『どれにしようかな♪』
教室の毎日
25/02/28 21:26

今日スタッフから
「いつも倉庫で眠っている遊び道具をみんなに伝えて、どんどん遊んでもらおう!」
という楽しい提案がありました(>ᴗ<)♪
さくらぼの奥の部屋は広々としていて、いつも自由時間は『室内運動遊びスペース』となっています!
主に風船バレーで遊んでいますが、今日からたくさんの遊び道具が仲間いり♡
早速放課後に帰ってきた子に声をかけると、嬉しそうに写真を見て選んでいます^^
「ゴムかして~!」
「シュート&キャッチがいい!やろうやろう!」
「なわとびがいいな(と、指さしで伝えてきてくれる子)」
などなどみんな楽しそうです。
ゴムを選んだ子は、遊び方を特に決めずにスタッフを巻き込んで楽しい遊びになっていました(*^^*)
シュート&キャッチを選んだ子は、自然とともだちを誘ってワイワイ遊んでいます
(*ᐛ*)人(*ᐛ*)
なわとびを選んだ子は、1人で夢中で2重跳びに挑戦!
こうやってやろうかな、できた!がよーーく伝わってきました。
\( ´˘`)/
ちょっとのきっかけで、こどもたちは目をキラキラさせて遊んでいました☆
これから新しく知る遊びもあったり、
この道具前からあったな~そういえば。なんて改めて面白く感じたり。。
この【運動遊びグッズ表】(←勝手にネーミング …笑)を通して、ともだちとの関わりが広がったり、自分の可能性に挑戦したりなど…
楽しい時間が増えていくといいなぁと今から楽しみです
( *´艸`)♡