児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(917件)

★6月27日(月)★児童発達支援

本日の活動「すなえでしおりづくり」 スタッフが作成した切り絵にキラキララメと色付きの砂を使い、しおり作りに取り組みました。キラキラの発色に目が輝いていました。 「絵本の時間」 動物や人間、みんながいて生きているという内容に興味津々でした。 活動の様子をインスタグラムにも投稿してございます。 応援して頂けるとうれしいです!! 詳細は下記にございます!! ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★6月27日(月)★児童発達支援
教室の毎日
22/06/27 12:13 公開

★6月24日(金)★放課後等デイサービス

~☆~放課後等デイサービス~☆~ 週の終わりでしたが、みんな元気に挨拶をしてALOHAに来てくれました♪ 到着してから学校の宿題やALOHAで用意した指先のトレーニングやマッチングの学習に取り組みます。もちろん、学校の疲れなどもあるため、それぞれのコンディションを注意深く見ながら決して無理はしないように取り組みのサポートをして参りました。 今週の活動「忍者の修行」 放課後等デイサービスでは週を通して同じ活動をしています。 忍者の修行も今週では最終回です。修行に入る前に、まず約束の確認とストレッチをしていきます。それぞれマットの上に座り、スタッフのまねをしながら丁寧にストレッチに取り組むことができました♪しっかり集中しているさまはすっかり忍者です👏 子どもたちから「もっと難しいコースをやりたい!」と要望があったため、難しいコースをスタッフが設定しました。やはり難しいコースになったこともあり、苦戦していましたが、みんな諦めずに挑んでゴールすることが出来ました! ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 ALOHA KIDS SCHOOL 柏の Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★6月24日(金)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/06/27 11:30 公開

★6月24日(金)★児童発達支援

本日の活動「びーだまこま」 今週何度も作ってきたお友達は、スタッフが手伝わなくても1人で最後まで作ることが出来ていました!何度も繰り返すことで本人の自信にも繋がっている様子が見られました。 工作の途中にビー玉に興味を持ったお友達がいたので渡してみると、コップからコップへビー玉を出し入れして楽しんでいました。涼やかな質感やコップから伝わる振動と、ビー玉同士がぶつかる音が気に入った様子でした♪大人が思いつかない方法で楽しみを見出していく姿に、こちらが学ぶことが多いなあと感じました! 「絵本読み」 工作の次は絵本読みの活動に入ります。マットに座って絵本の世界に浸りました。中には絵本を読んでいるスタッフのお膝に座って絵本に集中しているお友達もいました♪ 活動の様子をインスタグラムにも投稿してございます。 応援して頂けるとうれしいです!! 詳細は下記にございます!! ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★6月24日(金)★児童発達支援
教室の毎日
22/06/27 11:14 公開

★6月23日(木)★放課後等デイサービス

~☆~放課後等デイサービス~☆~ ALOHAに到着すると宿題に取り組みます。宿題がないお子さまには机上でできる手先のトレーニングや数字やひらがなのキャップを使いトレーニングを行っていきます。ALOHAに通うお子さまは学習もすっかり定着してきています。 放課後等デイサービスの活動は週を通して同じ活動に取り組んでいます。週を通しての活動なので、初めての活動が不安なお子さんも他のお子さんの様子を習得しながら「少しやってみようかな」を引き出すことができます。勇気を出して一度挑戦できると「もっとやってみたい!」につながることができると考えます。 今週の活動「忍者の修行」 修行の前には約束の確認をします。以前は疲れてしまったり、楽しくなりすぎてマットにごろんとする人もいましたが、今ではお話を聞く姿勢もすっかり忍者らしくなってきました👏写真にあるようにスタッフに体を向けて顔を上げて目を見て、しっかり聞くことができていてとても立派でした。 修行の内容としてはマットから張りめぐらされた紐をくぐったり、またいだり、床を這ったりして紐にひっかからずにゴールするというゲーム性を持った活動となります。先月は紐をくぐる・またぐ・飛び越えるのみの工程でしたが、今回は修行内容をグレードアップ!コース内に手裏剣を配置しました。 手裏剣の位置に注視していくこと・手裏剣の数を数えていくこと・手裏剣を指定の場所に入れることをコースに増やしました。数を数えるのが苦手なお子さんに対しては手裏剣をスタッフと一緒に数えて指定の箱に入れてもらいました。 自分の番が終わったらおしまいではなく、友達が頑張っている様子もしっかり見るということも活動中の約束としています。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 ALOHA KIDS SCHOOL 柏の Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★6月23日(木)★放課後等デイサービス
教室の毎日
22/06/24 12:21 公開

★6月23日(木)★児童発達支援

本日の活動「びーだまこま」 本日も引き続き、ビー玉コマを作りました。 前回、とても上手に色塗りが出来ていたので、今日はレベルアップ! 色塗りをした紙を、台紙に貼り付ける作業をしてもらいました。 何度か作った経験があるので、特にこちらが指示しなくても色塗りから貼り付けまでとても上手に集中して取り組んでいました。 全部で4パターンの柄があったのですが、コマの配色をしっかり計画して、時間内にすべて作った人もいました! 作り終わったコマをクルクル回して遊んだり、スタッフと一緒にコマを回して対決したりして楽しく活動していました♪ コマづくりの後は絵本読みです。お友達同士でマットに座り、読み聞かせの活動に参加します。 「もっと近くで見たい!」と興味深々の様子で集中して読んでいました♪ 活動の様子をインスタグラムにも投稿してございます。 応援して頂けるとうれしいです!! 詳細は下記にございます!! ~ALOHAキッズスクール柏店について~ 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 子どもの10~15分という限られた集中力をいかに効率的に療育を行えるかが重要な所だと考えます。 ですが、全ては楽しい!!が大前提です☆ 同事業所としては珍しく完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。 お子様のカウンセリングから、今後親御様のカウンセリングまで広く対応して参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★6月23日(木)★児童発達支援
教室の毎日
22/06/23 13:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。