児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(836件)

公園に行ったよ♬

今日は少し肌寒い気温でしたが半袖のお友だちもいて元気いっぱいに登園してきてくれました(^_^) 午前中は自由遊びをして公園に遊びに行っています! 自由遊びではアンパンマンブロックやプラレールで遊んでいます♪ 線路をたくさんつなげて電車やミニカーを走らせて、ブロックでは橋をつくって車を通して遊んだり、 お友だちと一緒に楽しんでいました( *´艸`) その後お片付けをして公園へ!お友だちと仲良く手を繋いで歩いていきました♪ 公園について水分補給をしてから遊びます! みんなでシーソーに乗ったり、ブランコや滑り台を順番で楽しんでいました! ブランコが上手くこげないお友だちは指導員に「手伝って」と伝え漕いでもらいます♪ 滑り台では前のお友だちがいなくなったのをしっかり確認してから滑ることが出来ました(^^) 身体をたくさん動かし遊んだ後はフロンティアに戻りお昼ごはんを食べました( *´艸`) お昼の後は自由遊びをして制作です。 今日は紅葉の制作をしました!タンポという道具をつかって赤、黄色、オレンジの3種類の色を順番に使います。 「ポンポンポン」声をだしてリズムよく色づけているお友だちもいました! オレンジや黄色が重なり合ってとてもきれいなグラデーションに(´ω`*) みんな最後まで夢中になって取り組んでくれました♡

キッズフロンティアⅢ番館/公園に行ったよ♬
教室の毎日
21/11/16 18:07 公開

クリスマスツリー🎄

「ただいま!」今日も元気いっぱいのお友だち☆ 帰ってきた順におやつを食べてお勉強をします。 今日のおやつにはたこやきが入っていました( *´艸`) お勉強では隣のお友だちのが気になってしまったりして集中が切れてしまうこともしばしばでしたが 声をかけると慌てて集中モードに入った小学生たちでした(;^ω^) 全員のお勉強が終わるまでは絵本やパズルをして過ごします。 学校で借りた絵本を読んだり、フロンティアの好きな絵本を読んで静かに過ごしていました(^_^) おやつやお勉強がひと段落したら自由時間です。 ブロックやプラレールに分かれて遊びました! 「いれて」「いいよ」「これかして」「いいよ」お友だち同士の楽しそうなやりとりがあちこちから聞こえてきました♪ プラレールでは電車ではなくミニカーを走らせているお友だちも!自分たちで工夫して楽しい遊びを見つけるのが得意です♬ 自由遊びのあとは始まりの会をしてクリスマスツリーを作りました! 始めは花紙を使います。ぎゅっとならないようにやさしく丸めて模造紙に貼っていきます。 隙間が見つかると瞬時に埋めるお友だち。あっという間に花紙でいっぱいになりました! ツリーが完成した後は綿で雪を表現します。 さっきよりもっとふわふわに。ボンドをつけるのに苦戦しているお友だちもいましたが、 優しくつけるのはとっても上手でした♪ みんな最後まで楽しく活動に取り組んでくれました☆

キッズフロンティアⅢ番館/クリスマスツリー🎄
教室の毎日
21/11/15 18:27 公開

21世紀の森公園☆

今日は1日21世紀の森公園で遊びました(*^^*) 車に乗って公園へ着いた後は荷物を置いて遊具で遊びます。 階段や坂道を登り、螺旋の滑り台や傾斜がかなりある滑り台等好きなものを滑ります! とても楽しかったようで気にいった滑り台を何度も繰り返し滑っている姿が見られました♪ ネットの遊具が空いたのでみんなで移動して次の遊び場へ! ネットなので下が丸見えです。下を見ると少し怖かったようで指導員と慌てて手を繋ぐお友だちもいました(´ω`*) 橋も左右に揺れるので手すりをもって慎重に。。 小さなお友だちはジャングルジムから一人で降りられないので指導員と一緒に降りました(^_^) たくさん遊んだ後はシートを広げてお昼ごはんの時間です。 外で食べるといつもよりおいしいね♬ お昼の後はまったり過ごし、公園内をお散歩して過ごしました。 池のある場所では階段でみんなで座り魚来ないかな~?と池を覗いたり、 お花を採っていいとのことだったのでお花摘みをして過ごしました♡ どんぐりのパネルに顔を当てはめて写真を撮ったりもしました! たくさん歩いて最後は疲れているお友だちもいたけど、車までお友だちや指導員と手を繋いで 頑張って歩くことが出来ました♡また遊びに行こうね♬

キッズフロンティアⅢ番館/21世紀の森公園☆
教室の毎日
21/11/15 18:26 公開

Ⅱ番館でサーキット&公園

今日は到着後すぐにⅡ番館へ遊びに行きました! Ⅱ番館では窓から電車が見えるのでみんなで電車をみたり、 Ⅲ番館にはない、おままごとやマーブルレース等のおもちゃを使って楽しく過ごしました♪ 午前中はⅡ番館のお友だちと一緒にサーキットです! でこぼこのマットの上をハイハイで進み、平均台を渡ってトランポリンを跳び、 真ん中の障害物をよけるように足を広げて進みます。 お手本を指導員と一緒に頑張ってくれたお友だちもいました(´ω`*) トランポリンでは10を自分で数えて取り組んだり、障害物の上をはじめは歩いて進んでしまうお友だちもいたけど 何度か一緒に行っていくと跨ぎながら上手に進めるようになりました(*^^*) 平均台は普段やっているからみんなとても上手だったね♬ サーキットを終えたらⅢ番館に戻りお昼ごはんです。 ご飯を食べて食休みをしたら風船で遊んだり、ブロック遊びをして過ごします。 そのあとは小学生のお友だちも帰ってきたいたので公園に遊びに行きました! 大きな土管や2つ滑るところがある滑り台、いつもより広い公園でとても楽しそうに 遊具を使ったり、走り回って過ごしていました(´ω`*) いつもより人数が少なかったけど小学生のお兄さんもいて楽しかったね(^^)

キッズフロンティアⅢ番館/Ⅱ番館でサーキット&公園
教室の毎日
21/11/12 14:56 公開

公園に行ったよ♫

こんにちは!今日も元気いっぱいの小学生たち(*^^)v みんな揃って帰ってきました♪ 身支度、手洗いなどを済ませ、早速おやつタイムです♡ 今日はアメリカンドックが出てきて、みんなとっても嬉しそうに食べていました(´~`)モグモグ 「ごちそうさまでした」おやつの後は学習療育として学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます! みんな集中して取り組み、あっという間にすべて終えることが出来ました♪ その後はお部屋の中で自由遊びの時間を過ごします! みんなで仲良くニューブロックで遊びました!! それぞれヘリコプターや剣などを作っています♪ あっという間に完成させることが出来、みんな揃って指導員に「見て見て」と見せてくれました! その後早めにお片づけをして、みんなで歩いて公園に行きました! 公園に着くと「鬼ごっこしよう!」という、お友だちの一声で鬼ごっこが始まりました! 円になって足を使い鬼決めをしていました! 鬼が決まったら鬼さんは秒数えてからスタートです!! みんな全力で走ります!! 指導員も参加していましたが、みんな足がとっても速いのでクタクタに。。。(;´∀`) 遊具や草の影を使いながら上手に逃げていました♪ 水分補給をこまめに取りながらたくさん体を動かして、あっという間にお帰りの時間です( ;∀;) 今日も楽しかったね♡

キッズフロンティアⅢ番館/公園に行ったよ♫
教室の毎日
21/11/11 17:55 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。