児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(836件)

イラストを見てお話を考えよう!

今日も元気いっぱい登園してきてくれた小学生! まだ児童発達支援のお友達がいたので、静かに座って過ごしてくれました(^^) 小さお友達が帰ったあと、お勉強の時間です!指導員と一緒に頑張って行いました。行いたくない気分でも、自分で切り替え集中できて偉かったね☆ お勉強後は自由z曾比でゆっくり過ごし、その後おやつの時間です ゼリーやプリンなど、好きなおやつを選びみんなと美味しく食べました♡ おやつ後は自由遊び。プラレールや小さいボールのおもちゃを使い楽しく遊んでいました。指導員も混ざり、みんなでお話を楽しんだり、ルールの確認をしながら自由遊びの時間を過ごしました(^^) 始まりの会を行った後は、活動です! 今日は「イラストを見てストーリーを考えよう」という活動を行いました! 指導員のお手本をしっかり見て、聞き、行うことができていました! カードが配られるとそのカードのイラストをよく見て並び替え、お話を考えていました。 発表できる人!と聞くとみんな元気に手を挙げ、積極的に発表をしてくれました。 堂々と発表することができてかっこよかったね! 活動後はお帰りの時間です。 また楽しく遊ぼうね♡

キッズフロンティアⅢ番館/イラストを見てお話を考えよう!
教室の毎日
22/07/06 17:51 公開

泥んこ遊びと双眼鏡製作🌠

おはようございます🥰 本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち😊 朝の身支度を整えたら、早々に好きなおもちゃを出してもらっては時間いっぱいまで自由時間を満喫🥳 ニューブロックを上手に組み立てて誇らしげな表情を指導員に見せてくれたり、 マーブルレースを組み立ててはそばにいる指導員に「見て見てー!」と嬉しそうにボールを転がして見せてくれたり、 おままごとをしているお友だちはお弁当を作ってはお友だちや指導員と一緒に食べる真似をしたりしながら楽しそうに遊んんだね🤗 自由時間をいっぱい遊んだ後は、始まりの会をして活動の時間🙋 お友だちとや指導員と仲良く手をつなぎ公園へ行ったよ🤝 お砂場に水を入れて裸足で泥んこ遊びをしたね🙌 泥の感覚にまだ慣れていないお友だちもいれば、指導員が作った泥団子を躊躇なく楽しそうに転がしたり、 水たまりの中をスコップで掘ったりとお友だちによって反応は様々だったよ🥰 水が入ったバケツに泥団子を投げ入れっちゃったお友だちも…😮💦 活動の終盤には足を洗って靴を履いてから滑り台やブランコで遊んだりもしたね👍 その後お部屋に戻ってお着替えをしてお昼ご飯🍚 みんなで大きな声で『いただきま~す😁』 お昼ご飯後の自由時間の後は製作だよ✂️ 消毒したトイレットペーパー🧻の芯を四つ切りにし、そこに色付きフィルムをセロテープで貼り、 芯を2つ組み合わせて双眼鏡を作ったよ✨ フィルムをセロテープで芯に貼り付ける作業は難しかったけど、頑張ったね♡ 今日もあっという間の1日だったな☺️

キッズフロンティアⅢ番館/泥んこ遊びと双眼鏡製作🌠
教室の毎日
22/07/06 17:47 公開

水遊び☆はさみ

にこにこ元気いっぱいのお友だち☆ 登園後の自由時間ではプラレールなどを使って集中してあそんでいました♪ 指導員とレールたくさん繋げてながーい線路を作りました! 楽しく遊んだあとはお片付けまでばっちりです。 朝の会を行ったあと、近くの公園に行きました♡ 公園ではお楽しみの水遊びです! たくさんお水をかけてもらい、気持ちよかったです 途中、滑り台を滑ったり、走ったり、身体もたくさん動かしました! お部屋に戻ってきたら、お着替え! さっぱりしたらお弁当ですみんなで美味しく食べました♡ ご飯の後は映像を見てゆっくりタイムです♪ 午後の活動でははさみとのりを使いました。 最初ははさみで動物さんたちを切り分け、 バスに糊で貼り、乗車させます( *´艸`) みんな上手にはさみを持ち、ちょきんと切ることが出来ました♪ その後は動物パズルです! はさみで6このピースを切り、動物さんが完成するように パズルを行い、のりで貼っていきます! これはどこかななどと考えながら 取組みました( *´艸`) 分からない箇所は指導員にヒントをもらい、進めます! 最後はライオンさんのたてがみを切ります♪ 最後まで集中して頑張りました!! 今日も楽しかったね!☆

キッズフロンティアⅢ番館/水遊び☆はさみ
教室の毎日
22/07/05 17:53 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。