児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1921件)

これはまさに今月の歌通り『たのしいね✨』

え、こんな難しい課題、上手にこなさてるじゃん🫢 というわけで急遽、スタッフ2人とAくんで『先に崩した人の負け😱』というルールでバトル🔥 かなり高く積み上げていたのですが、終わりは当然やってきた💥 それでもAくんはすぐに気持ちを切り替え、『もう1回☝️』と再戦要求。 いやぁ、楽しいですね。こうやって大人も子どもも関係なく遊べるやつって✨ オープニングの集団活動では、ボールを渡したい人に向かって指示を出した上でボールを投げる、その指示を受けてボールを受ける。そんな活動をしていたようです😊 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラムを展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2025年度水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催❗️ ●2025年度木曜Aクールにかずの教室は移動❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/これはまさに今月の歌通り『たのしいね✨』
教室の毎日
25/02/05 15:12 公開

算数・数学も芸術科目だと思ってるけどね〜😗

夕方まで生討論❓ 本日のテーマは、『車と自転車どっちが好きか』。 えと、討論というのは冗談で💦まぁ、友だちとの会話のキャッチボールを展開するという観点から取り組んでいる話し合い活動なのですが🧐 ただ、自転車が好きだけではなく、漕ぐことができるから好きと、その理由までしっかり伝えることができたAくん、素晴らしい👏それに呼応して、やり取りを展開していたBくんもさすがです👏 にしても、絵が上手いな〜。芸術科目はいかに日頃から身の回りのものを見ているかどうか、触れているかどうか、そこが後々影響してきますから。Cちゃんはいろんなものに興味を持ち、アンテナを巡らせて生活しているのかもですね😊 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラムを展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2025年度水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催❗️ ●2025年度木曜Aクールにかずの教室は移動❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/算数・数学も芸術科目だと思ってるけどね〜😗
教室の毎日
25/02/04 18:35 公開

2025年度空き情報💁‍♂️(2025年2月3日現在)

2週間ぶりに新年度固定枠空き情報更新です💁‍♂️ 気が付いたらまた少し埋まったようです🙇‍♂️ 去年よりも少し早いペースで固定枠が埋まっていますが、平日Aを中心に固定枠のご案内が可能なところもございまふ💁‍♂️また、記載されているところ以外の日時(土日含む)についてはスポットでのご案内が可能です。 スポットでのご利用でも、週1平均で通所することも可能な場合もございますので、この機会にぜひ、お問い合わせください😊 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラムを展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/2025年度空き情報💁‍♂️(2025年2月3日現在)
お知らせ
25/02/03 23:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
243人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。