児童発達支援事業所

SMASPO川西校のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3816
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(88件)

8月のプログラム紹介

こんにちは! SMASPO川西校です✋ 今回は、8月のプログラムについて紹介していきたいと思います。 🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰 今月は空間把握力を鍛えるテーマのプログラムです。 その中から「空から木の実キャッチ」というプログラムを紹介します。 三角コーンを逆さ(逆三角形)に持ち、とんできたボールをコーンでキャッチするプログラムです💪 まずボールの代わりにボールより小さいお手玉や、軽い風船を使ったり、マットで坂道を作り転がってくるボールの軌道や動きをしっかり見ることから始めます🔵 慣れてくると、ボールのとんでくる場所や動きに合わせてコーンを動かしたり、直接落ちてくる場所に移動してとれるようになってきます🔻 子どもたちは、「こっちだ!」「あっちだ!」「おしい!」「とれた!」と楽しそうに声にだして取り組んでいます。お友だちがしている時は「右だよ!」や「もう少しだったね!」と、お友だちを応援する姿が見られ、教室内が一体感で包まれています👭 繰り返していくことで動く物を目で捕らることは動体視力に繋がり、その物や事に対応する力になります。これは、キャッチボールなどにつながり、さらに物事の動きを予想することや、予想したことを組み立てていく力の基となっているんですよ!😉 🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰 ここまで、プログラムの一部の紹介をご閲覧いただき、ありがとうございます。 次回の記事もお楽しみに‼ とりあえず、相談だけ・・・や空きはあるのかな・・・?などなど気になることがあれば ぜひぜひお気軽にお電話下さい!! お問合せ、ご見学のお申込みは・・・ SMASPO川西校  ☎072-767-6530☎ (平日 11:00~17:00  土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 姉妹教室もおかげさまで大好評!お気軽にお問い合わせください! ①KIDACADEMY川西校 ♪脳科学に基づいた療育・送迎あり・若干空きあり♪ 兵庫県川西市南花屋敷1丁目5-18 インペリアル花屋敷105 ☎072-737-5934☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ②SMASPO箕面校 ♪運動療育・送迎あり・若干空きあり♪ 大阪府箕面市桜1-1-1 ジョイタウン佐久良2階 ☎072-737-8392☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)

SMASPO川西校/8月のプログラム紹介
教室の毎日
22/08/12 14:17 公開

7月のプログラム紹介

こんにちは! SMASPO川西校です✋ 今回は、7月のプログラムについて紹介していきたいと思います。 🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦 今月はバランス感覚・リズムを鍛えるテーマのプログラムです。 その中から「アイスいっぱい」というプログラムを紹介します。 逆さにした三角コーンの上にボールを乗せ、落とさないようにゴールまで運ぶプログラムになっています。 障がい物を避けながら運んだり、三角コーンを両手に持ったり、後ろ歩きで運んだり様々なルールでボールを運んでもらいました! 一見簡単そうに見えますが、両手に三角コーンを持つのは、大人でもグラグラしてバランスを取るのがとても難しい😪 どのように持てば落ちないか、ゆっくり運ぶのがいいか、いっそのこと素早く動いて落ちる前にゴールまで運ぶか…いろんな運び方を考えながら取り組んでもらいました! 最後まで諦めずにゴールまで運ぶ姿がとてもかっこよかったです😍 🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦 ここまで、プログラムの一部の紹介をご閲覧いただき、ありがとうございます。 次回の記事もお楽しみに‼ とりあえず、相談だけ・・・や空きはあるのかな・・・?などなど気になることがあれば ぜひぜひお気軽にお電話下さい!! お問合せ、ご見学のお申込みは・・・ SMASPO川西校  ☎072-767-6530☎ (平日 11:00~17:00  土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 姉妹教室もおかげさまで大好評!お気軽にお問い合わせください! ①KIDACADEMY川西校 ♪脳科学に基づいた療育・送迎あり・若干空きあり♪ 兵庫県川西市南花屋敷1丁目5-18 インペリアル花屋敷105 ☎072-737-5934☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ②SMASPO箕面校 ♪運動療育・送迎あり・若干空きあり♪ 大阪府箕面市桜1-1-1 ジョイタウン佐久良2階 ☎072-737-8392☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)

SMASPO川西校/7月のプログラム紹介
教室の毎日
22/07/29 15:09 公開

6月のプログラムの紹介

こんにちは SMASPO川西校です✋ 今回は、6月のプログラムについて紹介していきたいと思います. 🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑 今月は反応・反射神経を鍛えるテーマのプログラムです。 その中から「ストップ&ゴー」というプログラムを紹介します。 円の周りをかけ声や合図に合わせて動いたり、止まったりするプログラムです。 フラットマーカーの上から落ちないように歩く所から始めました。さらには、手やスティックを使ってボールを転がしたり、タンバリンやベルの音、スティックの色で止まるなど、色々な方法での取り組みをしています。 マーカーから落ちないようにすることに集中しすぎると、友だちやスタッフとぶつかったり、合図や音の確認ができなかったりすることがあります。そのような中で上手く止まれると「やったー!」と喜ぶ姿がたくさん見られました。😊😊😊 そして、止まることに慣れてくると、ゆっくり歩く、早く歩くなどの速さを合図に加えたり、ボールやスティックを使うことにも挑戦しました。👍👍 色々な指示や合図が増えるたびにしっかりと確認しながら、取り組んでました。 子どもたちは円を自分や友だち、スタッフと一緒に作ったり、「円をもっと大きくしたい」、「早く動きたい」などの色々なことを伝えてくれたりして、何度も集中して挑戦する姿がありました。😉😉😉 🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑🏑 ここまで、プログラムの一部の紹介をご閲覧いただき、ありがとうございます。 次回の記事もお楽しみに‼ とりあえず、相談だけ・・・や空きはあるのかな・・・?などなど気になることがあれば ぜひぜひお気軽にお電話下さい!! お問合せ、ご見学のお申込みは・・・ SMASPO川西校  ☎072-767-6530☎ (平日 11:00~17:00  土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ?姉妹教室もおかげさまで大好評!お気軽にお問い合わせください? ①KIDACADEMY川西校 ♪脳科学に基づいた療育・送迎あり・若干空きあり♪ 兵庫県川西市南花屋敷1丁目5-18 インペリアル花屋敷105 ☎072-737-5934☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ②SMASPO箕面校 ♪運動療育・送迎あり・若干空きあり♪ 大阪府箕面市桜1-1-1 ジョイタウン佐久良2階 ☎072-737-8392☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)

SMASPO川西校/6月のプログラムの紹介
教室の毎日
22/06/23 13:44 公開

5月のプログラム紹介

こんにちは😊 SMASPO川西校です✋ 今回は、5月のプログラムについて紹介していきたいと思います💪 ⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽ 今月は調整力を鍛えるテーマのプログラムです。 その中から「ボールの脱出」というプログラムを紹介します。🔺⚽🔺 ケンケンパリングの中からボールを転がし、2個並べて置いてあるコーンの間を通すプログラムです。😉 始めはボールを手で転がし、できるようになったら足でキックして通します。さらには、スティックを使ってボールを打つなど、色々な方法での取り組みをしています。👌 まっすぐに転がさないとコーンにぶつかってしまうので、力強くけるよりも優しく転がす力の調整や、コーンの間を狙いボールをコントロールをする力が必要です。コーンの間を通った時は「やったー!」とジャンプして喜ぶ姿が印象的でした。🙌 そして、1度クリアできると、少しケンケンパリングとコーンの間の距離を広げます。すると少しでも距離が変わることで急に難しくなります。一定のスピードを保ったまま転がる力と、正確さが求められます。✋ また、何度もクリアできると、今度はコーンとコーンの距離を縮めます。ボールが通る間隔が狭くなるので、まっすぐに転がす力が求められます。💪 子どもたちは「もう一回やりたい!」「もうちょっとコーンを遠くにして欲しい!」と伝えてきてくれて、何度も集中して挑戦する姿がありました。🙆 ⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽ ここまで、プログラムの一部の紹介をご閲覧いただき、ありがとうございます。 次回の記事もお楽しみに‼ とりあえず、相談だけ・・・や空きはあるのかな・・・?などなど気になることがあれば ぜひぜひお気軽にお電話下さい!! お問合せ、ご見学のお申込みは・・・ SMASPO川西校  ☎072-767-6530☎ (平日 11:00~17:00  土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 💗姉妹教室もおかげさまで大好評!お気軽にお問い合わせください💗 ①KIDACADEMY川西校 ♪脳科学に基づいた療育・送迎あり・若干空きあり♪ 兵庫県川西市南花屋敷1丁目5-18 インペリアル花屋敷105 ☎072-737-5934☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ②SMASPO箕面校 ♪運動療育・送迎あり・若干空きあり♪ 大阪府箕面市桜1-1-1 ジョイタウン佐久良2階 ☎072-737-8392☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)

SMASPO川西校/5月のプログラム紹介
教室の毎日
22/05/12 12:12 公開

4月のプログラム紹介

こんにちは😊 SMASPO川西校です✋ 今回は、4月のプログラムについて紹介していきたいと思います💪 🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈 今月は空間把握力を鍛えるテーマのプログラムです。 その中から「バッティングランナー」というプログラムを紹介します。⚾ スタッフが転がすボールをスティックで打ち、左右に置いてあるマーカーを拾ってケンケンパリングまで持って帰るプログラムになります。 ただし…急いでマーカーを取りにいかないとボールを拾ったスタッフが捕まえに来ます!😲 捕まる前にマーカをもって帰れるか!スタッフに負けないよう必死に走る姿がとても印象的なプログラムでした! ボールが転がってくるタイミングに合わせてスティックを当てるのはボールとの距離感やスピードを見極めないといけないのでとても難しい…😓 それでも諦めずにスティックの振り方を変えてみたり座ってボールを待ち構えたり、いろんな方法でボールを打とうと工夫して取り組んでくれていました。🤔 ボールに当てることができるととても嬉しそうな表情を見せてくれるのでこちらもつられて笑顔になりました😆 🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈 ここまで、プログラムの一部の紹介をご閲覧いただき、ありがとうございます。 次回の記事もお楽しみに‼ とりあえず、相談だけ・・・や空きはあるのかな・・・?などなど気になることがあれば ぜひぜひお気軽にお電話下さい!! お問合せ、ご見学のお申込みは・・・ SMASPO川西校  ☎072-767-6530☎ (平日 11:00~17:00  土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 💗姉妹教室もおかげさまで大好評!お気軽にお問い合わせください💗 ①KIDACADEMY川西校 ♪脳科学に基づいた療育・送迎あり・若干空きあり♪ 兵庫県川西市南花屋敷1丁目5-18 インペリアル花屋敷105 ☎072-737-5934☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く) ②SMASPO箕面校 ♪運動療育・送迎あり・若干空きあり♪ 大阪府箕面市桜1-1-1 ジョイタウン佐久良2階 ☎072-737-8392☎(平日 11:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ※日・祝除く)

SMASPO川西校/4月のプログラム紹介
教室の毎日
22/04/30 15:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3816
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3816

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。