支援のこだわり
プログラム内容
-令和7年1月児童発達支援開始予定-
・児発
送迎開始
10:00入室
【自由遊び、個別課題】
【体操・リズム遊び】
【朝の会】
【集団療育】
【活動によっては公園遊び】
【食事】
【帰りの会】
13:00送迎開始
・放デイ
14:00頃 学校への送迎開始
【宿題・課題】
【始めの会】
【おやつ】
【集団活動】
【自由遊び】
【帰りの会】
17:00送迎開始
※学校休業日の場合
→10:00~16:00の利用時間となります。
※児童発達支援、お問合せ・見学を随時受け付けておりますので少しでも気になられた方は是非ご連絡下さい。
・児発
送迎開始
10:00入室
【自由遊び、個別課題】
【体操・リズム遊び】
【朝の会】
【集団療育】
【活動によっては公園遊び】
【食事】
【帰りの会】
13:00送迎開始
・放デイ
14:00頃 学校への送迎開始
【宿題・課題】
【始めの会】
【おやつ】
【集団活動】
【自由遊び】
【帰りの会】
17:00送迎開始
※学校休業日の場合
→10:00~16:00の利用時間となります。
※児童発達支援、お問合せ・見学を随時受け付けておりますので少しでも気になられた方は是非ご連絡下さい。
スタッフの専門性・育成環境
児童発達支援管理責任者・児童指導員・保育士等の資格を有した職員を配置しています。
毎日の振り返りや、定期開催の職員会議、虐待防止研修、外部研修の受講を実施しています。
毎日の振り返りや、定期開催の職員会議、虐待防止研修、外部研修の受講を実施しています。
その他
お写真は絵本の内容に合わせた製作を行っています。
【療育内容】
〈集団療育〉
運動レク・季節の製作・集団ゲーム
等で、粗大や微細の力、コミュニケーション力をつけていきます。
〈個別療育〉
宿題への取り組みのほかに、それぞれのお子様に合わせた課題を設定し、毎回取り組みます。
例)時計・お金・SST・お箸等の微細運動
【療育内容】
〈集団療育〉
運動レク・季節の製作・集団ゲーム
等で、粗大や微細の力、コミュニケーション力をつけていきます。
〈個別療育〉
宿題への取り組みのほかに、それぞれのお子様に合わせた課題を設定し、毎回取り組みます。
例)時計・お金・SST・お箸等の微細運動
ブログ
施設からひとこと
地図
〒190-0032 東京都立川市上砂町5-45-1 ヴェルディール武蔵砂川
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 09:00 ~ 18:00 |
備考 |
事業所電話番号:042-537-8267 ◆お電話での問い合わせ受付中◆ next.ere.kamisuna@gmail.com ↑上記メールでの問い合わせもお気軽にどうぞ!!!!↑ |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒190-0032 東京都立川市上砂町5-45-1 ヴェルディール武蔵砂川 |
---|---|
URL | https://www.next-ere.com/ |
近隣駅 | 武蔵砂川駅・西武立川駅・玉川上水駅・砂川七番駅・桜街道駅 |
送迎サポート | 送迎範囲については別途ご相談下さい。 |
料金 | おやつ代等の実費負担分がございます。 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。