放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中

マイステージひまわり西九条のブログ一覧

近隣駅: 西九条駅、千鳥橋駅 / 〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条2丁目4番3号レクシア西九条1階
24時間以内に29が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3066-6147

ビジョントレーニングと微細運動😄

教室の毎日
こんにちわ!
大阪の西九条駅前で10月にオープンした
【マイステージひまわり西九条】
のオクバタです♪

さて、最近は暖かい日が続いていますね☺️

ひまわりでも室内での療育では
元気一杯に行っていると
汗が溢れてくるぐらいです💦

今日の療育のご紹介は
『マグネットを使ったビジョントレーニング』
です😄

用意するものは
✅ホワイトボード
✅磁石
✅ビー玉
という至ってシンプルなもの☺️

ビジョントレーニングって
本当にいっぱい種類があり
いろんな取り組みができます♪

その中で今回は
⭐️目の追視の練習
⭐️手先の微妙なバランス
⭐️集中力
の訓練を中心に行いました😄

✅ものをしっかり捉える力
✅k微調整を行う力
は発達に課題がある子は
すごく苦手です

簡単に言うと
⭐️力加減が苦手
なんですよね💦

そんなときに
バランスをとって行う
「ビー玉を使ったトレーニング」
は有効です♪

板をどう傾けるか?
で難しさは変わるし
動きの微調整の力もつきます☺️

力加減と
見る力
この両方の発達が
生活していく中で重要なんですよね♪

もちろん、ビジョントレーニングは
すごくたくさんあるので
いろんな方法でこれからも取り組んでいきます‼️

個人個人で課題はありますが
集団の中で解決できることもあれば
個別で解決すべきこともあります

ですが

個別で解決するべきことで
✅他の人の課題も解決できる
そんなメニューにできる可能性は
本当にたくさんあります☺️

だからこそ、1人だけ実施
ではなく、みんなで試してみる
と言うことも取り入れながら
スタッフ間で課題を共有しながら
実施できればと思います😆

と言うことで、今日は
⭐️ビジョントレーニングに課題がある子
の療育内容と目的をお伝えさせていただきました♪

発達や成長で困りごとがある方は
✅電話かメールで
相談してくださいね♪

大阪の西九条駅前で10月にオープンした
【マイステージひまわり西九条】
のオクバタでした〜
24時間以内に29人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。