児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(836件)

サーキット☆シール貼り

【児童発達支援】 今日はどんより天気 雨が降ったり止んだりしていますが、元気いっぱいでフロンティアに来てくれました♡ プールバックの用意してくれたけど今日は雨でプールは中止!お部屋で楽しく活動を行いました! 自由遊びでは、プラレールやブロックを使い過ごしました☆ 朝の会をおこなったあとは、活動に時間です。 今日は室内でサーキットです! 平均台→飛び石→ミニハードル→ネットくぐりの順番で、進んでいきました! 平均台では落ちないように慎重に渡りました!次のハードルはいつもより少し高い!ということで一生懸命足を上げて進むことができました!最後のネットくぐりはスイスイ進めます(^^) 自分のじゅんばんもしっかり待ち、意欲的な取り組みができました! 活動後はお昼ごはん!たくさん動いておなかがすいたね! 食べ終わったおもちゃを使いゆっくり過ごしました。 午後の活動ではシール貼り、ちぎり絵☆ シール貼りのお友達は丸枠の色とシールの色をマッチさせて貼っていきます!よく見て色も枠もぴったり貼ることができました♡ ちぎり絵のお友達は、まずは折り紙をちぎります!引っ張るとなかなかちぎれないので、ちぎり方を伝えました!また、切り込みを入れることで、自分で上手にちぎれるようになりました♬のりも上手に使い貼れました!のりが出ないときは指導員と一緒に押します(^^) 最後まで頑張りりんごを完成させました! 完成するとニコニコで見せてくれました! 今日も活動頑張ったね♡

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット☆シール貼り
教室の毎日
22/07/13 17:27 公開

☆ジェスチャーゲーム☆

【放課後等デイサービス】 ただいま!! 午後になると小学生が元気にやってきました♬ 登園後はおやつを食べました 蒸し蒸しと暑いので今日もアイスが美味しいね! おやつを食べた後は、お勉強の時間です。学校の宿題、ひらがなのプリントなどを丁寧に書くことができています。終わると指導員にできた!!と報告してくれました(^^) お勉強を頑張った後は、お楽しみの自由時間♬ ドミノやマグネットブロックで集中して遊んでいる姿がありました☆ 「いれて」と声をかけ「いいよ」と優しく答え、お友達同士で楽しく遊んでいる様子も♬ お片づけの時間を事前に伝えていたので、時間がくるとすぐにお片づけを行うことができました。流石小学生!かっこよかったです(^^) 始まりの会のあと、活動の時間です。 本日は「ジェスチャーゲーム」です! ひとりのお友達が、指導員の出すお題のものまねをし、周りのお友達が答えます!出題側をやってくれる人!と声をかけると、みんなとても積極的に挙手をしてくれました。かっこいいお友達から呼ばれるので、みんな意識し、順番も待てました!回答側は正解するととっても嬉しそう。間違えても果敢に挑んでいました♬ 楽しい時間はあっという間で、活動後はお帰りの時間です。 また楽しく遊ぼうね(^^)

キッズフロンティアⅢ番館/☆ジェスチャーゲーム☆
教室の毎日
22/07/13 17:25 公開

プールが始まりました♪

【児童発達支援】 今週も元気いっぱい始まりました! にこにこで登園してきてくれたお友達(^^) 今日からキッズフロンティアでもプールが始まります!! さっそくⅤ番館へ移動し、プールです!! お着替えを済ませ、お水遊び開始!! 初めはびっくりしてしまい泣いてしまうお友達もいましたが、だんだんと慣れてくると、笑顔を見せ、ニコニコで遊んでいました☆ シャワーがかけられるととても気持ちよさそう!暑いから冷たいお水が気持ち良いね(^^) おもちゃも使い楽しんでいました♬ お部屋に戻るとお着替えです。そして次は室内で自由に遊んでいました☆ プラレールで電車を走らせるのが楽しかったようです その後Ⅲ番館へ戻りお昼ご飯です。1~10数えて頂きます! 食休みでは、映像を見てゆっくり過ごしました。マットを出すと気持ちよさそうにゴロンとしていたお友達も(^^) 午後の活動ではちぎり絵を行いました☆ はらぺこあおむしに登場するリンゴをイメージしたものです 赤い折り紙を見せると赤!と元気に答えてくれました。 ちぎることは難しいお友達もいましたが、指導員が切り目をいれることでちぎりやすくなり、ちぎることができました!その後はのりで貼りました。のりを出すのは力が必要なので指導員がお手伝い!伸ばすことは自分で行うことができました。そしてペタ!と言いながら上手に貼っていきます☆ 白いリンゴから赤いリンゴへと変身! 可愛くできました♡ 活動後はお帰りの時間。今日も楽しかったね(^^)

キッズフロンティアⅢ番館/プールが始まりました♪
教室の毎日
22/07/11 17:12 公開

三郷公園☆七夕🎋

【児童発達支援】 おはようございます 今日は車で三郷公園に遊びに行きましたd(^_^o) 到着後まずは、お昼ご飯を食べました 気持ちのいい風に当たりながら、ベンチで食べました♡ 目の前にある遊具で遊びたい気持ちをグッと堪えながら ご飯を食べて、さっそく公園で遊びます☆ 先ずはみんなで池のほうまでお散歩しに行きました。 大きな池にみんなビックリ 落ちないようにそーっと近づきます その後は長い滑り台で滑りました 指導員のお膝に乗って滑ったり、追いかけっこをして滑ったりと とっても楽しそうに滑り降りてくるお友だち☆ 大きな声で叫びながら降りてきました その後もアスレチックなどの遊具で遊び、 時間になったのでお部屋に戻ります。 自由遊びの時間を過ごした後、 午後の活動は七夕にちなみ、ぬりえや、短冊作りを行いました! ぬりえでは、お手本を見ながら上手に塗ることができました。指導員がお手伝いしようか?声を掛けましたが、「一人で塗る!」と、とても意欲的でした♬ 一方、短冊作りのお友達は、織姫様と彦星様にお顔を指導員と可愛く書いた後、短冊に貼り、さいごお絵かきをしました!クレヨンを使いグルグルと自由に描くことができました☆ 今日も楽しく活動を行うことができました(^^) みんなの願いが叶いますように!!!

キッズフロンティアⅢ番館/三郷公園☆七夕🎋
教室の毎日
22/07/07 15:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。