児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 市が尾教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)

☆7月4日、療育相談会のお知らせ☆

こんにちは、てらぴぁぽけっと市が尾教室です☺️ 『療育相談会のお知らせ』です! てらぴぁぽけっと市が尾教室におきまして、お子様の療育に関する講話&個別相談会を 7月4日(日)に開催いたします。 この相談会では、「保護者様から頂くご質問」にお答えします。 例えば 「子どもが泣き叫んだとき、どう対応すればよいか?」 「褒めるって何ですか?」 「夫婦で協力したい!難しい、どうすれば?」 「家庭でも必要なことを教えたいのにできない、なぜ?」 などに対して、私たちの行なっているセラピーの理念を交えてお答えできればと考えております。 講話へのご参加のみ、個別相談のみでもお受けしておりますので、お気軽に、お問い合わせください。 <対象> 保護者様、療育を知りたい幼稚園・保育園の先生など <タイムスケジュール> 13:00~13:15 予約制個別相談 13:15~13:30 予約制個別相談 13:30~14:30 講話 14:30~14:45 予約制個別相談 14:45~15:00 予約制個別相談 15:00~15:15 予約制個別相談 15:15~15:30 予約制個別相談 <講師プロフィール> 日本で各種取得後(資格:保育士・幼稚園教諭・小学校教諭)、教員として17年(日本4年・アメリカ13年)勤務 ニューヨーク市立大学ハンターカレッジにて心理学学士 ペンシルバニア州立大学特別教育学科応用行動分析療法准療法士プログラム修了 日本でABAセラピストとして9年、日本語・英語圏のお子様の個別プログラム、乳幼児・小学生のグループセッション、幼稚園・インターナショナルスクールへの訪問などに従事 現在はてらぴぁぽけっと本部スーパーバイザーとして保育所等訪問支援・療育相談会などを担当 <参加費> 無料 <お申込み方法> 《☎045‐530-4991》または《✉terapoke.ichigao@gmail.com》よりご連絡くださいませ。

てらぴぁぽけっと 市が尾教室/☆7月4日、療育相談会のお知らせ☆
その他のイベント
21/06/02 15:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5473
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5473

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。