児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(849件)

ボールあつめ☆あじさい

【児童発達支援】 にこにこのお友達が朝から元気に登園してきてくれました☆ 自由遊びでは風船を見つけ、みんなでポンポンしながら楽しく遊んでいました!たくさん風船追いかけたあとは、ブロックなどで指導員やお友達と関わりあいながら遊びました♬ お片づけをしたあとは、朝の会!! 自分のお名前が呼ばれると元気にお返事ができました♡ その後はボール集めの活動を行いました! ただボールを集めるのではなく、指導員が提示した色のボールを集めます。 はじめに色の確認をしました。「あか!」「むらさき!」など元気に答えてくれました♪ そして、スタートすると、間違えないようにボールを選び、入れることができました!間違えてしまっても、すぐに気づき入れなおすことができています☆ 音楽をかけながら、楽しい雰囲気で活動ができました! 活動後はお昼ご飯! 食休みではゆっくりと過ごします(^^) 午後からの活動は「あじさい制作」 お花紙を丸めてのりではります!クシャクシャに丸める作業は、指導員のお話をよく聞き上手にできました!! のりも使いしっかり貼りました!最後は素敵なあじさいがたくさん!完成したね♡ 活動後はお帰りの支度です。 また楽しく過ごそうね!

キッズフロンティアⅢ番館/ボールあつめ☆あじさい
教室の毎日
22/06/09 15:22 公開

てるてる坊主

【放課後等デイサービス】 「ただいま!」と明るい笑顔で登園してきてくれた小学生! ランドセルを片付けておやつを食べました たくさんあるおかしの中から好きなものを選び「いただきます」!美味しかったね☆ おやつ後はお勉強です。学校の宿題やキッズの宿題に取り組みました♬ わからない問題は指導員に「どうやるの?」と聞きながら。最後まであきらめず頑張れました お勉強を頑張ったお友達から、自由遊びの時間です。ドミノなど、すれぞれが好きなおもちゃを出し遊んでいました♬ お勉強をしているお友達もいたので、声の大きさに気を付けて遊びました! みんなが揃うと始まりの会の時間です(^^) お名前が呼ばれると元気いっぱいお返事をしてくれました♡ そして活動へと移ります。今日は「制作」! てるてる坊主をつくりました まずは袋の中におはながみを詰めていきます。 白や水色赤色など好きな色のおはながみを詰めました。 その後は首の部分にリボン結びをしていきます♪ はじめはリボン結びに苦戦している様子も見られましたが 指導員と一緒に行うことできれいなリボン結びができました その後は画用紙やペンを使って飾り付けをしていきます みんな自由にお顔を書いたり文字を書きます 画用紙でお口を張っているお友達もいました(๑˃̵ᴗ˂̵) とってもかわいいオリジナルのてるてる坊主の完成です☆ あっという間にお帰りの時間です。 今日も楽しかったね

キッズフロンティアⅢ番館/てるてる坊主
教室の毎日
22/06/08 18:14 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。