児童発達支援事業所

LITALICOジュニア奈良王寺教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7421
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(240件)

1年生入学まで一緒に頑張りましょう^^

こんにちは! LITALICOジュニア奈良王寺教室です。 今回は、 LITALICOジュニア奈良王寺教室での 小学校1年生への就学準備についてお伝えします^^ 来年は1年生・・・ ついていける? 年中だけど、 学校ってどんなサポートが受けられるのか 気になるなあ・・・ など、通所されている 保護者さまから よくお聞かせいただくお悩みです。 入園のころも ご不安がたくさんだった方も おられるかもしれませんが、 ちゃんとできるようにならないと・・・と ご不安な方も多いかもしれません。 奈良王寺教室には、 年長までのお子さまのみ 通所されていますが、 小学生、中学生、高校生までの お子さまへの支援や、 学校での支援など、 様々な形での 支援の経験のあるスタッフがいます。 お子さまの『今』だけでなく 『未来』の幸せも見据えた計画を 保護者さまとともに考え、 楽しみながら過ごせる教室です! ぜひ、興味を持ってくださった方は お問い合わせくださいね^^" ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア奈良王寺教室では、 2023年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度 お問い合わせください。

LITALICOジュニア奈良王寺教室/1年生入学まで一緒に頑張りましょう^^
教室の毎日
23/05/30 11:28 公開

小学校1年生への訪問支援が始まりました!

こんにちは! LITALICOジュニア奈良王寺教室です。 今回は、 LITALICOジュニア奈良王寺教室を 卒業してからの継続的なサポートを 紹介させていただきます^^ 昨年度保育園や幼稚園を卒園し、 4月に小学校へ入学、1年生になったお子さまの 保育所等訪問支援が始まりました^^ 小学校や特別支援学校に行ってからも スムーズに学校生活に移れるように 「移行支援」の一環として行っています。 年長の3月まで通所されていた お子さまたちですが、 たった1ヶ月ほどしかたっていないのに 随分とお兄さん・お姉さんに なっている姿を嬉しく感じています。 学校でのお子さまのご様子を 保護者さまにお伝えするのですが、 ①学校でどんなふうに勉強しているのか分かってよかった ②お友だちとどんなふうに関わっているのか分かって嬉しい ③担任の先生に、特性を踏まえて実際に使えそうなサポートを説明してもらえてよかった ④今までうまくいっていた支援の形を、担任の先生に伝えてもらえてよかった など、 多くの喜びの声をいただいています^^ 何より、お子さまが 新しい環境で一生懸命頑張って 挑戦されていることを 担任の先生からお聞きしたり、 そのことを保護者さまにお伝えできることが 奈良王寺教室スタッフ一同 嬉しい限りです! 興味を持ってくださった方は ぜひお問い合わせくださいね^^ ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア奈良王寺教室では、 2023年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度 お問い合わせください。

LITALICOジュニア奈良王寺教室/小学校1年生への訪問支援が始まりました!
教室の毎日
23/05/30 11:28 公開

お子さまに合った【児童発達支援サービス】を見つけるために ①

こんにちは^^ LITALICOジュニア奈良王寺教室の ブログをご覧いただきありがとうございます。 今までの日々の教室の様子を お伝えするブログとともに 現在・またはこれから 【療育】を受けようと思われている 保護者さまに向けたご案内も発信させていただきます。 タイトルにもあるように お子さまに合った教室はどこだろう?? と悩まれている保護者さまは多いかと思います。 そもそも・・・ 【療育】について 詳しく学ぶ機会がない中 このお悩みは当然なことです。 そんな中、お子さまのために 様々な情報を集めたり 必要な書類を作ったりと 本当に多くのご苦労もあるかと思います。 奈良王寺教室スタッフ全員 いつもお子さまのために動かれている 保護者さまの姿を見るたびに 「本当にすごい!!」と 尊敬の念を抱くとともに 奈良王寺教室として何とかお力になれないか、 常に考える機会をいただいております。 保護者さま 日々お子さまへのご支援本当にありがとうございます!! まだまだお伝えしたいメッセージあるのですが あまり長いブログになると皆様も疲れると思います。。。 まずは、第1回として 「悩まれること、分からないことは当然」で そのお悩みをクリアにするために 私たちLITALICOのような事業所があることを お伝えさせていただきました^^ これから定期的に発信させていただきますが 少しでも何かお困りごと・相談ごとが ありましたら遠慮なくお問い合わせください。

LITALICOジュニア奈良王寺教室/お子さまに合った【児童発達支援サービス】を見つけるために ①
教室の毎日
23/05/24 11:48 公開

特別プログラム『プログラミングをしよう』

こんにちは!LITALICOジュニア奈良王寺教室です。 今回は特別プログラム『プログラミングをしよう』をご紹介します^^ 小学校でも必修化され 耳にすることも多くなったプログラミング教育ですが、 ・具体的にどんなことをするの? ・入学前にどんなことができていると安心? など、 ご不安に思われている方も いらっしゃるかもしれません。 今回、奈良王寺教室では 他教室とオンラインで 画面を通して繋ぎながら タブレットで 自分の書いた絵を動かす遊びを してみました^^ 活動の中で、お子さまたちは ・タブレットを操作すること ・気になる画面がある中で生の話を聞くこと など、たくさん頑張りました^^ プログラミングだけでなく 小学校入学に向け 奈良王寺教室では さまざまな就学前のプログラムを 用意しています^^ お子さまの今の力と、 どんなことを身に付けると より安心して入学を 迎えられるのか、 1人ひとりに 合わせた計画をもとに 実施していきます^^ ぜひ一度、 お問い合わせください! ◆2023年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア奈良王寺教室では、2023年度のご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア奈良王寺教室/特別プログラム『プログラミングをしよう』
教室の毎日
23/05/22 19:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7421
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7421

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。