放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(742件)

マット運動が好きになる!前回りはココがポイント!

こんにちは! 暑い日々が続きますが、熱中症にはお気をつけてお過ごしください! 前回までは食と栄養についてお届けしていましたが、本日は運動について。 前回り(でんぐり返し)のポイントを解説します! 前回りを分解すると… ①スタートの姿勢 →手と脚をマットにつける ②まわること →体を丸める ③起き上がり →足の裏をしっかりマットにつけて立ち上がること と、動きを分解することができます。 たかが前回りですが、されど前回り。 バランス能力や身体操作性を向上をさせることにより 体勢を崩しにくくなったり  とっさに身を守る姿勢がとれたり 運動中の危機回避能力の向上に繋がります。 「まわれない」にはそれぞれの理由があって 何故回れないのかが解れば そこを集中して練習することにより きれいに回れるようになります。 運動の実際  ①足を閉じてしゃがみ   パーに開いた手を肩幅くらいで足の近くにつき   お尻を頭より上に高く上げたままおへそを見る  ②肘を曲げながら体重を前に移動させ   あごを引いておへそを覗き込むようにして   後頭部→背中→腰のラインを丸めて回る   (このとき膝と胸は離れないように)  ③お腹の力を使って起き上がる   回る後半かかとをお尻に向かってひきつけると   起き上がりやすい さて、できそうですか? 怪我をしないように広い場所で お家では取り組む際は お布団などを使ってして実践してみてくださいね。 Lumoでは広い教室で 思いっきり運動を楽しんでいただくことができます! 前回りの苦手も夏休みで解消できますよ♪ 気になる方は是非一度、無料体験にお越しください! 西宮市江上町2-12 児童発達支援・放課後等デイサービス Lumo by animom 西宮江上教室

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/マット運動が好きになる!前回りはココがポイント!
運動療育
21/07/23 08:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。