児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(853件)

サーキット☆すいか製作

【児童発達支援】 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました♪ 振替休日の小学生も居て、にぎやかだったね(*'ω'*) 自由遊びでは一緒にたたかいごっこをしたり、プラレールをして楽しく過ごしました(*^^*) 朝の会をした後は活動です! 午前中はサーキットをしました☆ けんけんぱ→平均台→ハードル→トランポリン→マットでまっすぐにコロコロ→ゴールです 名前が呼ばれるまでかっこよく待つことができました(*'ω'*) かっこいい小学生のお手本を見て、児童発達のお友達も頑張ることが出来ました! マットではまっすぐに転がるのが難しかったね… はみ出してしまいそうになっても、自分で軌道修正して頑張っていたね(^^)/ 身体を動かした後はお昼ご飯! お弁当美味しかったね(*'ω'*) 午後の活動ではすいかの製作をしました まずはのりですいかのパーツを貼り付けていきます! お手本を見ながら向きに注意して、丁寧に貼ることが出来ました☆彡 その後は指で絵の具をとり、ポンポンをスタンプして種を作っていきます! 絵の具の感触が面白かったね(*'ω'*) とても上手にスタンプ出来ました!!本物そっくりのすいかが完成 今日も楽しかったね

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット☆すいか製作
教室の毎日
24/06/17 16:15 公開

だるまさんがころんだ☆シール貼り

【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは! 暑い日が続いていますね・・・ 暑さに負けず、今日もフロンティアにきてくれました🌞 登園後は自由遊びの時間。 プラレールで線路を繋げ、電車を走らせて楽しみました🚃 自由遊びの後は、午前の活動で「だるまさんがころんだ」をしました。 鬼が振り向くと止まらなきゃいけないのが、面白かったね💓 うっかり動いてしまい、鬼に見つかっちゃったりもしたね💦 だるまさんがころんだを楽しんだ後は、お弁当の時間☆ たくさん動いて疲れたのか、静かに集中して食べていました! ご飯の後は、食休みと自由遊びの時間です。 午後の活動では「シール貼り」を行いました。 カタツムリさんに好きな色のシールを貼り、 可愛いカタツムリさんが出来上がりました🐌 その後、幼児クラスのお友だちは、お帰りの時間。 気を付けて帰ってね🚙 小学生は、お勉強をしました。 集中してプリントに取り組むことができていました。 お勉強の後は自由遊びをして、おやつの時間! ゼリーとおせんべいが美味しかったね😊 その後は少し食休みを取り、本日最後の活動「しっぽとり」 しっぽを取られないように必死に逃げていました。 たくさん走って疲れたけど楽しかったね💕 しっぽとりの後は、お帰りの時間! たくさん遊んだので、お家でゆっくり休んでね!

キッズフロンティアⅢ番館/だるまさんがころんだ☆シール貼り
教室の毎日
24/06/15 16:58 公開

グループ作りゲーム☆

【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日は早めに帰ってきてくれました(*´ω`*) まずは児童発達のお友達と一緒に活動です♪ 夏休みの縁日に向けて、折り紙でちょうちんを作りました! 指導員の話をよく聴き、はさみも上手に使えていたね(*^^*) 児童発達のお友達が帰った後はお勉強をしています☆ しっかりと気持ちを切り替えて、集中して頑張ることが出来ました その後はおやつです(*‘ω‘ *) 今日はとっても暑かったのでアイスを食べました♪ 冷たくて美味しかったね!! 自由遊びではニューブロックでかっこいい車を作ったり、ウーバーイーツごっこが楽しかったね(*^^*) たくさん遊んだ後ははじまりの会をし、活動をしています 今日はグループ作りゲームをしました!!! もうじゅう狩りに近いルールなのですが、指導員が叩く手拍子の数の人数でグループを作ってもらっています(*'ω'*) 手拍子が増えてくると「何回だっけ…」と忘れてしまうお友達も居ましたが、周りのお友達に教えてもらいながら一生懸命グループを作っていました♪ 「一緒にやろう!」「あと〇人!」など声掛けも積極的にできていたね☆ 後半はみんなで集中して手拍子の数を数えていました!かっこよかったよ 1週間お疲れ様!今日も楽しかったね('ω')

キッズフロンティアⅢ番館/グループ作りゲーム☆
教室の毎日
24/06/14 17:52 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。