放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

さくだいらキッズらぼ岩村田教室のブログ一覧

近隣駅: 岩村田駅、佐久平駅 / 〒385-0022 長野県佐久市岩村田5037‐10 YORIビル1-A号室

保育所等訪問支援

支援プログラム

数ヶ月前から、保育所等訪問支援のサービスを使って、ある学校に定期的に訪問しています。
数年前からさくらぼ放デイを使っているお子さんでしたが、最近になり学校でうまくいかないことが続き、訪問支援をする運びとなりました。

学校に行ってみると、さくらぼでみる姿とは異なるお子さんの姿がありました。
たくさんの人や環境の刺激がある中で、そこにうまく適応できずもがくお子さんの姿がありました。うまくいかずに起こす行動も、その子なりの大切な表現です。

どうしたらお子さんが安心して、楽しみを持って学校に通えるか。私たち大人にできることを、先生とお母さんと一緒に考えます。

専門的な立場から、こうしたらいいということは簡単ですが、実際に実践するのは先生です。
学校の先生が自らの力でお子さんへの関わりを考え実践できるよう、必要な情報やアドバイスを伝え、後ろからサポートするのが訪問支援員の役割だと感じています。


今日訪問すると、またひとつ成長したお子さんの姿がありました!お子さんが自信を持てるような関わりや仕掛けを作ることが、キーポイントだったようです★

子どもにとって学校とは、生活の多くを占める場所。一人でも多くの子供たちが、学校に楽しみや意味、やりがいを持って通えるように、私にできることをしていきたいと改めて思いました(*^^*)


写真はクラスに飾られていたお花です。訪問するといつも先生がお花をそっと飾っています。そんなところからも、先生の温かさが子どもたちにも伝わっているんだろうなぁと思います❀

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。