児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(544件)

先日行ったイベント Let's 食育✨二層のパインゼリー🍍

こんにちは! わんだーの八幡です🐶🌈 先日行ったイベントの紹介をしたいと思います🤩🎶 Let's 食育「二層のパインゼリー🍍」です❕❕ 今回は旬の果物パイナップルを使って、パイナップルについてのお勉強もしましたよ🙋‍♀️ クイズではパイナップルの生産量日本一の県を当てるクイズや、パイナップルの木の成り方のイラスト3択クイズなど行いました🙆‍♀️🙅‍♀️ みんな元気よく手を上げて参加してくれましたよ🌟 ちなみに日本で安く売られている多くは、フィリピンや台湾産のものが多く、日本の生産量一位は沖縄県でダントツです🥇 特に石垣島産が甘くて美味しいらしいですね🍍😝 お話をしっかり聞いた後は実食です! 「美味しい😋」とほとんどのお友だちが完食してくれました🫶💓 お手伝いしてくれた子もありがとう!!🥰 イベントの際には、消毒やマスク着用の声かけなど、感染対策を充分に行なっております(ぺこり) 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております😎💫ぜひご参加ください💐 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/先日行ったイベント  Let's 食育✨二層のパインゼリー🍍
その他のイベント
22/08/16 18:35 公開

🎐 7月のクラフトイベント✨ペットボトル風鈴🎐

皆さまこんにちは✨ はなまるわんだーの林久美子です🌷🐰 さて、今回はクラフトイベントのペットボトル風鈴についてお話させてもらいますね🎐 夏といえばひまわり、海、プール、アイスクリーム、花火、浴衣、風鈴、などなど色々イメージするものがありますよね⭐ その中の一つ、風鈴を今回はペットボトルで手作りしてみました🙌 ペットボトルを切る作業は硬過ぎるのでスタッフが事前に行っておき、子ども達には、ビニールテープで貼る、お絵描き、シールを貼る、などの作業を行ってもらいました🌻🌈 好きな色や、好きなシール、ペットボトルに描く絵なども、皆それぞれ個性的で、「みんな違って、みんな良い」という言葉が思い浮かびました😊 参加してくれた皆さん、お家でちゃんと飾ってくれているでしょうか? 素適な音色もするので、ぜひ飾って夏を涼やかに楽しんでくださいね♥ わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌸🐰♥ 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/🎐 7月のクラフトイベント✨ペットボトル風鈴🎐
その他のイベント
22/08/08 11:05 公開

7月のイベント『書道アート🎨』

こんにちは🌻 わんだーの菅野です🐶🫧 今年の夏もまた一段と暑いですね🫠💦元気モリモリの子どもたちに負けないように、がんばっていきたいと思います💪🏻🌞 今日は『書道アート🎨』について、ご紹介いたします👦🏻🍉👧🏻 今回の書道アートは・・・「夏🌺」がテーマです🖌💫 まずは、筆で文字を書いていきます📝 大きい子どもたちは、漢字の「夏」だったり、小さい子どもたちは、平仮名の「なつ」を一緒に書きましたよ🐬🌈 書道をしたあとは、みんながだいすきな『お絵かきタイム』です🎨✨ 夏をテーマに、何を書くかひとりひとり考えましたよ😇❗️ スイカ🍉ひまわり🌻金魚🐠などなど、カラフルで上手な花火🎆を書いてくれた、お友だちもいましたよ〜👏💮 「きんぎょの形がむずかしいな〜🧐」といいながらも、お手本の絵をよくみて描き上げてくれました🌈 「花火は青色入れてもいいかな〜❓😆」と、色にもこだわってカラフルに完成させてくれました🎇! 「これ持って帰っていいの❓👀」と、お家の人に見せることを楽しみにしているお友だちもいました🎵✨ みんなステキな作品ができてよかったです🖼🙌 今後も、書道アート🎨イベントは、定期的に行なっておりますので、ぜひご参加くださいね・・・🐠🌺 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 わんだーでは見学・体験、随時募集しております🐾🌟 お気軽にお問い合わせください🐶📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/7月のイベント『書道アート🎨』
その他のイベント
22/08/07 18:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。