児童発達支援事業所

LITALICOジュニア姫路教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(250件)

【LITALICO秋祭りのご案内】

こんにちは! LITALICOジュニア姫路教室です。 涼しい日も増え、そろそろ秋がやってきますね! 本日は【遊び場解放DAY&秋祭り】のご案内をします☆彡 LITALICOジュニア姫路教室では夏祭りに引き続き、【秋祭り】を開催することになりました★☆ 運動と制作のコーナーを設け、秋にちなんだ果物狩りや的当て、柿ヨーヨーや紙皿お月様の制作を指導員と一緒に行います! またお子さまが指導員と遊んでいる間には、 療育に関することやお子さまの気になることなどをご相談いただける【子育て相談】のスペースも設けています。 要予約制となっておりますので お問い合わせ・お申し込みは掲載チラシのQRコード、お電話にてお願いいたします。 親子で参加できる楽しいイベントとなっています! ぜひLITALICOジュニア姫路教室に遊びに来てくださいね☆彡 ************************************************************* 日時:2021年9月20日(月・祝) 時間:10:30~12:00 場所:LITALICOジュニア姫路教室 参加費:無料 対象:0歳~年長のお子さま・保護者さま ※要予約制 ************************************************************* みなさまとお会いできることを楽しみにしています!☆★

LITALICOジュニア姫路教室/【LITALICO秋祭りのご案内】
その他のイベント
21/09/06 19:19 公開

リタリコ教材について☆

みなさん、こんにちは LITALICOジュニア姫路教室です! しばらく続いていた雨も上がり、また暑くなってきましたね。 さて、今回のブログでは、リタリコの指導で使用している、教材の中から【2つ】ピックアップしてご紹介したいと思います! まず、ひとつ目は… 【リタ君表情カード】です。 お子さまが自分の感情を表出することが難しいときに、表情カードを提示します。 その時の感情と一致する表情カードを選んでもらうことで、お子さまの気持ちを指導員に伝えることができます。 表情カードは裏表で違い、表面は文字(かなしいなど)が書かれていないリタ君の表情だけのカードです。 裏面はリタ君の気持ちにあった「がーん」や「うれしい」などが書かれています。 お子さまの特性や発達段階に合わせて、表情カードを提示する枚数や、表情カードの種類を選んでいます。 指導が終わり、「今日のLITALICOはどうでしたか?」と尋ね、表情カードを提示した際に、「楽しかった」や「にこにこ」を選んでもらえると、私たち指導員もうれしい気持ちでいっぱいになります☆ ふたつ目は… 【お約束カード】です。 数種類のお約束カードはありますが、本日は「いいしせい」というお約束カードを紹介します。 指導が始まってすぐにお子さまと「先生、○○くんにお約束してほしいことがあるんだけどいいかな」と伝えながらお約束カードを提示します。 指導中、席をお子さまが立ったときや、姿勢が崩れたときに、この絵カードを指さし「いいしせい」と視覚的に提示すると、お子さまが席に戻り指導員の話を頑張って聞いてくれます。 着席ができているお子さまをたくさんほめて、お子様の成功体験を増やし自信に繋げます。 このようにLITALICOでは、お子さまの「できた!」に繋がる、環境設定や提示方法を大切にしています。 <ご案内> LITALICOジュニア姫路教室では 現在新規のご利用者様を募集しています。 また、教室で説明会などのイベントも随時行っています。 お子さまのちょっと気になる発達の相談や LITALICOジュニアの指導についてなど いつでも気軽にお問い合わせくださいね。

LITALICOジュニア姫路教室/リタリコ教材について☆
教室の毎日
21/08/25 17:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7479
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7479

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。