児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(836件)

三郷公園!

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいです♪ 今日はとっても良いお天気だったのでみんなで公園へ遊びに行きました☆ 車に乗って少し遠くのみさと公園へ(๑>◡<๑) 到着して、水分補給をしてから好きな遊具に向かってみんなでダッシュ! アスレチックや、大きな滑り台、とたくさんの遊具で楽しく遊びました♪ 大きな滑り台ではみんなで3、2、1!と数えて滑りました(^O^☆♪ 水分補給を挟みながら沢山遊んだ後は、お昼ご飯です。 みんなで木の下にレジャーシートを敷いて、『いただきます♪』 少し風が強かったですが、みんなで気持ちのいいお日様の光を浴びながら ご飯を食べました! ご飯が食べ終わった後はみんなで池の方に向かって歩いて行きました♪ お日様の光に反射して、池の水がとってもキラキラしているよ☆ どのくらい深いかな?お魚さんはいるかな?なんてお話ししながら 池のそばを歩きました(^○^) その後はまた、遊具で遊びました♪ ブランコや滑り台、お気に入りの遊具で何回も遊んだり、アスレチックを進んだりと 楽しく過ごせました! 時間になったので、車に乗り、キッズに戻ってきました! 残りの時間は自由遊びの時間をゆっくりと過ごし、お帰りの時間となりました。

キッズフロンティアⅢ番館/三郷公園!
教室の毎日
21/10/20 17:54 公開

ツイスター♬

【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も元気いっぱいな小学生たちが続々と帰ってきました♪ 到着後は手洗いうがいを済ませてからすぐにおやつを食べました! 今日はお友だちのリクエストでコーヒーゼリーがありました(๑>◡<๑) コーヒーゼリーにつぶつぶのチョコレートを混ぜて食べたり、とても美味しそう♬ おやつの後はお勉強の時間です。 それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントを集中して頑張りましたd(^_^o) お勉強の後はしばらく自由遊びをして過ごします。 はたらく車やワンピースのジグソーパズルをして過ごしていました♪ 完成するとニコニコの笑顔で見せてくれたお友だちです(*´꒳`*) その後はニューブロックやレゴブロック、ナノブロックなどを出してブロック遊びを楽しみました! しばらく遊んだ後は活動の時間です。 今日の活動はツイスターを行いました! 初めてやるお友だちもいたので、ルールを確認しながら行います♪ とても辛い体勢になりながらも崩れないように一生懸命耐えているお友達( *´艸`) お友だちがやりやすいように譲ったりなど優しい姿も見られました♡ あっという間にお帰りの時間! またやろうね♬

キッズフロンティアⅢ番館/ツイスター♬
教室の毎日
21/10/18 18:20 公開

サーキット☆なぞり書き

【児童発達支援】 おはようございます☀ 風がとっても冷たくて、だんだんと秋の気候になって来ましたね(^O^) 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいです☆ 登園後身支度を整えてからしばらく自由遊びです。 ニューブロックを使って武器を作ったり、指導員にバルーンアートを作ってもらったりなど、楽しく過ごしました♪ その後は朝の会をしてからサーキットを行いました! 本日の内容はミニハードル→平均台→トンネルくぐり→積み木です。 ミニハードルでは、足を揃えてとても上手に両足ジャンプをすることができていました♪ 平均台では、紙コップの上のボールを落とさないように慎重に前に進んでいくお友だち(๑>◡<๑) 途中で落としてしまっても諦めません!みんなとっても上手です♬ 積み木では、今日はお米ブロックを使ってタワーを作りました。 どんな順番で積み上げるのが良いのか考えながら上手に全ての積み木を乗せることができました! 何度か行った後はお昼ご飯を食べました。 せーの!「いただきます!」 みんなで食べるともっと美味しいね♡ 「ごちそうさまでした!」 お昼の後は食休みの時間を過ごします。 お友だちや指導員と一緒にワンピースのパズルをして過ごしました♪ みんな飲み込みが早くてびっくりです(*⁰▿⁰*) その後は午後の活動としてなぞり書きを行いました。 年中さん、年長さんのお友だちはひらがなのなぞり書きを、それ以外のお友だちは直線などのなぞり書きに取り組みます! それぞれとても集中して取り組むことができました(*´◒`*) 年中さん、年長さんのお友だちは自分のお名前を書くことにも挑戦します! 苦戦しながらも、指導員のお手本を見ながらとても上手に真似っこをすることができていましたd(^_^o) あっという間にお帰りの時間です。

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット☆なぞり書き
教室の毎日
21/10/18 14:48 公開

みさと公園に行ったよ!

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱい☆ 今日はお友だちが揃うとすぐに朝の会をして、みんなで車に乗ってみさと公園に遊びに行きました! 車の中でも、ワクワクした様子でお友だちとお話をして過ごしていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 公園に到着し指導員のお話が終わると、とても嬉しそうにアスレチックの方へ駆けていくお友だち♪ 階段を登ったりネットを渡ったりして、滑り台を滑ります! たくさんの種類の滑り台があって、「次はどの滑り台をすべろうかな~?」と迷いながら楽しんでいました♡ その後はみんなで一緒に移動をしてとっても長~い滑り台を滑りました! 他にもたくさんのお友だちがいましたが、しっかりと列に並んで順番を守って滑ることができていました(^^)v とっても速いスピードが出て、声を上げながら楽しそうに滑っていました♬ 他にもたくさんの遊具がありましたが、今日は時間が来てしまいました(>_<) また遊びに行こうね♡ その後はフロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました。 たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) 「いただきます!」 みんなモリモリ食べていました♪ 「ごちそうさまでした!」 お昼ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから、しばらく自由遊びです。 最近新しく増えた音楽が鳴る太鼓のおもちゃが人気で、お友だちと順番に太鼓を叩いて楽しく過ごしている様子が見られました♬ その後は、午後の活動として栗の制作を行いました。 指導員の説明をしっかりと聞き、折り紙の目印を合わせながら栗を折っていきます♪ その後は画用紙に折った栗を貼り、段ボールのスタンプで周りにペタペタとイガイガの部分を付けていきます。 スタンプが楽しかったようで、もう一回、もう一回とたくさんのイガイガを付けていたお友だち( *´艸`) とっても上手な栗が完成したね♬ 今日も楽しかったね♡

キッズフロンティアⅢ番館/みさと公園に行ったよ!
教室の毎日
21/10/15 15:36 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。