイベントをご紹介させていただきます🏠🧯 今回は「ちっちゃな火山を見よう」の名の通り、模型を使用して火山や噴火の再現を行いました🌋 ①火山ってなに❓ ②噴火ってなに❓ ③溶岩ってなに❓ と、説明からスタートし、スタッフ手作りの火山模型がドーンと登場🌋 「すげー!!」 「先生が造ったん!?」と模型に興味津々の子どもたち。 「もちろん!先生の手造りさ~」と、私はドヤ顔( ¯﹀¯ ) 「自慢してる~」と言われましたが、それでも良いんです!! 我ながらよくできた…と自慢したいんです🤣 お喋りもそこそこに、まずは模型を使用した火山噴火の再現✨ そしてついに‼️ 2グループに分かれて、子どもたちそれぞれにも実験の工程を説明し、それぞれの手で行ってもらいました🔥 実験中は火山内部の様子が分かるよう、クリアカップを使っています🫙 カップの中でぶくぶくと反応が起きていくのを見て、子どもたちそれぞれが「すごーい!!」「噴火しそう!」「え!音は鳴らないよね!?」と真剣。 キラキラの視線を目の前の火山に向けています👀 そして両チームの溶岩が止まったところで、今日の実験は終了✨ 「後片付けまでが先生の実験イベントです!」の言葉通り、みんなができる片付けをしっかりと手伝ってくれました🧹 今後もわんだーでは、楽しいイベント、学べるイベントをたくさんご用意していきます🌼 引き続き感染対策もおこなって参りますので、ぜひご参加ください🌟 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/科学実験⚗️〜小さな火山を見よう🌋
その他のイベント
24/06/18 11:05 公開

🧡5月のの誕生日会🧡

こんにちは⭐️ 久しぶりのイベント担当となりましたはなまるワンダーの石田です😆 今回は5/26(日)に行った毎月恒例の「お誕生日会🎊」について紹介いたします🎶 今月はお誕生日月の子の多くイベントに参加してくれました✨ イベントの目玉は「ミニホットドッグ🌭」をおやつとして提供いたしました🙋‍♀️ 小学生以上のお兄さん、お姉さんの中には「お手伝いしたい!」と言っておやつ作りのお手伝いを積極的に行ってくれました😊 おやつの時間の時に「いただきますを言ってくれる人いますかー?」と聞くとみんな手を上げてくれたので人の前に立つ楽しさも日々の活動の中で知ってくれたと感じました! おやつのミニホットドッグはみんな「美味しい😋」と言っておかわりもしてくれました👏 そしていよいよお待ちかねのプレゼントを貰う時間です⏰ プレゼントを渡す役も子どもたちが担ってくれました🎉 こういった場面で適切な言葉を言えるのも、日々のSSTやLSTのお勉強の成果が出たように感じます👌 プレゼントの中身については秘密にしておきます🤫 自分の誕生日までを楽しみにしててね🙌 わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌟 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/🧡5月のの誕生日会🧡
その他のイベント
24/06/16 18:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
60人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。