児童発達支援事業所

LITALICOジュニア姫路教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(250件)

7月の特別プログラムはひんやりスライムで楽しい感覚遊び

こんにちは!LITALICOジュニア姫路教室です!! LITALICOジュニアでは、毎月特別プログラムを企画し、開催しております。 7月は暑ーい夏の始まりということで、姫路教室ではひんやりスライムで楽しい感覚遊びをしようと計画しております!! また、段ボールを使ったキャタピラ競争や、七夕飾り、ステンドグラス制作など楽しい企画が盛りだくさんです!! LITALICOジュニア姫路教室では、スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。 こちらのプログラムの様子は、また後日ブログにも掲載させていただきますので是非そちらもご覧いただければと思います。 \【ご利用枠 空きあり】体験希望受付中!/(2022年6月現在) ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順におこなっています! ※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。 \まずはご相談からでもOK!/ お気軽にお問い合わせください! 新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。

LITALICOジュニア姫路教室/7月の特別プログラムはひんやりスライムで楽しい感覚遊び
その他のイベント
22/07/01 10:14 公開

マンツーマン指導って、何するの?

こんにちは!LITALICOジュニア姫路教室です。 リタリコジュニアではマンツーマン指導、2~3名の少人数指導、4~8名程度の小集団指導を実施しています。 その中から今日はマンツーマン指導についてご紹介します。 マンツーマン指導は、先生1人に対しお子さま1人での実施です。言葉の認知や要求コミュニケーションなど、集団に入る前の基礎となる部分の指導を重点的に行う事が特徴となります。 下記は姫路教室のマンツーマンクラスの指導の様子です。 言葉でのお話しもですが、ジェスチャーや首振り、指差し等、気持ちを伝える手段はたくさんあります。 お子さまの大好きな物を教材に、「~ちょうだい」の練習をしたり お子さまの手の届かない場所にパズルのピースを貼り付けて「~とって」(指差し)の練習をしたり カプセルにおもちゃを入れて「あけて」の練習をしたり… お友達とのかかわりを想定して、「貸して/いいよ」「貸して/まって」の練習を先生相手に行う事もあります! お子さまの状況に合わせて、楽しく様々なアプローチをしていきます! あくまで一例なので、この他にもお子様に合わせて様々な指導を行っています。 LITALICOジュニア姫路教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 \【ご利用枠 空きあり】体験希望受付中!/(2022年3月現在) ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順におこなっています! ※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。 \まずはご相談からでもOK!/ お気軽にお問い合わせください! 新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!

LITALICOジュニア姫路教室/マンツーマン指導って、何するの?
教室の毎日
22/06/27 14:10 公開

新しいおもちゃの紹介

こんにちは♪LITALICOジュニア姫路教室です!! 本日は、当教室の新しいおもちゃをご紹介いたします。 写真左奥から、果樹園ゲーム・風船ゲーム・メモリーカード・へびゲーム・ジスターです!! これらの知育おもちゃを使って、お友達や指導員とゲームをする中で、ルールを理解することや、他者と順番に遊ぶことなどを楽しく習得できるようわたしたちは日々の授業に取り入れています。 また、ジスターはピースを上や下だけではなく斜めにも組み合わせられるので立体的な作品が作ることができ、想像力や構成力、空間把握能力などをお子さま自身が楽しみながら身につけられる知育ブロックです。 LITALICOジュニア姫路教室では、スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。 \【ご利用枠 空きあり】体験希望受付中!/(2022年6月現在) ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順におこなっています! ※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。 \まずはご相談からでもOK!/ お気軽にお問い合わせください! 新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。

LITALICOジュニア姫路教室/新しいおもちゃの紹介
教室の毎日
22/06/24 10:15 公開

授業の様子をご覧いただけるモニターの紹介

こんにちは!LITALICOジュニア姫路教室です。 児童発達支援に通っているけれども指導の様子があまりよくわからない・・・・ そんなこと、あるのではないでしょうか。 LITALICOジュニアのサロンにはモニターが設置されており、お子さまのご様子をモニターで確認できるようになっております! さて、今日は姫路教室の『モニター』について、ご紹介いたします! 姫路教室では、各親御様に1台ずつ、授業が始まる前にiPadをお渡ししています。 教室についているカメラの映像を見ることができ、授業の様子をリアルタイムで見ていただくことができます。 iPadなので、気になる部分をズームアップしてみることもできますよ! 指導の様子を見ることで、その時の様子をメモしたり、ご家庭での取り組みに取り入れやすくなります。 お母さん・お父さんが見ていてくれた!ほめてくれた!はお子さまにとって本当にうれしそうです♪ LITALICOジュニア姫路教室では、スタッフ一同、教室では楽しくワクワクした気持ちで過ごしていただけるよう努めております。 \【ご利用枠 空きあり】体験希望受付中!/(2022年6月現在) ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順におこなっています! ※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。 \まずはご相談からでもOK!/ お気軽にお問い合わせください! 新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。

LITALICOジュニア姫路教室/授業の様子をご覧いただけるモニターの紹介
教室の毎日
22/06/16 15:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7479

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。