児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(934件)

★7月14日(木)★放課後等デイサービス 避難訓練

本日のお迎えの車中では自分の学校の校歌を歌ってくれました。 子どもの歌声は清らかで琴線に響いて泣きそうになってしまいました。とても上手でみんなよく覚えているなぁと感心してしまいました👏 今週の活動「サンドアート」 色付きの砂の層を重ねていきます。貝殻やキラキラの素材と仕上げの色付き砂を自分で選びボトルに入れます。そして液を注いで完成です。 今日はこれから来るであろう災害に備えて大地震を想定して避難訓練を行いました。先生のお話をよく聞いて落ち着いて行動をします。 ALOHAは3階にあるのでいつも使っているエレベーターが災害時に使えるかみんなに聞きました。なぜ使えないかも聞いてみると「ていでんしているから!」とズバリの回答がありました。エレベーターが使えない時はどこから外に避難したらよいかを聞くと「ひじょうぐち!」と答えてくれました。 いつもは通らない階段を通ってゆっくり落ち着いて行動することができました。 先程までニコニコ楽しそうにしていた人も訓練の時はスタッフの話を真剣に聞き最後まで落ち着いて行動することができて素晴らしかったです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月14日(木)★放課後等デイサービス 避難訓練
教室の毎日
22/07/14 17:23 公開

★7月14日(木)★児童発達支援

アロハ☆ 今日は雨模様で涼しい1日でした。 本日の活動をお知らせします♪ 「学習」 今日は、最近ブームの健康診断ごっこがさらに進化していました!「健康診断しまーす。バリウム飲んでください!」「バリウム」の単語が出てきたことにとても驚きました!好きな事、興味がある事を突き詰めて調べていく姿勢がとても素晴らしいですね♪ その他には、スノーブロックというブロックを組み立てて、小さな塔をたくさん作ったり、おままごとで切った果物を一緒に確認しながら名前を言っていきました。 「マラカスづくり」 今日のマラカスづくりでは、蓋を付けた後にポンポンを付けてパワーアップさせました!小さなポンポンを見ると、「なにそれ~?」と興味津々の様子。マラカスにポンポンを付けて、最後は先生と一緒に「海」を歌いながら、マラカスを演奏しました♪ 活動の様子をインスタグラムにも投稿してございます。 応援して頂けるとうれしいです!! 詳細は下記にございます!! ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月14日(木)★児童発達支援
教室の毎日
22/07/14 13:23 公開

★7月13日(水)★放課後等デイサービス

今日はあいにくの雨模様でした。雨の日でもALOHAで友達と会えるのを楽しみにしてニコニコお話をしたり遊びを楽しんでいる様子が見受けられました。 今週の活動「サンドアート」 色付きの砂の層を重ねていきます。貝殻やキラキラの素材と仕上げの色付き砂を自分で選びボトルに入れます。そして液を注いで完成です。完成したボトルの写真を載せていますが、子どもたちの服もサンドアートに寄せているのかシマシマでびっくりです(笑) ALOHAに到着してからのスケジュールは 宿題(学習)、自由時間、おやつ(おやつの後はお皿洗い)、活動(療育)、帰りの会となっております。 おやつを早く食べ終わるお子さんとやり取りをしながら活動の時間まで皆がそろうのを待っているのですが、今日は漢字の勉強をしていました。 ALOHAをご利用のお子さまは小学1年生が中心ですが、活動の説明をできるだけ漢字も含めて板書するようにしています。 今回ホワイトボードに書いてあった漢字は、「砂」・「入れる」・「水」 今週3日間活動に取り組んでいる人はしっかり頭に入っていて答えてくれました。👏 今回のサンドアートでは、ボトルにあらかじめ砂の層を作って固めてたものをこちらで用意しています。その理由として「見本のように砂を重ねていく」という見通しがたちやすいということとサラサラの砂はすぐには綺麗な層にはならないためです。 今日初めて活動に参加する人がボトルに入っている砂の層について「砂はサラサラなのに(ボトルに入っている)砂は何で動かないの?」と質問してくれた人がいました。小学1年生とは思えない鋭い質問にうれしくなりました。 子どものなぜ?どうして?という発想を大切にしたいですね! ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月13日(水)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/07/14 11:14 公開

★7月13日(火)★児童発達支援

アロハ☆ 本日の活動 「学習」 荷物の整理をしてから今日もそれぞれ興味のある療育グッズに取り組みます。 アルファベットのパズルを自分で取り出した人は、「パズルする~!」とやる気いっぱいに取り組み、あっという間に完成させていました。 「マラカスづくり」 今日も色とりどりのマラカスをたくさん作りました!両面テープをはがしてクルクル~♪ 上手に色紙を巻いたら好きなビーズを入れていきます。 シャカシャカ両手に持って振って、楽しんでいました。今日はおうちの人と一緒に遊ぶんだ~といってニコニコ集中して取り組んでいました! 活動の様子をインスタグラムにも投稿してございます。 応援して頂けるとうれしいです!! 詳細は下記にございます!! ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月13日(火)★児童発達支援
教室の毎日
22/07/13 15:34 公開

★7月12日放課後等デイサービス キーマカレーと夏野菜

学校までお迎えに行くと校庭にかわいいお花や野菜が育てられています。今日お邪魔した学校では立派なピーマンが青々と育っていました。 お迎えしたお子さんに「このお野菜な~んだ?」とクイズを出すと「パプリカ!」と元気に答えてくれました。これはピーマンだよと伝えました。 次にお母さんが作る料理で一番好きな料理は何か聞きました。すると「キーマカレー!」とさらに元気な声で答えてくれました。キーマカレーに使われるお肉はどんなお肉を使っている?と聞くと「砂みたいなやつ!」とまたまた元気に答えてくれました。 かたまりではない、ひき肉を使っているんだよと伝えました。 次にキーマカレーに入っているお野菜は何?と聞くとお野菜だいきらい!特に夏野菜!教えてくれました。 そこで夏野菜の種類についてあげてもらいました。「なす!ほかにはう~んと…」 校庭で育てていたお野菜は?とヒントを出すと「ピーマン!」と答えてくれました。 他に思いつかないようだったので「ト」がつく野菜だよとか、「きゅ」がつく野菜だよとか言いながらあっという間にALOHAに到着しました。 お迎えの車中でもたくさんのやり取りをしながら楽しく移動しています。 今週の活動「サンドアート」 色付きの砂の層を重ねていきます。貝殻やキラキラの素材を自分で選び、液を注げば完成です。涼やかなボトルで暑い夏を乗り切ります! 作業の工程をホワイトボードでの板書と口頭での説明で確認していきます。工程の中で使用する道具についても一緒に確認していきます。ホワイトボードでは読めない文字も実物を確認することで点の記憶が線になっていくのを感じます。 本日も体験のお子さまがお見えになりました。初めての環境で不安かと思いますので入室が難しければ別室にて、入室ができそうであれば座席は全体を見渡せる位置に配置して対応させて頂いております。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★7月12日放課後等デイサービス キーマカレーと夏野菜
教室の毎日
22/07/12 17:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。