開所してから3年以上。初年度にやって来た当時プレの年齢だった子らが、この春卒業するんです😢
この3年前後の成長は本当に大きいものでして、一番分かりやすいところで言うと言語面。ぶっちゃけ、何を言っているのだ…からスタートした子がほとんど、コミュニケーションをどうやって取りゃいいんだ😱💦だったのが、言葉を通したやり取りができるようになり。
で、何より1番嬉しいのは、初めて子どもたちから、『◯◯先生』と言ってくれたことね。初めてパパ・ママと呼んくれてような感動ね、未就学の施設だとそういう感動の連続なんですよ😭
そんなわけで、ハサミを使ったり、鉛筆で何かを書いたりとかなんか、3年前では想像もできなかった姿を今、目の当たりにしているという喜び✨
同じように今、プレの子たちは3年後にどんな成長を遂げているのか😘3年後も見届けられていますかね?😇
〜以下お知らせ〜
●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム実施中😎
●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️
●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラムを展開中❗️
●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁
●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶
●2025年度水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催❗️
●2025年度木曜Aクールにかずの教室は移動❗️
施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇♂️
【問い合わせ先】
てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室
三鷹市下連雀4-17-12
Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休)
Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp
LINE : @679ycwpy
3年後がどうなってるかなんかマジ分からんよねぇ【🤷
教室の毎日
25/02/08 19:57
