児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に10が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

放デイ:公文📖 言葉集めゲーム🌼

放課後等デイサービス
こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です☘️

今日はSSTの活動の様子を
お伝えしたいと思います😊✨

今回の活動では、
⭐️思考力を育む
⭐️他児と協力する
⭐️語彙力の向上
などをねらいとしています!

まずは公文の様子です📖

姿勢良く座り、
取り組むことができています🤗💛

今回のsstでは、
『言葉集めゲーム』を行いました☘️

『言葉集めゲーム』の
手順は以下の通りです☺️🌟
①くじを引いて
 テーマを決める
②バラバラに並べられた
 ひらがなカードを集め
 テーマに沿った単語をつくる

テーマは
『どうぶつ』や『文房具』
『キャラクター』、『乗り物』
『学校にあるもの』、『身体の部位』
など色々なものを用意しました🐰💜

今回はお友だちと協力して
制限時間以内にテーマに沿った
単語を5つ完成させてもらおうと
思います☺️🌟

単語をつくる際、
ひらがなカードはそれぞれ
1枚ずつしか用意していないので
1度使ってしまったひらがなは
もう使うことができません、、!!

残ったひらがなカードを見て
どんな単語をつくることができるか
一人一人が考え、他児と
協力する必要があります🤓

支援員も事前に1人で
挑戦しましたが
時間がかかりました、、( ; ; )

今回は誰が何個単語を
つくることができるのか
という『勝負』ではなく
皆で力を合わせて5つの
単語を完成させる『協力』が
メインのゲームです。

お友だちは『敵』ではなく
『仲間』です👧👦

子どもたちには
『カードの取り合いはせず
皆で協力して取り組もうね!!』
と伝えています🐻✨

では、活動の様子を見てみましょう👀

1回目は練習ということで
制限時間なしで挑戦します☘️
子どもたちがくじで選んだテーマは
『学校にあるもの』です!!

👧『黒板だ!カード探して!』
と声を掛け合ってカードを
並べていきます🌟

台紙の近くに座っているお友だちに
👧『〇〇ちゃん、置いてきて!』
と連携もばっちりでした👍

2回目は制限時間6分で挑戦☘️
2回目のテーマは『街にある施設』です♬

このテーマが想像以上に難しく
施設の名前は
どんどん出てくるのですが
一度使ってしまった文字が多く
なかなか単語が完成しません😣

支援員も一緒に考えるものの
答えが出ないまま
時間だけが過ぎていきます(´;ω;`)

そんな中
『買い物する場所とか
何かないかな~』
という支援員の一言で
👦『あ!玉出!!』と
救世主が現れました👼✨

すると
『プール』『花屋』と
次々に単語が見つかり、、、
支援員も含めた全員で協力して
完成させることができました💮

迎えた3回目の挑戦🍀
今回も制限時間6分で挑みます!
選ばれたテーマは『文房具』です🌟

👧『はさみ!』
👧『のり!』
👦『クレパス!』と
どんどん単語を見つけていく
子どもたち🤗

2分30秒で5つの単語を
見つけることができました!!
さすがです🌟

皆、真剣に頭をつかって
取り組んでくれていたので
活動が終わるとお疲れの様子💦

お友だちと協力して
たくさん単語を
見つけることができたね💯

よく頑張りました🌟

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。