放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

質問力を身に着けよう!

こんにちは!スタッフの高橋です。 最近は気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期となっていますね💦 今回は、放課後等デイサービスの子どもたちと行ったプログラム「背中絵カード」について紹介します! ルールは以下のようになっています。 ①まず回答者が前に立ち、その後ろでスタッフがカードを選びます。 ➁スタッフは発表者に見せないように、他のみんなに選んだカードを提示します。 ③回答者は、そのカードに何が描かれているのかを当てるために、他のみんなに色々な質問をします。 ➃質問だけで正解にたどり着いたら成功です! ルールはとてもシンプルですが、教室内は大盛りあがりでした。 子どもたちは、「色はなんですか」「動物ですか」「何を食べますか」のように的確に質問をし、見事正解にたどり着くことができていました。 「質問力」は生きていく上で重要なスキルになります。 自分は何をやりたくて、何が分からないのか。 どんなふうに質問をしたら良いのか。 頭の中で整理をして質問することは大人でも難しいことですが、これからも子どもたちと一緒に学んでいきたいと思います! これからもプログラムの様子について随時紹介していきます🌸 【空き状況について】 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございますが、放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/質問力を身に着けよう!
教室の毎日
22/04/01 22:44 公開

公園へ行こう!

こんにちは!スタッフの高橋です。 今日は午後にみんなで公園へ行きました。 桜も満開で、景色がとてもきれいでした🌸 公園で遊ぶことの中には、遊具の順番を守ったり、知らない友達とコミュニケーションをとったりと、社会性を身につけるヒントがたくさんあります。 教室の子どもたちも知らない友だちに「いっしょに遊ぼ」「次は交代して」と言ったりして、積極的にコミュニケーションを取っていました。 また運動には、脳を活性化させる効果があります。思いっきり遊んだあとは、頭がすっきりしますよね✨ 子どもたちも「楽しかった!また行きたい!」と次々に言ってくれたので、これからも公園等に積極的に行きたいと思います。 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございますが、放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/ 公園へ行こう!
教室の毎日
22/03/29 18:08 公開

楽しみながらタイピング練習!

こんにちは!スタッフの高橋です🌸 最近ブロッサム富士見鶴瀬教室では、「ブラインドタッチ」というスキルを身につけるべく、タイピング練習を行っています。 「ブラインドタッチ」とは、パソコンのキーボードを見ずにタイピングを行うことです。 そしてそれぞれのキーボードの位置を決まった指で打ちます。 そうすることでタイピングの速度が上がり、また正確にキーボードを打つことができます。 この「ブラインドタッチ」は就職活動においても有利になるスキルの一つです。 子どもたちは最初「難しい!」といいますが、一つひとつ丁寧にキーボードを打つことで、確実にスキルを身につけていっています。 また、「寿司打」というタイピングゲームも人気で、楽しみながら取り組んでくれています。 ブラインドタッチ習得を目指して、これからもコツコツと一緒に頑張っていきたいと思います! 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございますが、放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/楽しみながらタイピング練習!
教室の毎日
22/03/28 16:53 公開

キューブ積み木

こんにちは!スタッフの髙橋です。 今回は児童発達支援の個別療育で用いる「キューブ積み木」について紹介します! まずスタッフがカードを提示し、子どもはそれに描かれているものと同じように積み木を組み立てます。 平面や立体など、カードにはいろいろな種類の形が描かれています。 このキューブ積み木には、積み木の数を数えたり、色の違いを感じたりと、さまざまな知育の要素が含まれています。 そして、カードを真似しながら積み木を組み立てることで、図形の位置を把握する力や、構成力を身につけることができます。 子どもたちはカードを真似して組み立てるだけでなく、自分でオリジナルの物体を作ったりもしていました。 キューブの触り心地が良いので、スタッフが提示すると喜んでキューブを手にとってくれる子が多いです。 カードの難易度はだんだんと上がっていきますが、子どもたちは日々一生懸命取り組んでいます! これからも、一緒にさまざまなパターンに挑戦していきたいです。 今後も、児童発達支援の様子をお伝えしていきます🌸 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございますが、放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/キューブ積み木
教室の毎日
22/03/25 18:32 公開

児童発達支援の一日🌸

こんにちは!スタッフの髙橋です。 桜の開花がだんだんと見られるようになってきましたね🌸 今回は児童発達支援のとある一日の様子を紹介します! 平日は9:30〜12:00の時間帯に受け入れを行っています。 🌸一日の流れの例🌸 09:30〜  登所後、自由遊び(思いっきり身体を動かしたり、好きなおもちゃで遊びます!) 10:00〜 始まりの会(自由遊びからの切り替えを意識します。) 10:05〜 個別療育(完全マンツーマンで、子どもたちの特性に合った療育を行います。) 10:30〜 プログラム(公園での療育など、課外活動が多いです🏃) 11:15〜 自由遊び 11:50〜 片付け、帰りの会(切り替えを意識します。) 児童発達支援では、楽しむときは思いっきり楽しむこと、そして切り替えをきちんとすることを大切にしています。 これからも、子どもたちと一緒にいろいろなところに出かけたりして、沢山の経験を積んでいきたいと思います! これからも児童発達支援の様子を随時発信していきます。 【空き状況について】 新年度に向けて、見学や体験のご相談をたくさん頂いています。ありがとうございます😊 児童発達支援・放課後等デイサービス共、若干の空きがございますが、放課後等デイサービスについては、送迎ルートの関係で、曜日によってご利用が難しい場合もあるので、お早目のお問い合せをお願い致します。 日曜日はお休みをいただいていますが、平日、土曜日は9:00〜18:00まで対応可能です。ご連絡、お待ちしております❗️✌️ お問合せ ブロッサムジュニア富士見鶴瀬教室 ☎️:049-238-4361 📧:blossom.turuse@gmail.com

ブロッサムジュニア 富士見鶴瀬教室/児童発達支援の一日🌸
教室の毎日
22/03/23 13:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-4719

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。