児童発達支援事業所

LaLaLand療育スクール アトリエGift戸塚 Littleのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2766
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(133件)

夏と言えば・・・!

気温が高く蒸し暑い日が増え、夏の訪れを感じる季節になりましたね。アトリエでも夏を楽しむために海をテーマにアート活動をしました。青や水色、白、黄緑といった色を手で混ぜ、思いきり絵の具を手につけて大きな模造紙に色を付けると爽やかな海が誕生!日によって子どもたちの塗り方でターコイズブルーのような日もあればエメラルドグリーンのような海もあり素敵です。感触遊びが大好きな子は、ずっと絵の具を手で触って長時間感触を楽しんでいましたよ。感触遊びは原始感覚を刺激する遊びです。原始感覚が刺激されることで刺激を求める行動が減っていくと言われています。子どもたちが感触による刺激を受けることで、色々な感覚を味わいながら、学びが得れるよう声かけや一緒に楽しむことを通して支援しています。また、海で泳ぐ魚も作っています。クレヨンと絵の具を使って自分で好きな魚の形を選び自由にクレヨンで絵を描き、はじき絵の中で表現活動を楽しんでいます。上から水彩絵の具を塗り、はじき絵にすることで色とりどりの綺麗な魚たちが出来上がりました!部屋の中に海と共に飾るともう気分は夏です!子どもたちも壁面に飾ってある海を眺めては、夏を楽しんでいます。

 LaLaLand療育スクール アトリエGift戸塚 Little/夏と言えば・・・!
教室の毎日
24/07/27 14:12 公開

Experiment activity week!

Last week, it was an experiment week we had. Teachers provided some science activities, and they tried them. They focused to see what the teacher’s doing, so it’s very silent during the activity. I guess many of them didn’t think it was an experiment activity, but they might think something fun show they could see. And when the teacher said they could try out, they were so excited. ‘Blossoming Origami flower’ was quiet science activity. We drew some pictures on the Origami picture and let it flow on the water. Children were so excited when they saw the Origami flowers were blooming. But that activity needs a patient. Some of the children could not wait the petals were opened, and they opened by themselves. ‘Leak or not? Water in a bag pencil experiment’. That is very excited experiment too. They held their breath to see, and they clapped their hands when the staff could successfully to pierce the pencils into the bag without leaking any water. ‘Which sauce helps to clean the coin?’. We used tomato sauce (ketchup) to clean coins. They tried to make the coins shine as much as possible. It was super quiet while they were cleaning… ‘How many books can the paper hold?’. It was ordinary a piece of paper we used. First, we had them to think about how they could hold the paper into a shape that would hold many books. And let them to try to place the books on the cylindrical piece of paper. We could make 7 books on a single paper! All experiments were fun to do with them! I believed they enjoyed too!

 LaLaLand療育スクール アトリエGift戸塚 Little/Experiment activity week!
教室の毎日
24/07/19 18:19 公開

織姫と彦星に届け☆!

日曜日は七夕でしたね!アトリエギフトでも七夕に向けて三角つなぎや四角つなぎをメインに七夕飾りの製作をしました。週に何度か利用がある子や製作が好きな子たちはハサミを使って貝殻に挑戦したり、スズランテープを裂いて流れ星を作ったりして楽しみました。自分の好きなものを選んだことで、集中して製作を楽しんでいました。糊やハサミの使い方、道具を使う時の力加減も意識しながら製作をしています。メインは七夕飾りです!短冊には、字でお願い事を書く子や絵を描いてお願いをする子、様々な姿がありました。「お願い事」という年齢によっては理解が難しいテーマですが、丁寧にスタッフとやり取りをしながら「ケーキが食べたいです」「電車の運転手になりたいです」など色々なお願い事を考えていました。年齢を重ねると自分のことだけでなく、周りのことを考える子も出てきてお願い事に「一生事件が起きませんように」と書く子もいてスタッフもとても驚きました。素敵なお願い事ですね。沢山考えて作った短冊や七夕飾りを手で持てるサイズの笹に付けて渡すと、どの子もキラキラした目で喜んでいました。自分で一生懸命作ったものはどの子にとっても特別ですよね。子どもたちの素敵なお願い事が織姫と彦星にも届いているといいなと思います。

 LaLaLand療育スクール アトリエGift戸塚 Little/織姫と彦星に届け☆!
教室の毎日
24/07/13 15:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2766
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2766

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。