児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(837件)

ボール入れ☆ふくろうづくり

【児童発達支援】 今日も朝からいいお天気 「おはよう」と元気いいお友だちも登園してきてくれました☺︎ いつものようにお荷物の整頓をして自由遊びをしていると… 「こんにちは〜」と五番館のお友だちが遊びに来てくれました♡ ブロックやマーブルレース、プラレールなどで一緒に遊びました。 おもちゃのやりとりもしながら楽しく遊びました(^○^) 朝の会もみんなでやって元気いっぱいです! 朝の会の後の活動は「ボール入れ」 まずは部屋いっぱいに広がったボールを指導員が持つカゴに頑張って入れます。 動くかごで少し大変だったけど頑張りました。 その後は指導員が指定した色のボールを拾って入れます♬ 「あか」や「あお」「きいろ」など色の確認をして、 部屋に広がったボールを探し集めました。 たくさんあって大変だったけど、みんなで協力して頑張りました☺︎ 美味しいお弁当も五番館のお友だちと一緒に食べました。美味しかったね♡ そして午後の活動は「ふくろうの制作」 画用紙にクレヨンで目や模様をつけたり、 シールを貼ったりしてふくろうを作ってくれました。 目は笑っていたりウインクしていたりしていてとっても可愛いふくろうができたね♬ 今日も一日楽しかったね(^○^)

キッズフロンティアⅢ番館/ボール入れ☆ふくろうづくり
教室の毎日
22/11/17 15:07 公開

公園にレッツゴー☆

【放課後等デイサービス】 ただいま! 元気なご挨拶とともに小学生が登園してきてくれました 登園後はお勉強の時間です。学校の宿題を頑張りました! わからない問題は指導員と取り組みました お勉強の後は楽しい自由遊び♬ ニューブロックでみんなで遊びました! 「いーれて」と言われると優しく「いいよ」と答え、仲良く遊ぶ事ことができました☺︎ 遊んでいたらおやつの時間になりました 今日も好きなおやつを選んでいただきます!いただきますのご挨拶もかっこよくできたね♬ おやつのあと再度自由時間! そして活動の時間となりました 今日は「公園」へレッツゴー☆ 今日は車に乗って公園に行きました☺︎車内ではいろいろなお話をして楽しんでいると,あっという間に到着! 到着後は、公園でのお約束の確認をしてから遊具を使って遊びました!! 大きな滑り台があって少し怖かったけど、指導員と一緒に頑張るお友だち。 滑れたときは嬉しそうな笑顔☺︎怖くても頑張れてよかったね。 そのほかにもブランコやのぼり棒を使って体をたくさん動かしました♬ とっても楽しかったね(^^) 帰る時間になると「また来たいなー」「もっと遊びたかったなー」と言っているお友だちたち。 また行きたいね(^^)

キッズフロンティアⅢ番館/公園にレッツゴー☆
教室の毎日
22/11/16 17:16 公開

傘づくり☔

今日は朝から雨模様で少し肌寒かったけど,傘をさしながら元気に登園してきてくれました(^^) 登園後はいつものようにお荷物の整頓をしてから自由遊び♡ アンパンマンブロックでごっこ遊びをしたりプラレールを繋げたりして元気いっぱい遊んでいました。 お片付けの後の朝の会では,今日も元気にお返事とハイタッチ☆とってもいい姿勢で参加できました。 その後午前中の活動は「サーキット」 今日は,ハードル→コーンタッチ→マット→つみきの順番です。 ハードルは高さをバラバラにして両足跳びで跳んでもらいました!! コーンタッチは,指導員が言った色のコーンをタッチしてもらいました。 そしてマットでゴロゴロ転がって,最後につみきタワーを作ってゴール☆ 一つ一つしっかりとできました。 お終いになると「もっとやりたかったな~」と言っているお友だちも… また今度やろうねとお約束をして気持ちの切り替えも行なうことができました。 美味しいお弁当の後の活動は「傘づくり」 傘の台紙に色鉛筆やクレヨンで色を塗ったり模様を描いて一人ひとりオリジナルの傘を作ってくれました 最後に傘の周りにシールで雨も付けて完成!! とっても素敵な傘ができました。 雨の日も元気いっぱい楽しいフロンティアでした(^^)

キッズフロンティアⅢ番館/傘づくり☔
教室の毎日
22/11/15 14:20 公開

朝から元気に☆

【放課後デイサービス】 土曜日に学校があった小学生は、 朝から登園してきてくれ賑やかなフロンティアでした☺︎ 午前中は小さいお友だちと一緒に自由遊びや活動をして楽しく過ごします(^O^) 小さいお友だちにブロックを教えてあげたり、おもちゃを貸してあげたり やりとりをしながら遊んでくれました♡すっかりお兄さんでした。 朝の会では、お名前を呼ばれると、 「はい、元気です♪」と大きな声でお返事をしてくれました。 午前中の活動は、「ダンス」 お手本を見て、音楽に合わせて元気に踊ります♬ お部屋の中で足踏みしたり座ったり立ったり… 体をいっぱい動かしました。 途中水分補給も自分たちで行えました☺︎ 体を動かした後は、お弁当。 小さいお友だちと一緒に並んで食べました。 お兄さんたちのお弁当は、小さいお友だちと比べると大きかったけど お話しないですぐに食べてくれました 食休みの後は制作活動。 絵の具や綿棒お上手に使って美味しそうなキウイフルーツを作ってくれました とっても集中して取り組んでくれました☺︎ 小さいお友だちが帰ってからはお勉強タイムです。 気持ちをぎゅっと引き締めてフロンティアの課題に取り組みました。 その後学校から下校してきたお友だちと合流しておやつを食べてから、 車で公園に出かけました(*´꒳`*) 公園では遊具やお砂場で遊んだり追いかけっこをしたりして楽しみました♬ 公園の後、学校だったお友だちはしっかり宿題も頑張りました♡ 今日も一日お疲れ様。楽しかったね(*´꒳`*)

キッズフロンティアⅢ番館/朝から元気に☆
教室の毎日
22/11/14 16:37 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。