児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1200件)

秋色遊びをもうちょっと

子どもたちが全員お家につく頃には もうすっかり空の色が深い藍色になってしまっていますね。 特に外に出ると寒さも相まって身に染みてしまう いきちかレンジャー藍です。(⌒▽⌒ さて、本日ですがまだギリギリ11月ということで サツマイモ堀り遊びを行いました。 児童らがおやつを食べている間に せっせと用意をしてパーテーションで隠します。 ごちそうさまをした後みんなを集めて パーテーションを開くと…… 畑が出来ていた!!というものです。( ̄▽ ̄)V イエーイ マットに新聞をのせて畑としたそれで 掘り分けていくとそこにいたのは 芋虫をはじめとした昆虫の数々。 そして、もちろん、さつまいもです。 どんな種類の虫がいるとか 実際の畑はどんな感じなのかを楽しみながら 知ることが出来ました。(*^o^*) そして、最後には職員が大きなさつまいもの面を被り みんなで職員を引っ張って収穫するという 協力遊びもできました! 11月も終わろうとしていますので今シーズンとしては そろそろ秋っぽい遊びから冬に合わせた遊びになっていくかな~という様子。 12月は大イベントのクリスマスもありますので 今から少しずつルールを守って楽しく遊び、 季節や行事を知っていくことができていければなと思っています!(#^_^#)

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/秋色遊びをもうちょっと
教室の毎日
22/11/22 16:38 公開

バイキンマンをやっつけろ!!

皆さんこんにちは、いきちかレンジャー藍です!! 本日も元気に楽しく遊ぶ児童さんたち。 その楽しげな声を聞いてやってきたのは バイキンマン…… 「ここを俺様の城にしてやるぞ~」 手下のカビルンルンをばらまいてしまい アンパンマンも顔が汚れてしまって手が出せない…… だから、カビルンルンを倒すために協力して!! ……という設定で雑巾がけを行いました。ヘ(・_・ヘ)エヘヘ やはり長らく愛されているアンパンマン。 登場すると一気に注目を浴びていました。 みんなで一生懸命にカビルンルンを取り除こうと 雑巾でたくさん拭いてくれたのでとってもピカピカになりました!!( ̄▽ ̄)V イエーイ さて、この雑巾がけですが、少し前にもレクとして行いました。 あっという間に12月がやってきて イベントごとが盛りだくさんです。 その一つとして大掃除というものも考えているため それに少しずつ慣れてもらおうと定期的に行っていく予定です。(゜Д゜)ゞ 大掃除は一つの行事ごととして知っていくのはもちろん いつも使っている部屋にたいしての感謝の気持ちを示すというのもありますから とっても重要なんです!! もちろん、知識的なものとは別に 周りにぶつからないように周囲を見渡す力だとか 四つん這いになる形になるので、 バランスや脚力なども鍛える狙いがあります。(。・∀・) ともかく!! アンパンマンとみんなの力で平和となったいきるちから1 明日もその後も、みんなで協力して 楽しい事業所にしていければな~と考えております!! \( º∀º )/♪

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/バイキンマンをやっつけろ!!
教室の毎日
22/11/18 16:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。