放課後等デイサービス

きずなの森のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2616
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(297件)

幼少期の食育について

こんばんは! きずなの🌳です! 今回は 幼児期の食育について 取り上げていこうと思います! 健康的な食習慣は免疫力を上げて普段活動をする上で身につけることが重要です。 幼い時から食べ物に対する理解を深めることで、栄養バランスの取れた食事を好き嫌いなくとることができ、基盤を築くことができます。 家庭環境から適切な栄養をとる重要性は、幼稚園や学校での食事のとり方だけでなく、箸の持ち方や器の持ち方、時間を意識した言動など細かなマナーに気を使う事ができるようになり、その事ができない子ども達にも好影響を与える事につながります。 何よりもそれに加えて、学力や体力の向上につながりますので、子供たちが食べ物に興味を持ち、楽しんで食事をすることができる環境を整えることも大切ですよね! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ╒ ⠀きょうも笑顔で、 ⠀ ずっと寄り添う、 ⠀ ⠀なかまと きずなを ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ╛ ⁡ 𓂅𓏸𓂂今日のあなたをサポートし、 ⠀ ⠀ ⠀明日のあなたを応援する。 𓂃𓏸𓂂 ⁡ ⁡ 本日もご覧いただきありがとうございます☻ いいね・コメント・保存 が私たちの励みになります☆*゜ ⁡ @houday_kizunanomori◀◁◀他の投稿はこちらからご覧いただけます❀ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ご質問等、いつでもお待ちしております。 ご見学も随時承っております‎♡·͜· ⁡ ⁡ 〒544-0031 大阪府大阪市生野区鶴橋4-11-15 ⁡ ☏ 06-4306-5222 きずなの森 ✑新規利用をご検討の方はこちらにお願い致します。 ⁡ ☏ 06-6718-6507 リヴインホープ株式会社 ✑求人に関するお問い合わせはこちらにお願い致します。 ⁡

きずなの森/幼少期の食育について
教室の毎日
24/02/20 10:17 公開

分かりにくいで有名なきずなの森の施設の場所案内

こんばんは! きずなの森です🌳 お待たせしました✨ 今回は!!!!! 場所が分かりにくいで有名なきずなの森の施設の場所案内をします!!! これでもう迷いません!!! 今回の道案内のスタートはコリアンタウンのスタート地点にします✨ 門の右側にBis sendai というスーパーがあるのでその方向へ川沿いを真っ直ぐ進みます🏞️ そうすると、セブンイレブンが見えてきます。道をセブンイレブン側に曲がって真っ直ぐ進みます! そしてカルビハウスの駐車場の看板が見えてきます。 その駐車場を通り過ぎてすぐの交差点を進行方向から右に渡ります!(3台の自販機が目印) そのまま道を進むとすぐに十字路があるため、そこを進行方向から左に曲がります! しばらく進むとグレーの家が見えてくるので、そこを進行方向から右に進むと、、、、 きずなの施設に到着します✨ みなさんいかがでしたでしょうか? ぜひ参考にしてみてください!!! #行き方#道案内#コリアンタウン#きずなの森#生野区#放課後等デイサービス#鶴橋 #大阪#生野区放課後等デイサービス#子ども#生野 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ╒ ⠀きょうも笑顔で、 ⠀ ずっと寄り添う、 ⠀ ⠀なかまと きずなを ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ╛ ⁡ 𓂅𓏸𓂂今日のあなたをサポートし、 ⠀ ⠀ ⠀明日のあなたを応援する。 𓂃𓏸𓂂 ⁡ ⁡ 本日もご覧いただきありがとうございます☻ いいね・コメント・保存 が私たちの励みになります☆*゜ ⁡ @houday_kizunanomori◀◁◀他の投稿はこちらからご覧いただけます❀ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

きずなの森/分かりにくいで有名なきずなの森の施設の場所案内
教室の毎日
24/02/16 11:37 公開

バレンタイン製作!

こんばんは! きずなの森です🌳 今回は壁面製作に飾る作品を作りました。 今回の作品は、2月にちなんで鬼の製作にしました。 子ども達に角の飾りをつけてもらい、真ん中に自分の顔の写真をつけて、周りを色塗りや顔を描いて完成です。 子ども達も真剣に取り組んでくれており、表情でその真剣さが伝わるかと思います✨ 今回の作品の意図は施設では鬼のお面をつけることが難しい子もいるため、お面の代わりに写真をつけてみました。 可愛い作品に仕上がりました! #製作#節分#鬼#きずなの森#生野区#放課後等デイサービス#鶴橋 #大阪#生野区放課後等デイサービス#子ども#生野 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ╒ ⠀きょうも笑顔で、 ⠀ ずっと寄り添う、 ⠀ ⠀なかまと きずなを ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ╛ ⁡ 𓂅𓏸𓂂今日のあなたをサポートし、 ⠀ ⠀ ⠀明日のあなたを応援する。 𓂃𓏸𓂂 ⁡ ⁡ 本日もご覧いただきありがとうございます☻ いいね・コメント・保存 が私たちの励みになります☆*゜ ⁡ @houday_kizunanomori◀◁◀他の投稿はこちらからご覧いただけます❀ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

きずなの森/バレンタイン製作!
教室の毎日
24/02/16 11:37 公開

コミュニケーションとは

きずなの🌳です! 今回は、 小学生までにしておくと良いコミュニケーションについて投稿致します。 0〜6歳 愛情と安全な環境に慣れることが何よりも大切です。親密な関係を築くために、赤ちゃんとのコミュニケーションでは非言語での触れ合いを大切にすると大人に成長する段階での創造性を育みます。 6歳〜12歳 成長するにつれて子ども達は何に関しても興味を持つので、型にはまらず分からない事は教えてやってもらうことが重要になります!良好なコミュニケーションスキルを発達させるために色んな場所で会話を促し、今ある感情を認識させます。 ※週末プログラムの投稿は来週月曜に致します。宜しくお願い致します🙇 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ╒ ⠀きょうも笑顔で、 ⠀ ずっと寄り添う、 ⠀ ⠀なかまと きずなを ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ╛ ⁡ 𓂅𓏸𓂂今日のあなたをサポートし、 ⠀ ⠀ ⠀明日のあなたを応援する。 𓂃𓏸𓂂 ⁡ ⁡ 本日もご覧いただきありがとうございます☻ いいね・コメント・保存 が私たちの励みになります☆*゜ ⁡ @houday_kizunanomori◀◁◀他の投稿はこちらからご覧いただけます❀ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡

きずなの森/コミュニケーションとは
教室の毎日
24/02/16 11:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3135-2616
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3135-2616

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。