児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(844件)

傘づくり☔

今日は朝から雨模様で少し肌寒かったけど,傘をさしながら元気に登園してきてくれました(^^) 登園後はいつものようにお荷物の整頓をしてから自由遊び♡ アンパンマンブロックでごっこ遊びをしたりプラレールを繋げたりして元気いっぱい遊んでいました。 お片付けの後の朝の会では,今日も元気にお返事とハイタッチ☆とってもいい姿勢で参加できました。 その後午前中の活動は「サーキット」 今日は,ハードル→コーンタッチ→マット→つみきの順番です。 ハードルは高さをバラバラにして両足跳びで跳んでもらいました!! コーンタッチは,指導員が言った色のコーンをタッチしてもらいました。 そしてマットでゴロゴロ転がって,最後につみきタワーを作ってゴール☆ 一つ一つしっかりとできました。 お終いになると「もっとやりたかったな~」と言っているお友だちも… また今度やろうねとお約束をして気持ちの切り替えも行なうことができました。 美味しいお弁当の後の活動は「傘づくり」 傘の台紙に色鉛筆やクレヨンで色を塗ったり模様を描いて一人ひとりオリジナルの傘を作ってくれました 最後に傘の周りにシールで雨も付けて完成!! とっても素敵な傘ができました。 雨の日も元気いっぱい楽しいフロンティアでした(^^)

キッズフロンティアⅢ番館/傘づくり☔
教室の毎日
22/11/15 14:20 公開

朝から元気に☆

【放課後デイサービス】 土曜日に学校があった小学生は、 朝から登園してきてくれ賑やかなフロンティアでした☺︎ 午前中は小さいお友だちと一緒に自由遊びや活動をして楽しく過ごします(^O^) 小さいお友だちにブロックを教えてあげたり、おもちゃを貸してあげたり やりとりをしながら遊んでくれました♡すっかりお兄さんでした。 朝の会では、お名前を呼ばれると、 「はい、元気です♪」と大きな声でお返事をしてくれました。 午前中の活動は、「ダンス」 お手本を見て、音楽に合わせて元気に踊ります♬ お部屋の中で足踏みしたり座ったり立ったり… 体をいっぱい動かしました。 途中水分補給も自分たちで行えました☺︎ 体を動かした後は、お弁当。 小さいお友だちと一緒に並んで食べました。 お兄さんたちのお弁当は、小さいお友だちと比べると大きかったけど お話しないですぐに食べてくれました 食休みの後は制作活動。 絵の具や綿棒お上手に使って美味しそうなキウイフルーツを作ってくれました とっても集中して取り組んでくれました☺︎ 小さいお友だちが帰ってからはお勉強タイムです。 気持ちをぎゅっと引き締めてフロンティアの課題に取り組みました。 その後学校から下校してきたお友だちと合流しておやつを食べてから、 車で公園に出かけました(*´꒳`*) 公園では遊具やお砂場で遊んだり追いかけっこをしたりして楽しみました♬ 公園の後、学校だったお友だちはしっかり宿題も頑張りました♡ 今日も一日お疲れ様。楽しかったね(*´꒳`*)

キッズフロンティアⅢ番館/朝から元気に☆
教室の毎日
22/11/14 16:37 公開

サーキット☆制作

今日も元気いっぱい登園してきてくれたお友だち。 朝からいいお天気で気持ちがよかったね 登園後は今日も元気におもちゃを使って自由遊び♡ マーブルレースやブロックをして楽しく遊んでくれていました(^^ マーブルレースでは,高~くつなげたり橋を作ったり凸凹ゾーンを作ったりしてボールが転がる様子を楽しんでいました。 お片付けをした後の活動は「サーキット」 けんけんぱリング→トンネル→跳び石ジャンプ→タオルを使って体をいっぱい動かしました♬ お名前が呼ばれるまで頑張って待つことができたお友だち。待ち方も格好良かったね! けんけんぱは,片足ジャンプが少し難しそうでした。 飛び石ジャンプは少し怖そうでしたが,勢いよく跳んで進むことができていました。 タオルは指導員が引っ張るととっても嬉しそうな笑顔♡ 楽しく体を動かすことができました。 サーキットの途中で今日学校だった小学生が登園してきてくれてさらににぎやかになりました(^^) 小学生も一緒にみんなでお弁当タイム♡みんなで食べると美味しかったね!! 食休みの後の活動は「制作」 今日はのりやクレヨンを使って『ミノムシ』を作ってもらいました。 お椅子にしっかり座って集中して作ることができたお友だち。 「持って帰っておうちに飾りたいな~」と言ってくれたお友だちもいましたが, 今日はみんなでお部屋に飾りました。のりが乾いたら持って帰ろうね! 小さいお友だちが帰ってから,小学生はお勉強とおやつの時間です。 とっても集中してお勉強に取り組んだ後は,好きなおやつを選んで食べました♡ そして・・・・今日は前回から約束をしていた公園へ(^^) ちょっと遠い公園で車で行くところだったので,お勉強を頑張っておやつを仲良く食べれたらねといった指導員との約束をしっかり守れたご褒美としていきました 滑り台をたくさん滑ってとっても楽しそう♡ 公園でのお約束もしっかり守れました!!またみんなで公園に行こうね♬ 今週も楽しいフロンティアでした。

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット☆制作
教室の毎日
22/11/12 17:18 公開

公園☆制作

おはようございます 今日もとってもいいお天気ですね♬ 元気いっぱいなお友だちが登園してきました(●´ω`●) 朝の自由遊びの時間ではプラレールでとっても長い線路を作り、 電車を走らせ遊んで過ごしたりと、楽しい時間を過ごしました☺︎ 今日の活動はみんなで手を繋いで公園まで歩いて向かいました。 たくさん落ちている紅葉した葉っぱを見て 綺麗だねとお話しました 公園ではブランコや滑り台などの遊具で遊んで過ごしました(๑˃̵ᴗ˂̵) お砂場で遊んでいたお友だちはお砂場セットを使ってアイスクリームを作っていました♬ 公園楽しかったね! お部屋に戻るとお腹がぺこぺこ みんなで1〜10数えて「いただきます♪」をしました!美味しかったね☺︎ 食休みは映像を見て、その後自由遊びでおもちゃを使ってゆっくりと。 午後の活動は「年間制作」「指先遊び」です。 制作グループは絵の具タンポでポンポン描いていきます たくさんポンポンして綺麗なオレンジ色のみかんができました♡ 指先遊びでは、棒落としや、おはじき落としなど、細かく指先を使う作業に取り組みました。色もよーく見て慎重に行いました 3種類ほどやってお帰りの時間となりました♪ 今日も楽しかったね♡

キッズフロンティアⅢ番館/公園☆制作
教室の毎日
22/11/11 14:43 公開

絵の具でぺったん!

【児童発達支援】 「おはよう」と元気いっぱいに登園してきてくれたお友だち 今日も朝から元気いっぱいのフロンティアです! 登園後はいつものようにお荷物の整頓やおトイレを済ませてから自由遊び♡ アンパンマンブロックやマーブルレースを使い, お部屋いっぱい使って楽しく遊んでいました(^^) おもちゃの貸し借りも指導員が間に入りながら行いました。 朝の会では,一人ひとりお名前を呼ばれると「はーい」と元気にお返事が出来ました。 午前中の活動は「サーキット」 今日は,平均台→ハードル→マット→タオルの順番に進んでいきます!! 平均台はゆっくり落ちないように進み.. ハードルは少しいつもより高さがありましたが,足を高くあげて頑張ってまたがっていました マットは横になってゴロゴロと転がって, タオルは座ってぎゅっとつかんで指導員に引っ張ってもらって楽しそう♡ たくさんの笑顔が見られました(^^) たくさん運動した後は「お弁当タイム」 みんなで食べておいしかったね♬ 食休みの後の午後の活動は「制作」 絵の具を使って美味しそうなみかんやりんごを作りました♡ 絵の具をつけてぺったんぺったん! 上手に色づけできました。美味しそうな果物がたくさんできました♬ 集中してよく頑張りました♡ 今日もあっという間にお帰りの時間。 元気いっぱいフロンティアでした!!

キッズフロンティアⅢ番館/絵の具でぺったん!
教室の毎日
22/11/09 17:34 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。