児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(836件)

サーキット☆制作

【児童発達支援】 おはようございます! キッズのお友だちは今日も元気いっぱい☆ 元気に挨拶をして登園してきてくれました(*´꒳`*) 登園後はしばらく自由遊びをして過ごします。 最近は風船が大人気で、お友だちと一緒に風船を使ってバレーボールをして楽しんでいました♬ たくさん遊んだ後は朝の会をしてから本日はサーキットを行いました! サーキットの内容は、滑り台、トランポリン、平均台、積み木タワーです。 久しぶりの滑り台にみんなとっても楽しそうです♪ トランポリンでは、上手に10回数えて跳ぶことができていました(^^)v 積み木タワーでは、すべての積み木を上手に積み上げることができたお友だちです☆ たくさん身体を動かした後はお昼ご飯を食べました。 手を合わせて「いただきます!」 みんなで食べるともっと美味しいね♡ 「ごちそうさまでした!」 ご飯を食べた後は食休みの時間を過ごします。 午後の活動は10月の月間制作を行いました。 ハロウィンのパンプキンを作りました。 みんなハロウィンが大好きな様子で、見本のパンプキンを見て 「ハロウィンだ!」と大喜びです(๑>◡<๑) ハサミの一回きりでお目目を作り、目と口と帽子を糊で貼りました! みんなの作ったパンプキンはいろんなお顔をしていてとっても可愛いね♡ 今日も楽しかったね♡

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット☆制作
教室の毎日
21/10/07 18:09 公開

コーンタッチ!

【放課後デイサービス】 暑い日が続きますが、フロンティアのお友だちは 暑さにも負けず元気に登園してきてくれます♪ 帰ってきたお友だちから手洗いうがい等準備をしておやつを食べます。 「アイス食べたい人〜?」の声に「はーい‼︎」と元気な声が響きます(^○^) みんなアイスを食べれて嬉しそう♪ おやつを食べた後はお勉強です。 みんなアイスパワーで集中して頑張りました(๑˃̵ᴗ˂̵) それから自由遊び☆ 好きなおもちゃを出して遊びます。 今日はニューブロックが人気です! お友だちと譲り合って仲良く遊びました♬ 使いたいパーツがかぶってしまった時は 「貸して」しっかり伝えることができました(●´ω`●) お片付けをした後は活動です。 今日はカラーコーンを使って色タッチを行いました。 自分の周りにある赤、黄色、青、緑4種類の色を見て指導員が言った色をタッチします! ゆっくりのスピードではみんな上手にタッチすることができました(*´꒳`*) だんだんスピードが上がると、色のタッチに間に合わなかったり、 タッチする色がわからなくなったりする様子が見られました(°_°) 何度か行っていくと慣れてきたようでスピードが 上がってもできるようになっていきました(*´ω`*) しばらくするとカラーコーン以外の色を言っても引っかかることなくできるようになりました♬

キッズフロンティアⅢ番館/コーンタッチ!
教室の毎日
21/10/05 18:01 公開

公園♪

【児童発達支援】 おはようございます! 今日から新しいお友だちがやってきました(*´꒳`*) 朝の自由遊びでは少し緊張気味でしたが、 公園につくとみんなで仲良く遊んでいる姿が見られました♡ 公園では滑り台やブランコ等の遊具で遊んだり、 どんぐりがたくさん落ちているのでどんぐり拾いをしました♪ 緑のどんぐり、大きいどんぐり、小さいどんぐり、さまざまなどんぐりがあって あっという間に両手いっぱい拾えました(о´∀`о) 一旦ベンチにおいてからシャボン玉や遊具で遊び どんぐりはポッケに入れてお持ち帰りしました(*´ω`*) フロンティアに戻りお昼ご飯を食べた後はおもちゃで遊ぶ時間です。 みんなで線路を繋げ、電車や消防車を走らせたり、アンパンマンブロックで楽しく遊びました♬ 午後はハサミとノリを使った活動です。 指導員の説明を手はお膝でかっこよくききます! ハサミをもらったら黒い線に沿って切っていきました。 真っ直ぐ切るのは難しいお友だちもいたけど、みんなとても上手にできました(*^ω^*) ハサミとノリを交換して指導員からもらいます。 切った紙に描いてるイラストと台紙のイラスト、よーく見比べて 同じイラストのところへ貼ります。 向きも完璧!最後まで楽しんで活動を行えました♪

キッズフロンティアⅢ番館/公園♪
教室の毎日
21/10/05 14:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。