児童発達支援事業所

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(548件)

🎊💝『わんだー1周年祭』🎉🎂

皆さんこんにちは! わんだーの知花です🐼🐾 実はわんだーは5月で1周年を迎えてました‪( ᷇࿀ ᷆ )‬💕 という事でイベントで『わんだー1周年祭』を2日間に分けて行いましたよ!! お子様の大好きなお昼ご飯を腕によりをかけて作りましたっ!! 一日目は サンドイッチパーティ🥪 カラフルゼリー🍧 2日目は パスタバイキング🍝 ブラウニー🧁 を用意して、ビンゴ大会をして盛り上がりました!!💥✨ そしてなんとなんと、わんだーが1周年ということを記念して、わんだーのお友達がこっそりお家でプレゼントを折り紙で作ってくれました😭😭😭💓💞 大切に飾らせていただきました✨✨ わんだーにお越しの際はぜひ見てくださいね🐼🐾 改めて、月日は早いものですね…。 今までの写真を見返すと「あー、こんな事あったなぁ」「うわ、すごい成長してる」等気づくことが沢山です🍀 みなさんのお手元にあるリトム(活動記録)を1度見返してみてはいかがでしょうか?? おもわずふふっと笑みがこぼれる一文が見つかるかもしれませんよ✨✨ これからも引き続きわんだーを、どうぞよろしくお願い致します🐶💙💚💛💜❤💗💖 わんだーでは見学・体験、随時募集しております! お気軽にお問い合わせください🐼📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/🎊💝『わんだー1周年祭』🎉🎂
その他のイベント
22/07/21 10:48 公開

春キャベツのパスタ🌸🌿

春キャベツのパスタ🌸🌿 皆さまこんにちは🌻 はなまるわんだーの林久美子です🌷🐰 さて、今回は行ったクッキングイベント、春キャベツのパスタついてお話させてもらいますね🍝 春キャベツって、火を通すと、本当に甘くて美味しくて、私は大好きです💕 なんでこんなに甘いんでしょうか? この美味しさを子どもたちにも味わってほしくて、春キャベツと子どもたちが大好きなソーセージも入れて、絶対に美味しいパスタを目指します🍝 パスタの茹で方のコツを教えながら一緒に湯掻いたり、 ソーセージやキャベツもカットしてもらって、沢山子どもたちにお手伝いしてもらっています🌻 完成したパスタを前に皆さんニコニコの笑顔で、美味しそうに完食してくれました✨ わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌸🐰♥ 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/春キャベツのパスタ🌸🌿
その他のイベント
22/07/19 11:56 公開

今週に行われるイベントのご紹介🌻

今週に行われるイベントのご紹介🌻 みなさま、こんにちは🍉 暑い日が続きますがいかがお過ごしですか? 暑さが苦手で引きこもりたい、はなまるわんだーの林久美子です🌷🐰 今週に行われるイベントの紹介をさせて頂きますね🎉✨ 18日(月)プール開き(月) みんな大好きなプール😁 水鉄砲やおもちゃもたくさん用意しています⭐ いっぱい遊びに行くましょう🌷 23日(土)Let's 食育!!夏野菜カレー🍛 夏といえばカレーですよね⭐ 茄子などの夏野菜たっぷりのカレーを食べて、夏バテを吹き飛ばしましょう♥ ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 24日(日)クラフト➕屋台作り 8月の夏祭りに向けてお店の屋台を皆で作ります🌷 みんなで素適な屋台を作って、8月の夏祭り楽しみましょうね🐭 ※お陰様で満員御礼です🙇‍♀️💐 わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌸🐰♥ 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/今週に行われるイベントのご紹介🌻
その他のイベント
22/07/18 10:49 公開

今週に行われるイベントのご紹介⚡️

みなさま、こんにちは💫 はなまるわんだーの林久美子です🌷🐹 いよいよ暑くなってきましたね〜💦 皆様こまめに水分補給をして、熱中症に気をつけてくださいね💐 それでは、今週に行われるイベントの紹介をさせて頂きますね🎉✨ 16日(土)キッズレストラン デコフルーチェ💫 みんな大好きなフルーチェ🍓 その上にデコペンでお絵かきしたり、フルーツを盛り付けたり、可愛く飾って、美味しくいただきましょう♥ ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 17日(日)わんだーシネマ🎞 子ども達にもファンが多いわんだーシネマ😁 スタッフもこのイベントで一度アナと雪の女王2を観て泣いたことがあります💦 本物の映画館のように感動出来るイベントをぜひ一度味わって見てくださいね🌷 ※お陰様で満員御礼です🙇‍♀️💐 わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🎆🐰♥ 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

児童発達支援 わんだー/今週に行われるイベントのご紹介⚡️
その他のイベント
22/07/11 13:47 公開

🎥 6月12日✨毎月恒例の「わんだーシネマ」🎥

ワンダーシネマ こんにちは🌼 わんだーの武田一樹です⭐️ 今回は6月12日におこなった毎月恒例のイベント「わんだーシネマ」についてご紹介いたします🎥 わんだーシネマは、もちろん名前の通り、映画を見るのですがただ見るだけではありません。🙅 本物の映画館さながらにチケットを自分達で作り、それを開演の時間になったら子ども達で回収します😸 ジュースとポップコーンも用意しているのですが、それを入れて配るのも子ども達がします😊💕 午前中から、「今日はわんだーシネマだね。」「今日の映画は何かな?」「今日もポップコーン食べられる!」などみんな楽しみな様子✨ お昼ご飯を食べてしばらくしたら、わんだーが映画館に大変身🎞 子ども達の中からチケットを回収する係とホップコーンとジュースを入れる係を決めます♪ 全員にポップコーンとジュースが行き渡ったら、いよいよ映画スタート!! 今回の映画は、『ライオンキング』🦁 不朽の名作ではあるけれど、小さい子達にはまだ面白さが分からなかったのか、途中で「飽きたー」と言い出す子もいましたが、それでも沢山の子が最後まで見ていました(^-^) 終わった後で感想を聞いて見ると、「シンバがかっこよかった!」「リンゴジュース美味しかった!」など今回も大好評でした✨ ただ映画を見るだけではない、そこに至るまでの過程も全て自分達でするのがわんだーです⭐ 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております!ぜひご参加ください😊 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

児童発達支援 わんだー/🎥 6月12日✨毎月恒例の「わんだーシネマ」🎥
その他のイベント
22/07/10 16:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1959
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。